2012-07-14

ははあ、なるほど。

http://anond.hatelabo.jp/20120713225841

高校のときPT会長立候補する保護者がいて(フツー逃げるのになんだろ)と思ってた。

「いやー、うちの息子はやんちゃで、学校側にご迷惑をおかけすると思うので、せめて、親がお役に立って恩返ししますよ」とか言ってたけど、つまり、息子が本気でバカやったときかばうためのポジショニングなわけだ。

おーこえー。

記事への反応 -
  • アニメやドラマでよくPTA会長のパパやママに掛かればあんたなんてクビよ!みたいな台詞を聞きます。 リアルでは皆さんご存知だと思いますが、大津市のいじめ自殺問題で加害者少年の...

    • http://anond.hatelabo.jp/20120713225841 高校のときPTA会長に立候補する保護者がいて(フツー逃げるのになんだろ)と思ってた。 「いやー、うちの息子はやんちゃで、学校側にご迷惑をおかけ...

    • 逆に被害者の親がPTA会長で地域に同級生とか公務員や議員など知り合いがたくさんいてコミュ力抜群なら 学校もいじめ問題をおろそかにしないし、PTAでも力になってくれて加害者の家庭...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん