「葡萄」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 葡萄とは

2024-06-04

anond:20240604152558

処女食い放題の神ツールなのに。

まんまただの酸っぱい葡萄やんけ。

2024-06-03

弱者男性思考の歪みに反論する

弱者男性が言いがちなことに対していちいち真面目に反論してみる企画

優しい男よりも暴力的な男がモテる

これは明らかに間違ってる

現実では暴力的な男よりも普通に優しい男の方がモテている

っていうか暴力的な男が好きなのは頭の悪い底辺DQN女だけであり、普通のまともな女は優しい男のほうが好きだろう

なお、ここでいう優しい男とは小さな変化によく気が付き、相手気持ちにも敏感で、気遣いスマートであることを意味する

相手の気持を察するのが苦手なう自己主張も苦手なコミュ障は優しい認定をされることはない


弱者男性認知の歪みは、おそらく過去経験と酸っぱい葡萄理論によって形作られたものだと思われる

すなわち、弱者男性過去いじめられるか何かして「社会性のある普通に優しいまともな男」のことまでDQN暴力的な男だと誤解するようになった

加えて、非モテ弱者男性は内心で女性を見下していながらセックス相手を求めるという二律背反を抱えており、酸っぱい葡萄理論無意識適用した結果「彼氏のいる女はもれなく底辺DQN女」といった認識形成した

こういうプロセスで、弱者男性は「優しい男はモテない」などという間違った考えを身に着けたのだと思われる

現実は優しい男の方がモテているし、彼女のいる男は大概彼女に対して無類の優しさや気遣いを発揮しているし、女を殴るような男に寄ってきているのは底辺DQN女か自己肯定感激低のメンヘラだけであるし、弱者男性別に言うほど優しくない

ブサイクのおしゃれは無駄

恋愛においてブサイクかどうかは関係ない、清潔感の有無が問題なのだ」といった言説を見た弱者男性が言いがちなこである

弱者男性は「清潔感というのは生まれ持ったステータスに他ならず自分のようなブサイクはどれだけ努力を重ねようが清潔感を身につけることはできないし恋愛はできない」等と盲信している

言うまでもなく清潔感の有無と顔面レベルは全く関係のない概念である

イケメンであっても清潔感のない男はいるし、ブサイクであっても清潔感を身につけることで普通に恋愛謳歌している人もいる

まず、恋人のいる男だって坊主頭にして眉毛も全剃りすれば非モテ弱者男性と同程度の顔面レベルをしていることがわかる

ただ、普通の男は「どういった服装をしていると他人から好感度高まるか」ということについて小中高大の間にしっかり学んで把握しており、他人から見られても恥ずかしくない髪型服装選択するスキルが備わっていると言うだけの話なのだ

大半の非モテ弱者男性顔面レベル普通である

ただ、スキンケアを怠り肌が汚くて、眉毛も整えないから全体の印象としてアホ面になっていて、歯磨きが下手くそなのか歯も黄ばんで汚いし、髪の毛もろくに櫛で梳かさず、髪型もみあげが伸びた気色悪い髪型をしていて、表情も暗くてのっぺりしていて、いい歳して英字のプリントされたシャツを身に着け、着合わせをろくに意識せずに使い古した真っ青なジーパンを身に着け、フケの付着した似合わない四角い眼鏡を装着しているから不気味な印象になっているってだけの話である

いま彼女を連れている人だって中学高校時代に似合わないファッションをしたりしてきちんと恥をかきながら「周りからどう見られるか、どう見られたいか」を学習して今の外見にたどり着いている

非モテ弱者男性の外見は努力不足の賜物である

令和になっても「ただイケ」なんて死語を使うのは本当にみっともないことなので、そのあたりきちんと自覚すべきだろう

協力求む

弱者男性が言いがちなことを募集

他にもあれば追記反論考えてみます

2024-06-02

なんか勝手に生涯独身宣言してたキモブロガーが早速独身発狂論にいっちょ噛みして酸っぱい葡萄してんの未練たらたらで草なんですよね

2024-05-28

手に入らないならいらない

酸っぱい葡萄のものだしほんと幼稚で恥ずかしいことなんだけど

1年ほど前に知り合ったAさん、とても気が合うし好ましい人なので友だちになりたかった。向こうも多分そう思ってくれていてよく遊びに誘ってくれて、2人でお茶したりおしゃべりをするようになった。

Aさんと私には共通の知り合いBがいる。

自分はBのことがかなり苦手で、はっきり言えば嫌いなので関わりたくない。しかしAさんはBと仲がいい。

自分がBを嫌っていて関わりたくないということはAさんにも伝えている。

Aさんが Bと付き合いをすることは自由だ。恋人でもないのに束縛する権利なんて一切ない。恋人だとしても他人の交友関係に口を出す権利なんてない。

でもAさんを通じて Bの影がちらつくのがどうしても耐えられなくなってきた。

(例えば⚪︎⚪︎に遊びに行ってきた、みたいな話を Bに誘われて行ったんだなって察してしまうような)

本音を書いてしまえば

Aさんも Bに関わらないでほしい。友人の中でも Bより私を選んでほしい。

でもAさんは正常な大人からそんなことは絶対にしない。

から Bとの縁を切るにはAさんとも関わるのをやめるしかない。

友人に対してこんな執着するのは気持ち悪いけど

Aさんが手に入らないならいらない人間関係だった、出会わなければよかった、と思うようにしている。

Aさんと周りを気にせず友だちでいたかった。

2024-05-19

anond:20240519175417

不動産=換金できないみたいなイメージがあるんだろうけど、問題なく売れるよ。

買うほうは大変で、住みたい街に予算どおりの家が売りに出されてることはなかなかないんだけど、売る時は相場どおりの値段をつければすぐだよ。

そりゃ、株みたいに今日売りたくなって今日ってのは無理だけど、何年も売れ残るなんて値段設定を間違えなければまずないよ。

値段が全てで、たまに相場より高く売れる場合も、安く売れることもあっても、ほとんど誤差。バラついてるようで、状態が悪いから安いとか、状態がよいから高いとか、そういうこと。市場効率性は賃貸とかわらないよ。

急ぎたければスーモあたりで相場より100万くらい安く値付けすれば即日問合せがくるよ。

売買の諸費用と、短期譲渡所得は税額が高いとか、そっちの問題短期売買は不利ってだけ。

それでも今は相場がいいから、短期でも利益がでる。買った人は勝ち組だよ。

俺も悔しい。

だけど、相場が悪くなっても、よっぽどなことがない限り、長期住むなら買ったほうが得だよ。

例えば、車で考えてみてよ。

毎日使わないかカーシェアレンタカー、乗り換えたいからサブスクなわけで、そりゃ、同じ車を20年とか乗れるなら、整備費含めてもそれが1番安いよ。

行政二酸化炭素とか排ガス問題で買い換えを促す政策をとってるから、サブスクや買い換えても差は僅差だけど、住宅に関しちゃ行政が持ち家有利になる政策を取ってるんだから賃貸の方が得ってのはないよ。

もちろんケースバイケースで、転勤が多いとかなら賃貸のほうが得だろうけど、長く住んで賃貸と持ち家がトントンはないわ。

俺、どっちかといえば賃貸派なんだよ。新入社員が1日でやめる時代に、一生同じ会社とかないだろうし、引越しはあるだろうし。

でも、それはそれとして、ここ10年以内に家買った人たちは勝ち組だよ。

コロナ禍に全力で株を買って含み益の人たちに、

「今はバブル所詮は含み益で、絶対に得しないよ!」って言っても酸っぱい葡萄じゃん。

2024-05-13

anond:20240513092358

気が付いて反省しただけマシだろ

結局、異性への理解が足りないことと、酸っぱい葡萄をしてたのが、女叩きの原動力だよ

2024-05-07

GW中ずっとウェルチ100%ブレンドしていた。

200%を目指して。

ウェルチ葡萄以外の味がいくつかあるのを見つけたのでまとめて買って混ぜていた。

ウェルチの果汁100%のやつ。濃いい葡萄味にマスカットを足したら凄いんじゃないか

オレンジちょっと足したりして。

結論から言うとマスカット100%+水が一番旨い。

他の味でもそうだが、水を足すと何故か酸味が引き立つ。

どういうケミストリーなんだろう。

anond:20240507075329

拒否してきたと言うより思春期の頃からずっと拒否されてるから酸っぱい葡萄が染み付いてるんやろうな

顔がイケてなくても若いから彼女欲しいよー!」って素直な明るいやつはなんやかんや結婚してるイメージがある

2024-05-04

anond:20240504182821

オナニーしまくってるならぶっちゃけ風俗嬢の手コキより自分でしごくほうが気持ちよかったりするけど、それでもとにかく何回か風俗行っておけばセックスに対して酸っぱい葡萄みたいな思いを抱かずに済むぞ!

2024-04-20

anond:20240420000658

葡萄を酸っぱいというのは別に葡萄を叩いとるわけやないんやで

2024-04-08

anond:20240408144402

「こういうのを踏まえた上でBEVを支持するのはわかるんだけどモーターに載せ替えただけなのとさほど変わらん今のBEVだけ見て「これからはBEV!」みたいなこと言っちゃう奴が鬱陶しくてかなわん/乗り心地とかどうでもいい」

ワロタ。結局酸っぱい葡萄なだけやんけ。

人間こうはなりたくないもんだ。

2024-04-07

間違った勝ち方は良くないとかいうの

https://togetter.com/li/2345526

酸っぱい葡萄とか大勝ちエアプ勢の

コメントばかりだろうけど

SNSで負の勝ち方しちゃって

おかしくなったやつは無限にいるよね…

ちなみにオレは被害者

2024-03-28

圧迫面接する様な会社はロクな所じゃない。』 ←面接官が無能なだけの可能性ある。

トンボ事件を例に挙げると判りやすいけど、面接官がキチガイなだけで、会社自体はマトモなパターンって結構あると思うんだよね。

圧迫面接でその場で断って出てきたみたいな武勇伝でイキっちゃう人って自分からすっぱい葡萄してるだけで、実は結構損してんじゃないかって事。

 

あと面接官の応対が悪くても内部の人間が気付かない事がある。君たちも自分会社面接官が志望者に対してどういう応対してるかなんて知らないでしょ?

面接自体ブラックボックス化しちゃってて気付かないんだよね。

 

今後どういう縁があるか判らないし、横の繋がりもあるかも知れんし、同業界だったら情報漏らすなと言いつつ噂が広がる可能性あるのは企業側も応募側も同じだよ。

圧迫面接するのも突っぱねるのも各々の自由だけど、お互い遺恨が残らない様に上手くやれば良いのにとは思う。

2024-03-27

anond:20240326160818

移民内戦してる国の人が言う「子どもが二桁人いて生活が辛い、誰も助けてくれない」みたいなのも意味わからんけど、宗教のせいなんだろうな

宗教観が薄いであろうここのコメント欄も「生きたいし子ども作るのが当然、反出生は酸っぱい葡萄自己正当化しかない。本当は(環境が整えば)誰でも子ども作りたいはずだ」って考えの人が多いしなあ

anond:20240326160818

そもそも「生まれ子供が不幸だから」みたいな思想があって半出生になる奴は居ないからな。

アイツらモテなくて性格も卑屈だから子供作れる見通しが無い。そういう自分正当化する為に後付けで半出生言ってるだけ。

まれてくる子供が不幸になるから作らない、だからモテない俺は正しい、という典型的な酸っぱい葡萄ロジックにハマるんだな。

2024-03-25

妻と25年間セックスを続けた結果

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/courrier.jp/news/archives/359090/

自分は当然のように妻と25年間セックスを続けた結果、

妻以外にはほとんど性欲を感じなくなり、大変人生に満足しているのだが、

インターネット上には自分と同じような夫婦が少なくて戸惑っている

日本夫婦の7割がセックスレスというデータがありブコメの大半がそれに肯定的であるという現状は理解し難いものがある

自分特別性欲が強い方でもないし体力も少ない方だが、意識して週に1回以上はセックスするようにしている

その結果(もちろんそれだけではないだろうが)、恋人時代と変わらない愛情をお互いに感じ続けている

明らかに最善の選択をしたと思うのだが、滅多にご同意いただけないのはなぜだろうか

単に酸っぱい葡萄なのだろうか

だとするとなぜ夫婦がお互いに楽しんでセックスし続けることがそんなに難しいのだろうか

今朝方も妻とセックスをし、お互いに大変満足して休日を過ごした今、

夫側の立場セックスレスについて考えてみたい

 

セックスをしたいのにできないパターン

自分性的魅力、性的能力が減退する

 これは一番あり得るパターンだろう。太る、禿げる、体臭口臭加齢臭ED、男が性的魅力を失う要素は人生に多すぎる。自分幸運にも20代の頃からまり変わっていないが、それでも確実に老化はしているし今後性的魅力が大幅に減退するほどの老化に直面する可能性はある。

・妻の姓的魅力が減退する

 これもよく聞くパターンで、男ほどではないにしても太る、体臭、老化の影響はあるだろう。特に老化してなくても数年同じ相手セックスすると飽きてしまうというタイプの男も少なくないらしい。自分からするとそれは浅いセックスしかしてないからでは?と思ってしまうのだが生物学的にオスは同じ相手交尾し続けられないのだ、と主張される方も多い。全然そんなことはないと思うが飽きてしまったものは仕方がない。そうなると、他の女で性欲を満たすことになるが、妾の生活の面倒を見たり、たくさんの婚外子を育てる財力がある極めて稀なケースを除き、妻以外の女とセックスをしたり、エロコンテンツを探してオナニーをしたりしても気持ちいい以外になんの得もないのである。反対に、妻とセックスすることはお互いに気持ちいいだけではなく共同生活するパートナーとの絆が深まり相手の体調やコンディションも肌で感じることができる。得しかないのである

 

 外見的魅力の減退については、部屋を暗くすることで8割解決するといっていいだろう。目で見たもので興奮するのは20代で卒業すべきだ。耐え難い悪臭などの困難も起こりうるかもしれない。香水お香などでカバーするしかないだろう。

 

セックスをしたくないパターン 

自分セックスしたくない

 当たり前だが、セックスは疲れる。疲れや徒労感が快感や興奮を上回った時、セックスしたくなくなる時がくる。自分も付き合って5年ほど経った時、徒労感を感じ「このままマンネリになってセックスに飽きてしまうかもしれない」と思ったことがあった。性欲も加齢とともに確実に減退する。この時になんの対策も打たなければ、自然消滅していくこともあるだろう。それでいいと考えているなら仕方がないが、自分はしたくないかセックスをしないというのはあまりももったいないと思う。

・妻がセックスしたくない

 これも非常に多いパターンで、男の性的魅力が減退していなくても、妻にセックスする余裕がない、特に出産後そうなるパターンがよく見られる。女性は男とは性欲の形が異なるもので、溜まってくると分かりやすくムラムラするというものではないと理解している。その気がなくなれば徹底的に性欲を感じなくなるものらしい。しかし、性欲を感じないからといってセックスをしない方がいいというものではないと思う。適度にセックスをして愛情を実感し快感とともに体を解放状態にすることが、メンタルを長期的に安定させることにつながる。このことを長い時間をかけてお互いに理解していければ、安定して円満夫婦関係を築けるのだと思う。

 

もちろんセックスしなくても円満夫婦関係は築けるのだろう。しかセックスしてる方が簡単だと思う。

セックスし続けることが難しいのだろうか。自分はそんなに難しくはなかった。ただの幸運だろうか。

ただ自分はかなり早い段階で(第一子が生まれ二子を作る間ぐらいだろうか)、妻とのセックス夫婦関係において最重要だと思い至り、

これを維持することが人生の最重要課題だと認識した。20代で性欲が人並みに盛んだった頃、セックス以上にインターネットを通じたエロコンテンツ収集情熱を燃やしていたが、

35歳を過ぎて性欲が減退し始めたことに気づいた時、妻とのセックスよりも優先すべきオナニー論理的に考えて存在し得ないことに気づき

エロコンテンツ収集オナニー人生における優先度を下げると、妻以外にはほとんど性欲を感じなくなり、結果的オナニーもしなくなり、無駄時間が減ってQoLが高まったと感じている。

自分たちはレアケースなのかもしれないが、なぜ他の人も自分たちと同じようにしないのか常々不思議に思っている。

2024-03-24

anond:20240323101514

酸っぱい葡萄して生活を「変えてない」だけなのに「わからない」って言っちゃうようなアホに

地方でこんだけ稼ぐのは無理やろうなぁ

やってみたけど「わからない」なら通じたのにね 残念

2024-03-21

日本経営者にカモにされてる社畜たちが「ワーホリは鴨にされる」と心配するのは典型的酸っぱい葡萄で草も生えない

2024-03-15

イチゴ味の苺を堪能する増田須丸吸う暢田を後地位のじあ後地位回文

おはようございます

今私が一人でひとりでに開催した自分いちごフェア!

こないだ偶然にマーケットに立ち寄った際

もちろんマーケット入店する際には飛び込み前転で入店することは忘れていないわ。

そこでそもそもとして買うつもりではなかったけれど偶然発見した目に飛び込んできたそれは赤い赤い割引イチゴをゲットして、

もうこれも苺一会と言わんばかりにもれなくゲットして美味しい苺でションテン上がりまくりまくりすてぃー。

やっぱり春は苺、

苺は春!

まり春は苺であり同時に苺は春である!と言うことなの!

赤い苺色のイチゴイチゴした美味しい甘ーい苺。

サクラクレパスでまつざきしげる色があるなら私はサクラクレパスイチゴイチゴ色を作って欲しい赤よりも苺赤強い苺色なのよ。

あと私そんな苺の銘柄とか気にしないんだけど、

そのときに目の前にあった苺をつどつどゲットするスタイルなので。

もこないだ見かけた「苺一号」って品種は今までの苺の品種の美味しそうな甘い香り漂わせる感じの名前ではなくて、

なんかストレートにパシーンと

叔父さんが姪にビンタしたときの音のようなパシーン!

そして叔父さんが姪のバカ!っていって駆け出して走り出して行ってしまうシーンを彷彿と、

違う違うそうじゃないの!

その私のハートにその苺の品種名前の「苺一号」ってのがストレートに来たの!

ツーシームかも知れないけれど。

でもさ、

変わりダネ美味しい苺品種

白い苺だとか緑の苺だとかない?

いっぺん私食べたことがあって一粒とても私のお小遣いの500円じゃ買えないぐらいの値段だったかも知れないので私は買っていないおこぼれをもらったときに、

どうせそんな色は酸っぱい苺よ!って

葡萄酸っぱいって言うキツネのように思っていた時代があったの。

でもその白や緑の苺は装いも新たに私に新しい苺感別館の新しいそれはそれは本館をも凌ぐ別館のおもてなしを目の当たりにしたのよね。

こ、これは苺だ!って

苺を食べて苺だっていって何言ってるかよく分からないと思うし

言葉意味はよく分からなくても

とにかく凄い自信なの!

サクラクレパスイチゴイチゴ色を作ってもらったらたぶん私たちが思っているイチゴイチゴした感じの色ではない色になっちゃうぐらい、

かつて中条あゆみちゃんハーゲンダッツイチゴ味のシーエムで

この苺感がイチゴイチゴして美味しい!て言ってるシーエムがあって、

あ!イチゴイチゴした感じのこの分かっている感じの魅力的な文字を2回繰り返す作戦大事なことだから2回言ったのかな!って思うぐらい。

私はその白色や緑色の苺に戸惑いを覚えながら舌ではダイレクトに感じるイチゴ味に舌鼓をポンポンポンと打ったわけなの!

苺もここまで来ているのね!って

あと注意したいこととしては

私は春先に毎回と書いていることだけど

苺狩りで入場前半袖の人がいてビニルハウスの前に構えている人がいたらその人はイチゴ狩りのプロから気を付けた方がいいわ。

私たちは冬の重装備で

それこそダウンジャケットを着込んでビニルハウス飛び込み前転で入場して、

えーイチゴ狩りの制限時間は30分でーす!って係の人の説明

こんな30分じゃ短すぎるわ!って不満の「ふ」を表明するぐらい物足りなさを最初感じるかも知れないけど、

そうなのよ。

察しの通り

温室ビニルハウスの中にダウンジャケットを着込んで入場すると

3分ももたないのよその気温で温まる体温で汗だく!

もう30分もいらないわ!って

あと冷静に考えたら30分苺を食べ続けるというのもなかなか難しくてよほどのフードファイターが苺フェアやんない限り、

常人には30分気温と苺食べ続けるのは無理なのよ。

から半袖で挑んでいる人はイチゴ狩りのプロなのよね。

こ、こいつ出来る!って感じの。

そういう人を見かけたら要注意よ。

そんで、

まりに30分と言えどももう飽きて暑いし汗だくだし5分でビニルハウスから出ちゃって

尺が余りまくりまくりすてぃーじゃない

そう言った場合に備えてやっぱりイチゴ狩り業者も来てくれたお客さんを飽きさせないように

イチゴ狩りのあとは焼き肉を楽しめまーすって

イチゴ狩りと焼き肉がセットになっている苺農園とかがあって、

なかなかの策士ね!って思った一番の名物

焼き苺!って私そこで焼き苺なんて初めて食べて苺って焼いていいのね!って確かに焼き菓子ベリーベリベリ使いがちだけど

まあ理には適っている

いや適いまくりまくりすてぃーで、

わずすみませーん網交換してくれますかー?って焼き肉屋さんボケかましたいぐらいなのよ。

それぐらい

白と緑と焼き苺は私衝撃的だった苺の記憶ね。

あと「苺一号」って品種名も。

記録に残る苺より記憶に残る苺を目指したのかしら?

私のなかの苺アルバムにそっと1ページを加えることになったことは言うまでもないわ。

春になるといつも苺のことを思い出すのよね。

なんだか苺食べたくなっちゃったわ。

うふふ。


今日朝ご飯

チョコパンにしてみました。

良はチョコッとよとかって言わないわよ絶対に。

そんなチョコパンコーンスープを飲みつつ私はカップを指先でくるくる回して

熱々のコーンポタージュスープを美味しくいただいたわ。

今日も割と朝はゆっくり余裕のある時間で余裕ね。

デトックスウォーター

とか言いながら今日イチゴウォーラーとかってのじゃなくって御免なさいわ!って思うけれど

イチゴウォーラー簡単なので、

絶対春にオススメよ!

今思いつきだけどイチゴ茶ってのあんのかしら?

だいたい人類想像できるものは既にもう世の中にあると思うのであるかも知れないわね。

今日はホッツレモンウォーラーね。

全然関係ないけれど、

冷凍庫に置いてある三日月切りの凍らせたレモンをホッツウォーラーにいれて微かに香るレモン感は

レモンレモンしていいわよ。

いただいて温まる朝の温活ね!


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-13

春闘昇給ネタ世間は盛り上がってるのにはてなは無風だな

はてな氷河期非正規中小企業搾取してる自称IT経営者wしかいないから、昇給の話してる奴全然いないの嗤えるよな。

からこそ、普段から大手企業製造業への誹謗中傷繰り返してるんだろうし、酸っぱい葡萄ジンさっさと滅びてほしいよね。

氷河期思想中途半端昭和ゴミだし。

限界独身中年のオジン、オバンの皆さん、さっさと姨捨山に行ってください。

あなた不要です。

2024-02-26

日本の再エネへの反感って酸っぱい葡萄だと思う。

日本省エネや再エネ等気候対策分野で世界リーダー存在だった。もったいない世界中で広まったし。トヨタハイブリッド省エネルギー性能でビッグ3に勝った。

特に太陽光は圧倒的なシェアを誇ってたけど中国製価格競争で負けて、今は見る影もない。

そこで太陽光始めとした再エネなんか碌なもんじゃないといって、精神的安定を保ってる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん