「鼻声」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鼻声とは

2024-06-03

鼻声』が何を意味するかわからなくなった

何でこんなことが気になったのかというと、フランス語の鼻母音練習をしてたからなんだけど。

フランス語の鼻母音は『鼻声』と言われる。

それだけでなんとなく納得しそうなんだけど、ちょっと待て、そもそも鼻声』ってなんだ? とよくわからなくなった。そういう経緯。

 

気になるポイントは要するに、鼻声って以下のどっちかということ。

  1. 鼻が詰まったような、鼻に響かない声
  2. 鼻歌のように鼻に響かせる声

これ、どっちも『鼻声』って言う気がするけど、やってることは全然逆。

フランス語の『鼻声』って、上に近くて、下のように無理に鼻を使おうとすることだと思うと逆効果というか凄い苦しいということに気づいた。

鼻声』って言い方曖昧すぎない?

あれ? ちょっとまって!? 『鼻声』ってどっち???

  1. 鼻水が詰まって、まったく鼻に声が通らない時の声
  2. ニャンちゅうみたいな、鼻に無理矢理声を通したみたいな声
どっち????????????? マジでわからん????? これ↑全然逆だよね??????
鼻炎のときニャンちゅうのものまねは出来ないよね?????

2024-05-10

anond:20240510210510

あの鼻声ランボー先生は酒とちがうヤクやってはったやないですかあ

2024-04-24

オタクも男オタク普通センスからちょっと乖離してるんだよね

からホストみたいな鼻声セクシーとか言うの

そういうの興味ない人からするとなんかキモイ話し方だなってなるよそりゃ

2024-04-23

anond:20240423175049

鼻声かどうかわからんけど、特徴の薄い底辺Vtuber共通の喋り方?発声法?ってあるよな

舌っ足らずともまた違う、口の中で変なこもり方してる萌え声というのか

あいうのって声優養成所とかで習うのかな? みんな同じ手法でやってるように見える

知らんVのショート動画が流れてくるたびに「あっこいつも同じ喋り方してる!」って思う

anond:20240423180017

鼻声判定基準イマイチかめないが、おかゆ、ころね、パト猫、サロメサンゴはどういう判定になるんだ?

Vtuberって

なんでみんな鼻声なの??

2024-04-14

コロナ発症から17日経

ずっと鼻声と軽い咳や痰が残ってたんだけど、昨日から完全に治った。嗅覚も戻ってきた。

なので昨日から飯がうめえ。味覚と嗅覚があるって最高じゃ〜!

2024-02-13

登録者3000人くらいの中堅個人V

数日前、「コロナ陽性でした。終わった」ってポストしてたと思ったら、

今日ボロボロ鼻声で頻繁に咳き込みながら配信している…。

風邪引いても休めないとか、日給月給の社畜と変わらん生活してんな…。

2024-01-10

から振動が塞がっているから「鼻声」なのであって、声を響かせるために鼻の振動意識するのは「ヘッドボイス」である

鼻声」という表現ミスリードであった。

こんな声の出し方の基本すら30年間だれも教えてくれなかった。

何のために音楽の授業があったのだろう。

あの時間に、声の出し方の基礎を学んでいれば、歌唱のみならず、

日常会話全般が円滑に行われ、もっと人々と前向きに関わり、成功体験や人脈を築いていけただろうに。

腹に力を入れて声をだせ?横隔膜が緩むことで肺は空気排出するのに?

筋肉の仕組み、体の使い方に無頓着すぎる。

から伝統的に聞きかじったなんとなくのイメージしか伝達できない。

一事が万事こんな調子である

自ら学ぶことでしか、自らを救うことはできない。

2023-12-20

「だったらこ田舎結婚相手を探してるような同年代の女を見つけろよ!」という俺の言葉を受けて両親が3人の女性を紹介してくれた。

全員別々のコミュニティ地域から職場や親戚の伝手を借りて見つけてくれたらしい。

全員とも「かわいくねえな〜」って思いながらも人のことを一切言えない立場なので遊びに行ったりご飯食べたりした。

全員一緒に車に乗ると車内良い匂いするし、1人は電話してる時に鼻声を聞いて「大丈夫?」って心配してくれたし、1人は一生懸命花火写真を撮ろうとして四苦八苦しながら「キレイ〜」って言ってる姿が可愛かったし、もう1人はロールキャベツ作ってくれて「美味しい?」って聞いてくれたし、もう全員メロメロになってしまった。

誰か1人とは結婚してもらえるように頑張る。

2023-12-02

歌い手として好きではないが曲を聴きたいアーティスト

個人的好みによる選定です。

異論は大いに受け付ける。


松任谷由実

荒井由実時代の録音は好き。初期作品は素直な歌声ハイトーンも美しかった。

ヒット曲を連発した90年代になると喉に引っ掛けてピッチがグニャグニャ揺れる歌声に変化していった。

「春よ来い」なんかは独特の味として聴けるが、ベースリズムにノリのあるタイプ楽曲はまるで苦手。グルーヴ松任谷由実のグニャグニャピッチが腰砕けにしてしまう。

ただどの時代作詞作曲共に非凡さを発揮。難しいメロディテクニカルコード上で成立させる職人っぷりは健在。


小沢健二

90年代は自らが王子キャラに甘んじた部分がありベタっとしたぶりっ子お兄さんボイスが本当に苦手。

ただこの人の書く詞は若さ・未熟さ・美しさといったものを時が流れるがままに過ぎ去るものとして傍観するような部分がありとても味わい深い。

フィリーソウルブラックミュージックの美味しいところをうまくjpopに組み込んだセンス評価したい。

復帰後も良い曲を書いているが歌唱はやはりベタっと甘ったるく歌う癖が抜けておらず苦手。


大塚愛

aikoという先行者がいる中でどうオリジナリティを獲得するかという厳しい時代だったことを加味しても、

あの大衆に媚びたような振る舞いやあえてそうしているであろう鼻声が本当に苦手。曲名は忘れたが性的な部分をちら見せするような態度も。

ただ楽曲単位で考えると引き出しが多くコマーシャルベース楽曲を作らせると一定の結果を出せる作家と言える。

先日ラジオプラネタリウムが流れたがしみじみいい歌だなあと思った。

2023-09-03

音痴を直してるけど音楽教師が悪いと思ってる

わかるように説明しないのは、おかし

頭蓋骨歌声を響かせるようにしましょう」

全然意味がわからないです、先生

聞いても説明できないのに私はびっくりです

そこは結構聞かれませんかね

鼻声音だすとそうなります

ま行の発音です

まーーーーーーーーーーーと長くいってみて

あ、い、う、え、お言えるようになりましょう

次はか行からわ行まで。だんだんやれればいいよと。

こんなんでどうですかね?頭蓋骨に響かせるとかいう謎の行動よりはるかにわかやすいかと。やる気があればできるで。

他にも喉じめ発声だの、立ち方だのいろいろコツがありますよね。

当時先生は悪くないなって思えるのは

音程の取り方ですね

こればっかりは普通に指導してたと思います

しゃーない。ピアノ使ってやるあれ

問題は私の方で自分発声してる音程がなんなのかわからないってこと。ハマって学ぶらしい。できんかった。

今はアプリ使えば自分の出してる音程がわかるんでとてもスッキリする

2023-08-09

ズームの録音聴いたらめっちゃ鼻声ワロタ

コロナになってから鼻詰まってないのに鼻声なんだけど何これ

2023-05-09

anond:20230509224105

字幕表示はあっていいと思うけど、ナレーターとか聞き取りやすければだれでもいい。本が読みたいんだからナレーターの声が鼻声で聞くに堪えない…とかのレベルじゃなきゃいい。

それよりもラインナップをもっと豊富にしてほしい。1冊読むのにもかなりお金かかるだろうからそれ(複数ナレーター)に予算とられる方が嫌。

2023-04-16

anond:20230416201102

すごい鼻声だー。歌っているのは誰ですか?ジャケットを見て堺正章井上順ムッシュかまやつしかからないのですが、vo.は誰なんです

最後バイク?通過音が謎ですね

サチオは何処行ったんですか。死にましたか

(先日、荒井由実の「ひこうき雲」を初めてマトモに聴いたんですが、普通に「死」という単語が出てくるのでびっくりしました

現代の曲ではなかなか無い様に思います)

でもまあ、趣のある曲ですね。昔の曲は良いですね

同じ昔でも個人的には細野晴臣辺りが好きですが。ちょっとコミカルシニカルなのが良いです。楽曲面白い

2023-01-10

中〇人のナレーション

こういう感じで、ちょっとイントネーションおかしかったり、

鼻声になったりするのですぐ分かる

かなり日本語ができる中〇人を厳選したとしてもバレる

https://www.youtube.com/watch?v=ILkS3vxTbDU

2022-12-31

中国人の声は「はな声」

本や技術朗読するチャンネルけっこうあるけど、みんな鼻声

たぶん日本で育った中国人で、中国語いっさいしゃべれないと思うのだけど、

遺伝形質レベルでの違いがあるんだなあと思う。

日本人の声と中国人を聞き分けたい人は要チェック。

2022-08-20

あー、風邪ひいたわ

風邪からコロナではないかな~

3日前ぐらいに明らか鼻声の同僚いたから、その人からうつされたかな~

マスクも手洗いうがいも防げなかったようだ。

 

人生つらい

2022-06-11

[]話題お嬢様Vtuber見てみたけど

声が実にVっぽい高い系の声で思ってたんと違うってなった。

お嬢様っつってんだからもっと低くて落ち着いた声を想像していたんだが。

Vtuberの枠の中でこうしなきゃいけないっていうのがあるんだろうか。

声はこんな感じで、振る舞いはこんな感じで、みたいなフォーマットじみたやつ。

あ、not for me だったのでもう見ないのでムっとしたオタクくんはコメントつけなくていいよ。not for me、大事にしてこ。

[追記]

どういう系なのだよみたいなコメントがついている様子なので追記しますわよ。

ワシが想像する「お嬢様」の声は、神月かりんとかルヴィアゼリッタ・エーデルフェルトですわね。

件のVの声はやっぱVっぽい鼻声首絞めハム太郎「系」のアレで、なんというのかな、やっぱVっぽいとしか言いようがないですわ。

ゲーミングお嬢様聴きに行ったけど、鼻声ではないですわね。文脈とか言われても、声の出し方の話をしているのであって、そんなこと言われても、、、ですわ。

っつーかなんなんだろうね、あの喉の奥をちょっと絞めたような鼻声パターン

2022-04-15

anond:20220414230421

それ実践したけど、孤独すぎて発狂したぞ

発狂は言い過ぎた、でもな、発狂一歩手前で、毎日泣いて泣いて泣いて泣いて過ごして、うつ病っぽい状態になった

仕事合間の休みから気分がいいのであって、毎日休みなのは毎日労働よりも100倍も1000倍もきつい

自分リモート勤務も長くてさ、他人と合わなくても健康的な生活を続けられる自身があっただけにショックだった

そんな人間でも無理なので、解脱してるとかサイコパスな人以外は多分無理だと思う

俺は怠惰生活こそが夢でそのためにカネを貯めてFIREしたんだよ。

やっと夢の生活が手に入ったと思うじゃん。毎日なにやったっていいんだよ。最高の生活のはずだったんだよ。

でも実際は毎日地獄だった

地獄とは違うかも知れない、日本語の語彙を知らないんだけど、魂が引き裂かれるような生きながらにして業火に焼かれるような、

脳は焼きただれて、意識は時たまぼんやりする。でも食事もしないといけない、生体を管理するための生活は止められない

でも、悲しくて孤独で魂がぶっ壊れる感覚

感情的になるとか感情制御できないって感覚子供のうちにみんな体験するからかると思う、

俺も子供の頃は嗚咽と鼻声混じりでひっくひっく言いながら絶叫上げてブチギレたり良くしたよ。だから感情ってのはあんものだろうってのは想像がつく

でも、孤独ってのは感情とは少し発生起源が違うように思えた

とにかく頭から出てくると言うよりは、魂が叫んでいる感じがした

客観的に見るなら本能ではあるんだろうけども、体感として感じるのは本能ですらなくそれ以上の根源的ななにかであって、魂が直接叫び声を上げると言うか、魂が発狂している様子が感じられた

まあ何ていうか、人間である限りかなり厳しいと思う

人間幸福就業率の間に相関関係があるみたいな情報を昔どっかで聞きかじった気がする。その時は

まあパンピーちゃん仕事がないことに耐えられなだろうね〜。でもボクチンは生まれながらの怠惰太郎から、どんな困難に直面しても仕事なんてまっぴらごめんでヤンス、余裕で仕事辞めて暇な時間を味わっちゃうよ〜

みたいに調子ぶっこいていたんだけど。

無理だった。

人間労働から逃れられない。不可能。少なくとも俺は無理だった

でも機会があればトライしてみるのはいいかも知れないね。今の仕事がどれだけ自分の救いになっているのかっていうことを、魂のレベル体感できるのはい経験かも知れない

仕事どうでもいいマンの俺が、あの楽をするためならどんな苦労もいとわない俺が、これだけ会社とか仕事依存してるなんて思わないだろう。

引きこもったこともあるし、ニートしたことすらある。孤独耐性余裕だと思うだろ。

無理だった。人間は一人では生きられないとかいうあっさい言葉が世の中に流れてるの胸糞悪くて死ねってしか思わなかったんだけど、その真髄が魂に焼き記されてしまった

魂とかスピってる言葉使いたくないけど、あの体験は魂の存在を感じざるをえなかった


追記ブコメ返し):

おそらく人よりも仕事ができる

それはない。わからんけど少なくとも自分では無能だと確信してる。ただ人間自分のことを客観的に見れないので、そこらへんはもしかしたら認知が歪んでるかも。

10カ月ぐらい無職だった時最高

俺も同じで学生時代登校できなくなって引きこもって毎日ゲームしたり、卒業後数年ニートしたりして遊んでたこともある。そんな人間ならニート生活余裕だと思うでしょ?無理だった。長年の労働で脳の構造が変わったのかも知れないし、そもそも登校できなくなることと、仕事をやめることは概念とかが違うのかも知れない

たら違ったかもね

仕事云々てよりも、孤独のもの問題っぽい。そして俺は孤独を飼いならせているつもりだった。完全に読み間違ってた。

なぜ仕事孤独が癒せるんだ?

知らねーよ。俺が俺の感情管理したり操作してるわけじゃねーよ。どう考えても仕事ときがそんな重要なわけはないはずだけど現実として、仕事をやめたら孤独発狂したんですわ。これ現実

仕事以外になにかやれ系コメント

やっとるわ!それどころじゃなく、ネット上での活動とか創作活動とか、それなりに趣味やってるの。

自由時間ができたから、そういうのやりまくれるぜ!うぇーい!!ってなると思ったわけ。

そんなことはあり得なかったんだよ……。精神崩壊してそんなものが何一つ手につかなるなるわけ。なんでなん?知らんわ!

仕事以外に人間関係ないの?

無いよ。普通に生活してたら、自宅と職場しか往復しなくない?っていってもリモートからずっと自宅にいるわけだが。

まあとーく離れた地元かに家族とか友人はいるけど、月イチくらいで連絡は入れるようにしてたけど、だからこそ彼らが心の支えになるだろうっていう、思惑もあったんだけど、違ったみたいですね。

怠惰マンが人脈に頼らずにどうやって若隠居

投資(&投機)。コロナ相場で似たような人は多いはず

きっと仕事が好き

正直そんな自覚はない。でもたしかに嫌いってわけでもない。少なくともこんなに最悪の気分を体験するくらいなら働いたほうがマシではある。

労働仕事をごっちゃにしてるんだよ

してね〜よ。俺は個人管理してるサービスもあるし、ネット継続投稿してる作品もある。

時間を縛られずにそれら創作とか運用に打ち込めるはずだったんだよ。無理でした。それどころじゃなく精神崩壊一歩手前です。無理だったんだよ。

一人暮らしっぽいけど家族が居れば問題なさそう

それはある。結婚とか過程を作る意味わからんかったけど。その必要性を魂に刻まれた感じがする。

多分趣味ののめり込み度が足りて無いか

それはあるかもな。浅いと言われれば浅い。というか、何やっててもある一定ラインまで習得すると、ああこんなもんかみたいになってしまいがちでちょっと飽き性ってのはあるかも知れない。

それで仕事が飽きていたってのもある。だからやめようとした。(そして失敗しました)

自分って、思ってるより全然自分のことわかってない

骨身にしみて実感している。こんな最悪の体験経験したくなかった。というか昔にもこの手のメンタルやられたことあるんだよなぁ。だからこそ自分の心や生活破綻させないように注意して生きてきたはずだったんだけど。それですらこの手からこぼれ落ちて、感情暴走引き起こししまった。

FIREしてちょうど一週間なんだがいつ頃から仕事したくなる

多分一生大丈夫じゃない?適正っぽいし。

仕事以外に社会と関わる方法を知らないなら考えが貧しいなと思う

考えの問題じゃね〜よ。現状の人間関係環境問題だろうが。屏風から友達を出してください。

趣味についての言及がないので無趣味な人なんだろうか

かに言及してないから、ちょっと違う感じのコメントが付いてるのかも知れない。

一応創作活動とかしてます。そういうのやるつもりだったけど、無理でした。のめり込みが足りないとの指摘があって、そう言われるとそうかもと言った感じです。

から必要とされないと精神的に辛くなる

自分はここらへんの認知が歪んでいたんだと思う。頭で自分社会にある程度必要とされていることを理解していたり、人から必要とされなくても人間存在ていいってことはわかっているし、確信してるけど。それは表層的な思考でとどまっていただけで、本当に腹の底から確信してはいなかったのだと思う。

から、「誰から必要とされていない」という感覚、人は誰かから必要とされなければいけない、みたいな歪んだ感覚を起点にして、孤独をこじらせたような気がする。

世の中には人生を千回だろうが1万回だろうが転生しても遊び尽くせないほど娯楽がある

知ってるだからそれのための時間を作るってことで、仕事をやめようとしたわけ。それが無理だったわけ。

本を読んでいたオタクならいける。

いけなかったわけ

増田無職ではなく孤独に蝕まれてるんだよ。本当に誰とも話さなかったんだろう。

まったくもってそのとおり、でも創作物や、本なんかを通して、著者や製作者と対話することは好きだったわけで、だからこそ孤独に耐えられると踏んだわけ。

でもそうではなかった。おれもブコメの人たちと同じように。そんなの平気だろうwwwwwって思ってた。俺には無理だった

四天王の中でも最弱。怠け者の面汚しよ

それはそう

俺ならうまくやってみせる。チャンスをくれ

チャンスはそこら中に転がっている。ぜひ自分の力で掴み取って欲しい(煽りじゃなく割と真面目に)

20代以下だと割と平気。20代以下は、まだ猶予があるのでこの問題認識出来ない

そう言われると昔ニートとかして遊んでられたのは若さってのもあったのかな?年齢が関係するのか?

FIRE出来るまで働けたんだったら、精神より肉体の方が働くようにチューンされてるんだろうね

労働前提に脳が作り変えられてるのかも。急な環境変化で精神がやられたってのはある

FIREエアプか、1億未満だろ

かに1億は超えてないではじめた。カネの問題なのかな?よくわからん普通生活するぶんには破産はしないはずだけど。というか孤独を感じたと思うんだけど、ほんとうにカネが理由かな?そうは思えない。

俺みたいに孤独感薄くて

それこそまるっきり俺で。俺は孤独をなんとも思わない人間だったわけ。少なくとも完全にそう確信してたわけ。それがこうなってるからやべーっつてるわけ

何日も誰とも喋らないで生活を平気で送ってた人間がよ、リモート勤務でろくに外に出なくても平静だった人間がよ、こんななるとか思うわけ無いじゃん。

ニートには才能が要るという至言

俺はニートしてたぞ。そんなの余裕だと思うだろうが。というか半分ニートみたいなリモートワークを精神病まないで余裕で続けてたんだよ。孤独に襲われるとかわかるわけ無いじゃん

その後どうしたのか追記してほしい。もうすぐ仕事辞める予定なのでまじで教えてほしい

会社に泣きついて職場復帰しました。早めに手を打ったおかげでメンタルはすぐに良くなった。

もし同じような体験したなら、いつでも職場に戻れることを思い出して欲しい。

私は平気だった。「依存症」ってやつなのかなあ。

俺も平気だったよ。何度でもニート生活ができるはずだった。今回のニート生活成功するはずだった。

生きながら変質していく感覚

俺は孤独体制があって、一人でいるのが好きで、創作活動に打ち込んだりする人間だ。少なくともついこの間まではそのはずだった。何かがドコかで変わったんだろうか。それとももともとそういう人間だったんだろうか。

社会の輪から除外されたような感覚に耐えられない人多そう

平気だと思ったんだけどなー。

2022-03-24

anond:20220324132253

見てらんねえ!ってほどのドブスはいないじゃん。あと声優ってけっこう鼻声もいるし特徴的な声質の人多くない?

アナウンサーみたいに聞きやす第一の均一じゃない

2022-02-06

さっきヨドバシ入り口の検温機で見たら俺38度だったw

3日前もそんな数値出てたからひょっとしたら感染してるかもしれんww

今朝は親にちょっと鼻声やない?って言われたしwwww

そういわれたらちょっと寒気があるような気がしてきたwwww

あかんかもwwwww

2021-12-16

ネットで探したり、質問して解決するハードルが高く感じる

  1. 鼻声に聞こえる音声をはっきりさせたいが、EQを弄ってあまり良くならない。有料でもVSTプラグインがないか英語圏含めて探したが見つからない。
  2. キャッシュのスヌーピングをしたいが、よい実装方法が見つからない

といった、Web流行りとは異なる課題にぶつかった場合、ググっても解決しない。

質問といっても、どこの質問サイト解決しない。


皆困ってないのだろうか?

それともWebソフト関係の人ばかりなので、情報は溢れており問題は感じないということなのだろうか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん