「株式投資」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 株式投資とは

2023-12-13

NISAは年初に一括購入した方が効率的。それでも分散購入する理由

前提

株式世界経済)は全体として成長する。

◯購入するものインデックス投信とする。ただし、為替ヘッジなし(円ベースと書いてあるもの)とする。

理想現実

下落したときに一括購入することが理想だが、以下の理由にによりなかなか上手くいかない。

◯一旦下落が始まると、「もっと下がってから買おう」という心理が働いてなかなか購入に踏み切れない。筆者の例でいうと、今年8月10月の下落基調ときに、NASDAQ12000まで落ちたら余剰資金突っ込むつもりで待ち構えていたが12500で反発してするすると上がっていってしまった(その機会損失だけで数百万円分くらいある。)。

◯下落したとき株価が一括購入時を下回らないときが往々にしてある。例えば今年のeMAXIS Slim全世界株式オールカントリー)を見てみると、年始早々、5%ほど下落したもののその後は一貫して上昇傾向だ。機を待っていては結局高値掴みをさせられる。

年初に一括購入した方がいい理屈

◯結局株価がどうなるかは素人には(玄人にも)読めない。そうでないならば、市場関係者は億万長者ばかりになっているはずだが、現実はそうはなっていない。市場関係者でも市場平均(インデックス)に勝てているのは一握りに過ぎない。

◯全体(インデックス)は成長する前提に立っているのだから投資は早ければ早い方が安く買えるので、年初に一括購入した方がいい。

(もちろん個別株に投資する人は買い時があるが、投資趣味にしたい人以外はおすすめしない。長期高騰を続けてる銘柄として有名なNVIDIAは5年で10倍、10年で100倍になっているが、その間に平気で半値や1/3になっている。そのストレスに耐えられる人がどれだけいるだろう。)

それでも分散投資ドルコスト平均法)をおすすめする理由

インデックス比較的安定している株式投資法だが、それでも過去から見て50%減程度の暴落リスクがある。例えば年初に240万円分購入して、その後は口座を一切見ないことができる人ならそれで良いだろう。

◯だが私を含めた一般人にとって240万円は高額だ。その動向には一喜一憂するだろう。その場合、240万円が翌月120万円になって平静を保っていられる人はそうは多くないだろう。(逆に、下落時にニコニコ笑顔で買い進める人は一括投資に向いているだろう。)

ストレスをため、健康を害してまでする投資は、理論的にいくら正しいとしてもお薦めはできない。

◯ここで登場するのが分散投資ドルコスト平均法)だ。ざっくりいうと240万円一括ではなく、例えば毎月20万円ずつ(あくまで例示で、毎月1万円などでももちろん良い)投資していく方法だ。

◯このメリットは、下落時によりたくさん買うことが自動的にできる点だ。毎月1株ずつ買うのでは、下落時には少額の、高騰時には高額の投資になってしまう。毎月定額の投資だと、安くなった分たくさん買っていることになる。個人投資家でこのように欲望コントロールすることは並大抵のことではない。

(もちろん、このメリットは高騰時には高値掴みし続けるというデメリットと表裏一体だが)

余談

筆者は2017年に株式投資を始めた。働いて貯めた1200万円ほどの資金を種銭にして、ここに書いた最も効率的投資である、全額一括投資実践した。それがちょうど世界的な株安の直撃を受け、一瞬のうちに評価額100万円ほどマイナスになった。損切りして投資引退しようか死ぬほど迷った記憶がある。

結論は、当面の生活費以外は全額積立設定をしてアプリを消して寝ることを選択した。

現在ではコロナショックもウクライナショックもどうにか乗り越え、投資元本2500万円程度に対して4800万円程度を運用している。

(ちなみに当時、積立NISA活用して1月33333円で積立設定した全米インデックスは、現在投資元本240万円ほど、含み益は170万円ほどで60%くらい増えている。個別株の方が若干成績はいいが微々たるもので、労力を考えればインデックスで十分すぎる。)

もちろん、コロナショックの底、ウクライナショックの底でそれぞれ捕まえていれば資産は何倍にもなったろうが、そのための心労を考えると常人にはおすすめしない。

投資資金1000万円を超えてくると、一日の値動きが10万円を平気で超えてくる。10万円は大金だ。一喜一憂したくないのであれば口座も株式市場ニュースも見ないことをおすすめする。

おすすめ銘柄

何も考えずにとりあえず全世界オールカントリーと書いてあるやつを選んでおけば差し支えない。

ただ、オールカントリーのうち過半はアメリカ投資していることになるので、より高い利回りを求めるのであれば最初から全米(SP500)を選んでも良い。

ただ、少なくとも過去20年は情報通信関係企業が集うNASDAQの成長率のほうが圧倒的に高い。下落幅ももちろん大きい(例えばITバブルピーから1/3以下になり、その回復に15年かかっている)がよりリスクを取るというのであればNASDAQインデックスもありだろう。

追記

いくつかコメントを頂いたので。

ぶっちゃけ長期を前提とするなら、一年の中の投資額を年初一括にするか12ヶ月分散するかはそこまで大きく違わない(&もちろん分散が勝つこともある)ので、分散の方が精神安定上良いならそれも有りだと思う

◯数年で利益を出すことを確実にしたいならドルコスト平均法でいいけどNISAなんて数十年漬けるんだろうし年初一括でいいでしょ。リーマンショックレベルですら吸収されるよ。

そのとおり。分散投資メリット精神の安定で、これが投資で一番重要と考えている。

上がっているときに「今買わないともっと上がる!」だとか、下がっているときに「もっと下がるかもしれないから今売ろう」とか感じずに済む人なら一括が一番いい。

含み損の期間を「安く買えてラッキーこれで購入平均単価を下げられる」と思える人なら。

海外はどうしても為替リスクがあるからなあ…と思ってしまう。

◯円建て投資場合不安定為替レートもリスク因子の一つ 長期的に見たら円安に振れるんだろうけど

オールカントリー為替ヘッジなしをおすすめする理由になる。例えば日本円での貯金日経への投資だと、労働力も、貯蓄も、投資日本に全振りとなる。

筆者は日経平均は長期的に上昇する(来年は厳しいかも)と捉えていて、日経インデックスも買っているが、投資を一点集中するのはリスクが高い。

それを、為替レートを含めて市場参加者全体に平準化するために、為替ヘッジなしの商品を選ぼう。来年はしばらく円高傾向と考えているので含み損の期間はあるかもだが、そんな当たらない予想を信じるよりも市場平均を積み立てるほうが気楽だ。

オールカントリーが全米インデックスより優れているのはここだ。オールカントリーの中身を見ると、今は半分以上がアメリカ投資していることになる。ただ、全米インデックスと違ってオールカントリーは内部での銘柄の組み換えがあり、仮にアメリカが衰えたとしたらその比率を減らして他の国の比率が上がることになる。

こちとらリーマンショックの下落を見てきた者達だ。面構えが違う……んだけど増田の方が成績良いな? 入金力の違いか

◯ 「投資元本2500万円程度に対して4800万円程度を運用している」…明らかにインデックス積立を上回ってるやん。そこもっと詳しく。

資産の半分をドルベースにしているので昨今の円安に乗ったのが半分。上手い人ならここで円ベースにするんだろうがそんな腕は無いので淡々ホールドするのみ。

◯もう半分は趣味個別株でビリビリ動画(5倍)、アマゾン(2倍)、NVIDIA(2倍)、くら寿司(3倍)、ハワイアン航空(3倍)を当てたから。ただその一方半値になったものも多く、労力や心労とはとても釣り合わない。

◯多分、昨今の値動きだと淡々インデックスの2倍レバレッジを購入し続けている人が一番気楽で強いが、例えばNASDAQレバレッジだと暴落時に確実に8割減くらいになるのでおすすめしない。

投資する余力が欲しい

よく5ちゃんねる株式板などで言われるのは、「一定の種銭作るまでは働いた方が効率がいい」だが、あまり同意しない。

1日100円の積立でも10年持てば投資金額36万円でおそらくリターンは50万円は超えてくる。ペットボトルジュース一本我慢して投資に回してみたらどうだろうか。

(これが投資趣味にしてしまうと、ここで100円使うよりも投資に回したほうが良いなという考えになってしまい、それはそれで本末転倒になる)

ちなみに投資ジャンキーの集う株式板でも大部分の参加者インデックスメインで個別株やレバレッジ趣味程度に抑えている人が多い。

そもそも一喜一憂するもんではない(≒余剰資金でやるべき)なんだけどね/現実的には年始に240万出せないけど月々とかボーナスとかなら多少多く出せる、とかで分散購入する、という形になるんじゃないかなとは思う

余剰資金でも+5千円になれば嬉しいし-5千円になれば苦しい。その辺の金銭感覚は全く変わらない。

このあたり麻痺してるか、理屈で抑え込める人の方が投資では勝ちやすいんだろうね。

2023-12-11

anond:20231211104703

株式投資は「変動を見て毎日取引をする」か「長期的に増えていくと信じて、毎日は見ずにほっとく」の2択なんだぜ

買取引しないんだったら毎日見るのは心臓に悪いだけなんだぜ

2023-11-30

anond:20231130214557

その考え方は一部の投資家に共有されていますが、経済が必ず右肩上がりになるとは限らないという点を理解することが重要です。

経済は様々な要素によって影響を受け、時には予測不能出来事自然災害戦争パンデミックなど)によって大きく変動することがあります

また、株式投資リスクを伴います

価格上下する可能性があり、投資した資金を全て失う可能性もあります

したがって、投資を始める前には、自身リスク許容度、投資目標、そして投資に関する知識をしっかりと理解することが重要です。

最後に、"始めなかったら始まらない"というのは一理あります投資時間と共に利益を生む可能性があるため、早く始めることで長期的な成長を享受するチャンスが増えます

ただし、これは投資が必ず利益をもたらすわけではないという事実を忘れてはなりません。

以上の点を踏まえて、投資を始めるかどうかは慎重に考えるべきです。

必要であれば、専門家意見を求めることもお勧めします。投資自己責任で行うべきです。

それぞれの投資家自身の状況と目標に基づいて最善の決定を下すことが重要です。

株式投資についての詳細な情報アドバイスを得るためには、証券会社金融アドバイザー相談することを検討してみてください。

2023-11-25

株式投資はつまらない

株式投資楽しいとか言ってる人間投資が下手なので話を聞いてはいけないよ

2023-11-06

会社の損失がどっから発生してるのかわからん

おいら若いから会社経営事情とかよくわからんのやけど、会社事業形態からして損失が3億も出ることはないと思うんやが、なぜか損失がそれぐらいあるとIR情報にあるんや

人件費か?と思ったんやが、社員10人ぐらいだから多く見積もっても1億やな

かに利益が出せていないという側面はあるかもしれんが、それだけでは損失にはならないやろ

一体、会社は何をして損失を出しているんや?

社長会社の余剰金で株式投資でもやってるんやろか...

2023-10-17

友達出産祝いに10万円包んでる

金使う趣味がないんだもの

ないっていうか

将棋

株式投資

同人制作

金が増える。

どんどん増える

将棋は金稼げてないね、うんうん。

詰将棋の本とか

教科書の本とか

1000円台だぜ

使い所がないんだ

2023-10-06

anond:20231006083906

貯蓄は(少なくとも相対的には)場所を問わない。

日本の貯蓄に対する課税が重ければ、外国に逃げる。

また、投資の原資は貯蓄。

貯蓄(たとえば、預貯金や株)が減れば、投資する金がなくなる。

極論、たとえば日本政府が貯蓄に100%課税するようになったら、日本で預貯金株式投資をする者がいなくなり、株式会社消滅して我々は今あるものだけで生活をして、やがて腹が減って死ぬ

2023-10-05

今までNISAをやってなかったことで浮いてしまった400万円で逆転したい

NISAが10年で終わり、新NISAが始まるわけですが、ふと気づいたら私の貯金は400万ぐらいあるわけで、これ良く考えたらNISAにぶっ込めてたなと。

課税枠400万円分まるっと損してるわけですよ。

我は有事に備え400万タンス預金侍なんですね。

はぁ……しにてぇ……。

運用益2%でも8万じゃん……。

このまま負けたくないからもうどっかにぶっこもうかなと考えてる。

株式投資って何すれば良いんだ?

自分がこれは伸びるって会社に入れれば良いのか?

それとも株主優待

なんかもう諦めて「いやその400万をさっさと旧NISAと新NISAのつみたてに入れてそれで残った金はインデックスでも買えよ」が正解な気がしてきた。

2023-10-01

道楽グルメな奴らの傲慢

俺にそういうバイアスがかかっていることは否定しないが、食を重視する奴ら、グルメな奴らの傲慢さがどうにも鼻につく。

奴らは基本的に、繊細な味覚をしてない奴を馬鹿にして、憐れんで、下に見ているのだ。


俺は30過ぎでアメリカのガキが好きそうな食べ物が好きだ。ピザハンバーガーポテトケチャップマスタードたっぷりホットドッグ。濃くてわかりやすい味で、質より量が大事だ。

反面、和食の御膳みたいので出てくるよくわからん小鉢みたいなのは食べても美味いのか不味いのかわからん。オエってならないから不味くはないんだろうが、量も少なすぎて食った気がしない。

回ってない寿司屋くら寿司の違いもよくわからんし、高級とされる焼肉店安楽亭の違いもわからん。どっちも美味い。

要は子供舌ってことだな。美味いのボーダーがかなり低いってことでもある。


それでも自分としては「マックチーズバーガーで満足できるんだからお得だな」って思うんだが、ネット上では俺みたいな奴を馬鹿にしたり、憐れんだり、蔑んだり、病気を疑ったりされる。俺はこの風潮に異を唱えたい。


個人的な話だが、俺は機械時計が好きだ。何百年も連綿と引き継がれてきた機構によって、電池を用いずに動く技術の粋、って感じが最高だ。シースルーバックを眺めていると勃起しそうになる。

副業株式投資10年くらいやっててそこそこ儲かってる(車も家も買おうと思えばキャッシュで買えるがリタイアは怖くてできないくらい)のだが、基本貧乏性ゆえに悩みに悩んでブレゲクラシック(5277)を買った。大切な大切な宝物だ。


だが俺は、高級時計を持ってない奴を馬鹿だと思ったことは一度もない。なんならむしろ高級時計を買うやつの方が、釣りバカ的な意味馬鹿だと思ってる。

時間が見たけりゃスマホでいいんだ。それでも時計を着けたいなら、そこに貴賤はない。ポールスミスファッションウォッチオンオフわず着けられてクールだし、ダイソー時計だって世界を変えたクォーツ技術が用いられているし、アップルウォッチスマートウォッチを定着させた素晴らしいデバイスだ。ダニエルウェリントンは中身の割に少々割高だとは思うが、短期間でブランドが作り上げた世界観を身に付けていると思えばそれもまた良い。全部最高だ。


なあ、千円出せばそこそこ美味い飯が食える世の中で、グルメな奴らは、たかだか一食に何千円何万円も出す自分を疑ったりはしないのか?ましてやそうしない人間を下に見るのは、傲慢以外のなにものでもないのではないか

2023-09-11

幸せに生きたい

朝ごはん食べたのに、生きてるだけでお腹が空く。まだ昼前なのに。

 

一生懸命貯金したのに、仕事してるだけでお金が減る(株式投資)。ただ株を持ってるだけなのに。

 

誰か助けてくれ

2023-09-08

anond:20230908212458

どうぞ

小銭で株式投資始めようとしてるやつwwwwwwwwwwww

https://anond.hatelabo.jp/20230503065341

2023-08-26

anond:20230825165846

すんごいマジレスすると株式投資

デイトレとかスキャとかではなく中長期投資

勝つには経済やら政治やらの知識だけじゃなく、世の中の流れを見たり一般的目線必要から自然とそれを身につけようとすると良い感じになるのでは

2023-08-25

anond:20230825165846

株式投資

旦那がたくさん稼ぐなら損してもいい金額を渡して小遣い稼げる。レバはなし。

2023-07-26

貧乏なら株式投資しろ」とかほざいてる奴

どこの証券会社か知らないけど手数料欲しさにウソつくのヤメてくれませんか?

2023-07-23

anond:20230723105141

株式投資事業投資って別な気がするんだよな。誰かが日本の株買いまくったところで、それ日本企業の事業に流れなくね?

2023-07-21

anond:20230720194957

何でこの手の話題って株式投資が前提なんだろ

10万だ、何に使おう! ってなるレベルカスなら

株よりも自己投資が先だろ

anond:20230720194957

米国小型株で、コロナウクライナ戦争の影響で'20年頃から100〜1000分の1位に下落している株がゴロゴロあるよ。

 

◇損した人(為替無視

100分の1 1000万円 → 10万円

1000分の1 1000万円 → 1万円

 

◇得する人(為替無視

100倍 10万円 → 1000万円

1000倍 10万円 → 1億円

 

1000分の1位になっている企業の大半は年末から来年後半にかけて上場廃止になる可能性が高いけど、中には経営的苦境を乗り越えて株価が爆上げする企業もあるんじゃないかな(しらんけど)?

 

もし株式投資の本を何冊も熟読して理論を学ぶ位のやる気があるなら、宝くじよりはひと山当てられる確率が高いよ。

2023-07-17

拡散希望】妻がFX投資詐欺で数千万詐取されたよ【Fulton FX

kiku-chanです。

https://twitter.com/kikukikuchan/status/1683075167482941440

タイトルの通りです。妻が巨額の詐欺被害あいました。

引っかかってしまうと、素人詐欺師のペースに乗せられてしまます常識的判断力を巧妙に奪ってくるのです。

このような手口があるということを多くの人に知っていただきたいです。

【Fultonに入金されている方へ】

これはFultonの競合他社による妨害の為の捏造記事ではありません。目を覚まして!

------

先週の段階で警察には被害相談をしており、

振込先の銀行についても、振り込め詐欺救済法の窓口にすべて通報しています

既にいくつかの口座は凍結されていました。

弁護士については検索で上位にヒットする弁護士事務所については、高額な着手金に見合う効果が得られるのか疑問で、依頼するか悩んでいますある意味弁護士も怪しい(着手金200万と言われたり、口コミを探すと評判が極端に悪い、国際ロマンス詐欺では弁護士二次被害にあった人もいる。ファーマ、横山などは要注意)

弁護士会の相談センター経由で探すことになりました。情報ありがとうございます

着手金200万円は特別高額では無いとのことです。

初期対応は↓こちらにまとめています

anond:20230725105032

------

騙されたのはFulton FXという海外金融機関FX部門を装った詐欺サービス

https://megalodon.jp/2023-0715-1659-24/https://www.fultonfx.com:443/jp/

上記サイトを見た後に以下のリンク先を見ると共通点複数見られると思います

https://sites.google.com/view/fxkarakuchi/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%A0/index/page37?fbclid=IwAR3K03N-RSZaFOaOa9YKjpya8uHzS5Aa0oCZGIWI1obdpsHgT1UXYkmnNa0

手口としてはFacebook投資広告からLINEグループ勧誘され、そこで投資指南を受けて実在する投資サービス取引すると利益が出る。安心させた上で、架空FXプラットフォーム誘導し多額の入金をさせるというものWebアプリだけでなくスマホアプリでもiPhone用とAndroid用がそれぞれ用意されていて手が込んでいます

経緯を妻視点でまとめると以下の通り、話がとっちらかって読みにくくて申し訳ありません。

2023年6月中旬

Facebook広告にやたら投資案件が出るようになった。親から引き継いだそれなりの現金をどうするか考えていたこと、夫の体調が悪いのと、私は母の介護子供達の不登校フルタイムで働くのが難しいことから、これらの現金を元手に生活を楽にする方法を考えなけば、と思っていたからかもしれない。

その中の広告から何気なくLINE友達追加した人物より「株式投資会です-Y350」というLINEオプチャに参加するよう促された。最初は私も怪しんで適当な返事しかしていなかったが、しつこくやってくるメッセージに何故か根負けしてしまい、「無料なら参加します」と返事をしてしまった。

そのグループでは「先生」「投資アドバイザー」なる人物がいて、日々の経済状況やローソク足の読み方、オススメ銘柄等が投稿されていた。それなりにまともに見える内容で、段々私のガードは下がっていった。始めのうちは「先生」のアドバイスに従い、自分の元々使っていた証券会社FX会社取引を行っていた。昔私がFXで損した分を取り返す位のプラスが出た。

追記先生アドバイザー関根・橋口・新田

シニアアナリスト関根進についてのプレスリリース

https://note.com/1news/n/n5c85cff25875

これですっかり先方を信用してしまった私。今度は「機関投資家撤退する日本株式市場より今はFXが儲かる」という話の流れに乗って、先方の提供するプラットフォーム取引を始めてしまった。

日本進出して間もないので、シェアを大きくするため実績を上げたいとのことだった。また初回2万円以上入金すれば3万円のボーナスがもらえるというニンジンがぶら下げられた事と、先生の指示に従って「買い」「売り」を行うと見事にプラスが出るという成功体験で、完全に心酔してしまったのだった。元本を大きくし、取引をする際は少額の証拠金に大きなレバレッジをかければ、取引に負けてもロスカットにより損を最小限にできるとの先方の言葉に乗って、次々と手持ちの現金を入金してしまった。

ここで考えるべきだったのは、相手日本語がたまにおかしい事(機械翻訳のような日本語)、入金する時の宛先が何故か日本中小企業の口座だった事。一瞬「これ本当に戻って来るの?」という事が頭をかすめたものの、タイミングよく相手が「安心して下さい」とメッセージを送って来たり、グループ内にいるサクラと思われる人物が「利益を引きだして楽しくやってます!」等と投稿していて、体よく不安を解消させられてしまった。振込先が中小企業なのは、入金額ドル両替するために複数業者の協力を得ているとのことだった。取引を続けるうち、口座上では数千万円の利益が出ているように見えていた。

そのうち原油現物取引に参加を促された。契約も何もなく、適当パンフレットを見せられ、口頭で購入数を伝えると先方が「銀行に予約を入れる」というシステム10日程度保持すると予約金額の2倍以上の利益が得られる。この時点で私には専属サクラが付いており「私はこんなに沢山予約しました!」とか「保険を解約して全資産を投入しています!」等と常にメッセージが来ていて、私は完全に相手のペースにはまり、大量の原油を予約してしまっていた。このサクラ大阪にいるシングルマザーのおばちゃんという設定。最初は警戒していたのに心を許してしまったのだった。

この原油取引最初は少ないロット成功体験を得られた。次はかなりの取引額を勧めてくる。しかもこれまでの為替取引と同じように、証拠金があれば良いのかと誤認させられたが、決済時に全額分が取引口座に入っていないと違約金30%を払わなければならないとのことだった。

この時点で7月5日、原油の決済日は7月13日。違約金を払うと、これまで取引で得た利益を失うだけでなく投入資金に対して1千万を失ってしまう。私は判断力を完全に失ってしまった。

から引き継いだ不動産会社(清算待ちの状態)の口座から千万引き出し、夫の貯蓄や子供たちの口座にあるお金ほとんど投入してしまった。夫も、不安にも思いつつ夫婦関係を優先してお金を出してくれたのだった。夫からも「本当に大丈夫なの?」と何度も聞かれたが、洗脳され信頼しきっていた私は「絶対大丈夫!」と答えていた。

それでも原油の決済額には足りないのだが、そこは普段取引で元手を増やせば良いとアドバイスされていた。しかし、そこから思うように取引資産が増えなくなった。時には一度に8百万の損が出る。そうしているとアドバイザーが助けてくれる。アドバイザーの指示するタイミングで売り買いをすると取引に勝つことができるのだった。しか原油の決済日数日前になっても決済金額に1千万以上届かない。するとローンの借入を勧められた。

このあたりで夫が、TwitterGoogle検索すると詐欺を指摘する情報がヒット(この数日前から詐欺を疑う情報が増えて来ていた様子)。夫が仕事の昼休みに公開されているオフィスの住所であるマインズタワー33階に行ってみるとそこにはFulton Financialのオフィスは無くトレンドマイクロオフィスがあり、詐欺確信したのでした。。

https://www.trendmicro.com/ja_jp/about/announce/announces-20230718-01.html

※住所が騙りだとバレたら移転話が出てきています

夫はもしものことを考えて年収分のお金は死守しており、当面の生活は何とかなりそうです。

追記

弁護士の件ですが、以下のリンク先の記事では、国際ロマンス詐欺被害者が弁護士による二次被害にあっていますが、その弁護士というのが我々が最初電話したところだったりします。こわい

https://www.bengo4.com/c_1009/n_15592/

検索用 フルトン 口コミ 評判 関根 橋口 新田

2023-07-03

anond:20230703000523

仕事は、人的資本の切り売りである

自分の人的資本を考えてみる。一ヶ月40万稼げる人的資本はいくらなのか? 40万かける12ヶ月かける20年? 30年?

自分自分は今いくらだと思うのか?

それだけの人的資本の人が一ヶ月働いて、つまり人的資本を投入して、やっと40万である

任天堂資本60万投入すれば何年後かに40万もうかるとして、投入した資本は60万。

別に株式投資労働に比べてしょぼいってわけでもないと思う。

両方やれば良い。

株式投資ってハイリスクのわりにローリターンじゃん

たとえば今任天堂の株が60万で帰るけど、いまから株価が倍になっても120万にしかならんじゃん

税金20%取られるから40万ぐらいの利益しかならないじゃん

しょぼすぎね

40万なら一ヶ月働くだけでもらえるんだけどw

2023-06-29

インデックス投資が順調すぎて自分の頭で考える意味を見失う

アベノミクスと共に株式投資を始めたけど

10年やってる個別投資より、3年しかやってないインデックス投資の方が成績良くて泣けてくる

定期入金額の3割をインデックス投資に回すというやり方なので、儲けてる額自体はまだまだだけど、

最初から何も考えずインデックスに全力しておけばよかったね、と考えてしまい悲しくなる

2023-06-24

簡単金持ちになれる株式投資。まず10億円を用意しま

インデックス投信保有銘柄しらべて

好きなの買いましょう

配当金狙って持ち続けましょう

売らなきゃいい

多額の資金

少額もうけるのが

おすすめ方法です

2023-06-20

童謡「新nisaになったら」

nisaになったら

nisaになったら

つみたて10できるかな

10万つみたてでやりたいな

50歳でFIRE

退職退職退職

nisaになったら

nisaになったら

1200万分株買えるかな

株式投資でやりたいな

カワイイの子とやりたいな

ずっこんばっこんずっこんと

nisaになったら

nisaになったら

財産2倍にできるかな

財産2倍で終えたいな

高級老人ホーム人生終えたいな

ぽっくりぽっくりぽっくりと

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん