「アナタ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: アナタとは

2024-06-06

anond:20240606092020

アナタねー、

自分仕事がそんなふうに言われたら、っておもったことないんですか!?

2024-05-29

anond:20240529223850

お前の文章、全て語尾がアルで脳内変換されるヨロシ。

>>アナタの中でワタシの方が馬鹿年収も低いでいいアル

>>自分語学力理解力に自信があるのはいいことヨ

anond:20240529210418

…「子供(笑)」なんておもったら!

大間違いよ?「女の子」!!

つの胸のふくらみは、ン何でもデキる証拠なの♡

お化粧なんかはしなくても、アナタはワタシにもう夢中♡

真珠の涙を浮かべたら、オトコノコなんて、イチコロよ~♪

anond:20240528201844

📺️「…スコットランド伝統的な漢らしさを貴男に~『👦アナタにもぉ、フルチン!あげた~い♪』」

2024-05-28

婚活メモ発掘したから公開する

最近また婚活話が盛り上がってきたので色々見ていたんだが

過去IBJ結婚相談所活動していた時に使っていたスプレッドシートが発掘されたので公開する

これが婚活増田リアルだッ

筆者来歴

38歳既婚男性

IBJ結婚相談所で1年ちょっと活動後、成婚退会

この前3回目の結婚記念日を迎え現在に至る

今日は、33歳童貞の婚活振り返り

最初にバズったやつ

なんか痛々しい。ごめんなさいね……

あれから世の中色々あり、宗教二世という境遇が知られるようになりました

っつーか10kg以上太ってるじゃねぇか!!!!!泣いちゃうね。健診で怒られたのもあり絶賛減量中です。

ここがダメだよ結婚相談所

まったく読まれなかったやつ

結構心を込めて書いた気がするよ

結婚相談所のお見合いで行ったラウンジ全部書く

結構バズったやつ

ラウンジ楽しい

キングって書こうとしてキンプって書いてるのにさっき気付いた。めっちゃ恥ずかしい

半年くらい子育てしてみた感想(別人)

他人の尻馬に乗りバズったやつ

おかげさまでうちの娘も1歳半ぐらいになり、わがまま盛り

最近流行語はだっくん(抱きかかえろの意)とおりる(抱っこをやめろ、歯磨きをやめろ等何にでも使える万能ワード)です

魔の2歳児が怖い!

以下、各シートの内容を書いていく

結婚観38の質問

当時参考にしていたブログの内容をもとに、自分の条件と相手の考え方を整理して書いていたもの

かなり参考にしていたんだが、もう元の記事が消えている……

商材として売ってるっぽいので、全部は挙げず少しかいつまんで書いておく

  • 結婚自分1人の自由時間はどのくらい必要か。(例:仕事のある日○時間休日時間
  • 将来的に家を購入するのかしないのか。住居費にどの位のお金を割くか。
  • 健康・体型の維持管理についてどの位関心があるか。また、相手にどの程度求めるか。
  • 食材の買い出しはどちらがするのか
  • 結婚後、実両親や実兄弟とどのような頻度でどのような付き合いをしていきたいか(同か別居か、鍵を渡すのか、家に泊めるのか、等)
  • 結婚後、以前からの友人との関わり方に変化はあるか(家に気軽に呼ぶ、会う頻度を減らす、など)

こういった質問自分結婚観をあぶり出し、相手にも聞いてみてお互いの結婚観をすり合わせるのが目的

いやーしかし今見てると結構面白い。結局臨機応変生活に合わせてる気がする

理想像整理

だいぶ気持ち悪いと思うが、恥を偲んで公開することにする

将来的な夫婦理想像

好きな人要素整理

  • 明るくてよくしゃべる
  • 自分自身のことをよく話してくれる
  • 笑顔が似合う
  • ノリが良い?
  • あほではない
  • ぽっちゃり丸顔…
  • 頑張り屋
  • 英語ができるとか
  • 苦労性な人に弱い

OKNGで考える

OK

  • よくしゃべる
  • 自分の事をよく話してくれる
  • 趣味に打ち込み系
  • 料理はできなくてもよい

NG

やりたい事で考える

キャラで考える……

  • 涼波かすり

何気なく出会って……なんとなく気が合って……

交際matrix

現在交際中の方の、お名前・印象・興味のある点・懸念点・共通話題休日・年齢・身長職業年収・お住まい・親同居有無・同居希望・ご実家子供希望趣味性格容姿を整理した恐ろしいシート

解消次第消していたので妻の分しか残っていませんでした。ご安全に!

活動方針

どういう感じで婚活をやっていくのか、自分に言い聞かせる気をつけたい点や、これまでの反省を整理していたもの

太字や注釈は原文通

心がけ

  • 焦るな 温度差を考えろ
    • これ
  • こだわりを強く出したい
  • 手広くやるのはダルいだけ。妥協するな
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • のめり込みすぎないこと
  • 外見の好みには鈍感に
    • 当初はそう思ってたんだよね
  • 相手の考え方を知りたい。どうするか?
    • どうするか・・・
    • 本とかの力を借りて評価軸を作ってみる
    • 仲人パワーを借りる!
  • とりあえず相手が話したいことを話させる
  • 最近つい聞きたいことを聞いて表を埋めがちなので

  • 最初の一ヶ月は真剣交際に入らない 必ず並行する
  • 数回会っただけではわかんねぇわ
  • すぐ一人に絞って失敗する感があるので明確な指針化する

重視する価値観

理想の異性20項目

  1. 年代ぐらい
  2. 身長は155-160くらい
  3. 丸顔でややぽちゃだが太り過ぎではない
  4. アニメゲーム的なコンテンツ理解がある
  5. 特に男性向けでないコンテンツは一緒に楽しめる
  6. 何かしら特筆する趣味や特技がある 楽器語学
  7. 仕事を楽しんでいる
  8. 親の干渉がないか完全に自立している
  9. 各々の世界観に対して真摯である
  10. 物事への思い込みが少ない
  11. コミュニケーションが軽い
  12. 姉属性
  13. 自分を愛して欲しい
  14. 自分以外の人も尊重して欲しい

これは多分どこかでまとめたらいいとか書いてあったんだと思う

14個までしか上げてないというこの…

多分理想像整理のシートよりこっちの方が後に書いてるな 自分キモさに遠慮がねぇ

あと妻は特に姉属性ではない

初回



1-3回

  • 重要 必ず1時間くらいで済ませる
  • 期間 1ヶ月ぐらい目処 週1目安


4-6回



closing

  • ここまで来たらなんとかせい
  • 期間 3ヶ月は無理では…4-5ヶ月
  • 不安要素は潰しておきたい
  • どうせ夢中になっていると思うので周りと相談せよ
  • プロポーズ……

紹介文書き直し

真剣交際に入った人が進んでいくにつれ自分与えてばっかじゃん!?とか思ってしまい終了

相当疲れて2ヶ月ぐらい休んだ後、復帰する時にあらためて自己紹介推敲したシート

さすがに自己紹介を丸々出すのは、ちょっとはばかられる。抜粋する。

  • お互いを尊重し、支え合えるような関係を築きたいと思い活動しています
  • お互いの趣味時間も持ちつつ、一緒に日々を過ごし歩んでいけるような夫婦関係を築きたいと考えています
  • 自分自身としては、仕事プライベートなど何事も楽しんで過ごす事を心がけています
  • 色々なことに興味があるので、お会いできたらご趣味お仕事について聞かせていただけると嬉しいです!
  • 将来は、お互いを尊重し支え合えるような夫婦関係理想です。
  • 結婚でお互い生活は変化していくと思いますが、相手の大切な物は大事にしたいです。
  • お互いの時間を大切にしつつ、相手が辛い時は支えたいし、自分が辛い時は寄りそってもらったり、
  • 一緒に日々を過ごしていけるような家庭を築けたら良いなと思っています

わりと力入れてひねり出したと思うんだが

今になってみると、なんやこいつ…重…って思われてそうな気もするな

専業主婦問題

相手家事手伝いだった時に、悩んで生み出したシート

ちなみに今妻は専業で、娘が3歳になったら幼稚園に入れてパートに出てもらう予定



気になる点



専業志望



理由



個別シート

真剣交際まで進んだ場合、今後の予定や確認する必要があるリストデート先などをまとめていた物

伝えること、相談事、聞くことのリストなど

向こう3ヶ月ぐらいの週末の日次、お互いの予定、イベント予定・目標などをまとめたりしていた

あと梅雨明けの日程が書かれていて(デート場所に関わるので)我ながらちょっと細かすぎるのではないかと思った

で、このスプレッドシートは役に立ったのか

うーーーーーーーーーーん

出会いは運!

結局一人で色々考えていたのだが、妻はなかなか思い切りが良いところがあり、そんなもの全て飛び越えていったのであった。

気がついたらお互いの部屋を行き来して、婚約指輪を用意しプロポーズ、親に挨拶同棲結婚妊娠出産一升餅、だっくん!おりる!となって今に至る。

人生なんもわかんねぇ…

そして、色々書いてきたが現状あんまり思い描いた通りにはなっていない

コロナ禍で生活仕事がガラッと変わったのも大きいが、自分自分の事をよくわかってなかった部分もある

とはいえ、当時自分と向き合い色々考えてあがいていたのは無駄ではなかった

改めて見返すと初心を思い出す所もあり、なかなか面白かった

anond:20240528082125

書く人よりも読む人を優先するなら、商業誌として出せば良いと思うんですよね

あー、これが同人誌趣味の主旨なのか!

でもアナタたち韜晦してカネの話しか大声でしませんよね?

2024-05-26

(低クオリティな)ネカマをする人たちへ

何故求められてもいないアドバイスをしたくなったか

anond:20240524195441

これを見て成人映画館なんてものを初めて知り、大変興味深く読みました。

読み物としてとても面白かったです。

仮に男性が書いたものだとしたら擬態が非常にうまくてすごいと思いました。

他の人のレポも読みたいと思って調べて出てきた「自称女性体験談」があまりに酷かったので余計に……。

若い女性を名乗って書かれているのに文面から滲み出るおっさん臭がきつくて読む気が起きないものがいっっっぱいありました。

あれって普通に本人の目線で書いちゃいけないのかな。

男目線だとビューが伸びないとかあるんですかね?

でも女を自称して書くならきちんと騙す努力をしていただきたい。

そういったよく分からん上にくだらない怒りが沸いたのではてなに書きました。

最初に上げたものくらいと言うのは贅沢過ぎるので、最低限これをしなければ多少マシになると思う点をいくつか上げるので若い女自称するネカマの方はご一読いただけたら幸いです。

※以下、独断偏見に満ち溢れている上に偉そうな口調になります

カタカナ無駄に使うな

ネカマおっさんたちは何故かカタカナを使いたがる。

女が書いている印象を強めたいのかワタシ、アタシなど一人称特によく見られる。

たまにアナタ、カレなどの二人称三人称もあったり、カンジ、アサハカなどの変な部分にカタカナを使うのはギャル若い子のイメージなんだろうか?

どちらかと言うとバブル昭和な印象を受けるので本気でやめて欲しい。

あと「パンティ」なんて言う女子存在する?

母親世代ですら言ってるの聞いたことない。

読点をやたらとつけるな

日本語としては、間違っていないが、ネカマの書く文は、息が切れているのか、ってくらい、無駄に読点が多い。

読点だけでなく句点LINEで短文のラリーのやり取りがメインのせいかまり使わない。

句点代わりに改行か一文だけで送って吹き出しを分ける。

自分は同じ世代の中では比較句読点をつける方の人間なのにそれでも多過ぎて目につく。

やたら「・・・」を使う人も見かけるけどこれは同じ人が大量に書いているんだろうか。

変な語尾を使うな

「〜わよ」「〜のよ」「〜かしら」などの役割語を使って安易キャラ付けするな。

創作小説ならいいかもしれないけど経験談の体で書くならもっとリアリティを出さんかい

「〜♪」「〜ネ」を使っているのを見かけたとき、これを本気で若い女の子が書きそうな文として描写している人間がいるのかと衝撃を受けた。

無理に詳細に書くな

自分趣味なのか妄想を手助けする視覚情報を与えたいのか無駄に女の容姿服装普段の行動を描写することがある。

その服装が設定する年齢やキャラと合っていなさすぎてげんなりして読む気をなくす。

コーデがとんちき過ぎたり、流行何年前で止まってんだってノイズになるから少しは勉強しろ

なんだかんだインスタのストーリー雰囲気分かる気がする。

誰が読んだか分かる既読機能があるのでくれぐれも同じ相手ばかり見て恐怖を与えるな。

たまに知らん男が頻繁に覗きに来てると怖いのでブロックする。

よく知らんのに「スタバの新作」とか無理に入れるな。

書くならせめて一回は実際に飲みに行け。

これは人によるかもしれないけど「バーゲン」じゃなくて多分「セール」って言う。

バーゲン」って言うのクレヨンしんちゃんとかサザエさんとかの中でしか見ない。

そういったリサーチが出来ないならいっそのこと書かないという潔さを持て。

後半になるほど個人の感想が強まった気はするがそこまで外れはいないと思う。

まとめ

偉そうに長々書いたけれど、わざわざ己の力で文章を書こうとする心意気はとても素晴らしいものだと思います

今日日ChatGPTを使えばそれっぽく生成出来るだろうに。

ある意味とても血が通っている。

本当はネカマとか己を偽ったりせずに、自分体験したことパッションで書いたものを読みたいと個人的には思います

でも表現方法自由からね。

あの「どう見ても女が書いてないだろう」っていう独特の文章様式美として確立されたもので、それがいいのかもしれない。

昨日今日体験談界隈(?)を知った風に語るなと言われてしまったらどうしようもないけれど、少しでもリアリティを持たせたいと言う方は参考にいかがでしょうか。

まあ、ワタシも、ネカマかもしれないけどネ!

2024-05-24

anond:20240524203804

子供(笑)」なんて、思ったら!

大間違いよ?お・ん・な・の・こ!

ふたつの胸の、ふくらみは!

ン何でもデキる~、証拠なの♡

お化粧なんかはしなくても、アナタはワタシにもう夢中♪

真珠の涙を浮かべたら、オトコの子なーんて、イ・チ・コ・ロ♡よ~♪

anond:20240524004524

でもアナタレア度はその成功した人たちと同じぐらいですよね境遇真逆かもですが

2024-05-18

anond:20240518213949

誰でもできるのならなんでアナタみたいな失敗作が生まれるんですかねぇ😩

anond:20240518112537

でもアナタの眼球は二つしかありませんよね?🙄

2024-05-17

anond:20240517162555

そうするとアナタ満員電車で舌打ちしている車椅子乗車の人になりますが?

anond:20240517113112

👩‍⚕️「あら大丈夫よ!ボケた時点でそれまでのアナタは死んでしまうからね♪」

年下親族「こえーわー、つれーわー」

2024-05-15

anond:20240515005433

それってアナタ結局のところバカにして面白がってるだけですよね

2024-05-11

anond:20240511214046

アナタだって気に食わない相手には便宜をはかったりせずに冷たく接するでしょう?

人間ってなぜか扱ってる品が高額であればあるほど客に対して自分のほうが立場が上だと錯覚ちゃうんですよねえ

2024-05-09

anond:20240509084153

刺殺された女さんの話か?

男が入れあげていただけなので、男さんを守るのは良くないと思います

男さんは自分でなんとかするべきであって。端金は人を殺すには最低の理由なので。

人殺していい金額は1億からだよ。


防犯意識は分かるけど、「恨みを買うな」や「アスペ一般教室に来るな」は無理だろ。

「恨みを買うな」は逆恨みってのもある。金を搾取したところで「アナタとはお別れです」って言われたら男は下がるべきであるイタリアを見習え。マンマ最強国家だぞ。

アスペ一般教室に来るな」ってのは極端だが「いじめの原因はソイツが教室に馴染めない/ソイツの存在教室常識にそぐってない」ってするなら、ただの「差別」じゃん。

いじめ回避するために、差別容認する(区別差別だぞ(笑))ってのは、やりすぎでしょ。

そもそもアスペくんが私達の日常を圧迫してきますが、それはアスペくんだけではなく、私達も誰かを圧迫しているのですから、受け入れましょう」が正しい着地だろ?

増田ジャップから「今まで通りの価値観日常!」を維持したいんだろうけど、アスペいじめず受け入れよう、ってのが今の世の中なんだから「健常者が我慢しろ」ってのは正解だよ。

合わせられるのは「健常者だけ」なんだから

誰かのためにみんなで貧乏くじを引くのが正しい民主主義であり、その不便と損を是として維持し続けるのが自由主義だぞ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん