「吉幾三」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 吉幾三とは

2024-06-06

文化資本気になってディスタンクシオンちょっと読んだ。

元増田anond:20240531053851

ディスタンクシオンってなにさ

ディスタンクシオン文化資本元増田の源流にあるブルデュー著作ディスタンクシオンを直訳すると「区別」になるらしいが、フランス語の語義では「他から区別された」→「特に優れた」→「卓越した」と派生し「卓越化」を訳語としている。訳者石井洋二郎先生東京大学名誉教授。凄い。

結局「文化資本」って何?

元増田ではwikipedia3分類を紹介していた。

しか上記内容だけでは、理解が欠けているらしい。

文化資本が家庭環境学校教育の両方によって形成されるものであること

これを念頭に置いた上で、初めて文化資本を捉えることができる。

文化資本再生産が有利に働く

元増田が話す通り、これが本質文化資本に恵まれれば「強くてニューゲーム」になる。ここで学校教育機関が登場する。学校は相対文化資本学歴資本に転換していくもの。そして教育は家庭環境による文化資本の差を拡大する可能性を秘めている。これは上にも下にも働く作用すr。学校教育機関である故に「身分振り分け効果」を見えざる機能としている。

学歴とは、文化資本証明であり本質主義である

学歴資本を手に入れた人間は、最終的に〇〇大卒という肩書きを手に入れ、社会的承認を得ることになる。社会的承認文化資本を所有している証明でもある。これを持たない人間は、なんらかのパフォーマンスによって、自分が所有する文化資本価値証明する必要がある。これは貴族比喩される。貴族は「貴族であるから貴族」。日本ならば、天皇は「天皇であるから天皇である文化資本パフォーマンス要求されることなく、それが本質であること。これを「本質主義」とブルデューは呼んだ。

客体化された形態文化資本を考えると「東京」の話が腑に落ちる

東京文化資本に富んでいる」これを疑問視する意見、あるいは否定的意見が目立った。先に本質主義の話をした。客体的に東京=優れていると考える人が多いことは、本質的に東京文化資本証明している。

これらを捉えれば「東京」とは客体化された形態文化資本を持っており、文化資本に富んでいることが東京本質である

美術館いってまーす☆文化資本文化資本☆」でも合ってるかもしれない

元増田記載で目立ったものだったので考えたい。

ディスタンクシオンの第1章では美的思考について長く語られている。「趣味美的思考は人々を区別するものでもある。これが文化的階級に繋がってくるし、諸階級間を隔てる最も超えにくい障害ひとつ」と物凄く端的にまとめた。で、問題なのは美術館に行くことが身体化された形態文化資本につながること。これを考えてしまうと、あながち使い方として正しいのかもしれない。もちろん社会資本としていってんだろと感じなくもないが。

2024-05-14

長谷川岳のおかげで

吉幾三の株が天井知らずに上がり続ける

あれだけ燃える逸材よく見つけたな

2024-03-31

私が選ぶもっとも偉大な邦楽100曲

100.布施明君は薔薇より美しい(1979)

99.RADWIMPS前前前世(2016)

98.子門真人‐およげ たいやきくん(1975)

97.槇原敬之‐どんなときも(1991)

96.松井須磨子カチューシャの唄(1914)

95.THE MICHELLE GUN ELEPHANT‐世界の終わり(1996)

94.一青窈ハナミズキ(2004)

93.井上陽水少年時代(1990)

92.Superfiy‐愛をこめて花束を(2008)

91.都はるみ北の宿から(1976)

90.LiSA‐紅蓮華(2019)

89.小泉今日子あなたに会えてよかった(1991)

88.サザンオールスターズ勝手にシンドバッド(1978)

87.MONGOL800‐小さな恋のうた(2001)

86.X JAPAN‐紅(1989)

85.イルカなごり雪(1975)

84.黒うさP千本桜(2011)

83.JUDY AND MARYそばかす(1996)

82.藤圭子‐圭子の夢は夜ひらく(1970)

81.福山雅治桜坂(2000)

80.松村和子‐帰ってこいよ(1980)

79.玉置浩二‐田園(1996)

78.はっぴいえんど風をあつめて(1971)

77.星野源‐恋(2016)

76.UA情熱(1996)

75.少年隊仮面舞踏会(1985)

74.並木路子リンゴの唄(1945)

73.あみん‐待つわ(1982)

72.坂本冬美夜桜お七(1994)

71.B'z‐ultra soul(2001)

70.松任谷由実春よ、来い(1994)

69.神聖かまってちゃんロックンロールは鳴り止まないっ(2010)

68.久保田早紀異邦人(1979)

67.ガロ学生街喫茶店(1972)

66.くるり‐ばらの花(2001)

65.高橋洋子残酷な天使のテーゼ(1995)

64.小林旭熱き心に(1985)

63.村下孝蔵初恋(1983)

62.旅立ちの日に(1991)

61.吉幾三‐酒よ(1988)

60.Flipper's Guitar‐恋とマシンガン(1990)

59.竹内まりやプラスティック・ラブ(1984)

58.サカナクション新宝島(2015)

57.たま‐さよなら人類(1990)

56.森山直太朗さくら(独唱)(2003)

55.中島みゆき時代(1975)

54.内山田洋とクールファイブ東京砂漠(1976)

53.Ado‐うっせぇわ(2020)

52.AKB48恋するフォーチュンクッキー(2013)

51.山口百恵プレイバックPart2(1978)

50.夏川りみ涙そうそう(2001)

49.My Little LoverHello,Again~昔からある場所~(1995)

48.石川さゆり津軽海峡景色(1977)

47.DREAMS COME TRUELOVE LOVE OVE(1995)

46.ザ・キングトーンズ‐グッド・ナイト・ベイビー(1968)

45.ジュディ・オング魅せられて(1979)

44.King Gnu‐白日(2019)

43.フジファブリック若者のすべて(2007)

42.globeFACES PLACES(1997)

41.KAN愛は勝つ(1990)

40.椎名林檎本能(1999)

39.杏里オリビアを聴きながら(1978)

38.スピッツ空も飛べるはず(1994)

37.米米CLUB‐君がいるだけで(1992)

36.あいみょんマリーゴールド(2018)

35.森進一襟裳岬(1974)

34.テレサ・テン時の流れに身をまかせ(1986)

33.Perfumeポリリズム(2007)

32.ゴダイゴ銀河鉄道999(1979)

31.松田聖子赤いスイートピー(1982)

30.安室奈美恵CAN YOU CELEBRATE?(1997)

29.THE BLUE HEARTS青空(1989)

28.沢田研二勝手にしやがれ(1977)

27.MISIAEverything(2000)

26.CHAGE and ASKASAY YES(1991)

25.寺尾聰ルビーの指環(1981)

24.尾崎紀世彦また逢う日まで(1971)

23.藤山一郎青い山脈(1949)

22.米津玄師‐Lemon(2018)

21.BUMP OF CHICKEN天体観測(2001)

20.岩崎宏美ロマンス(1975)

19.細川たかし望郷じょんがら(1985)

18.Official髭男dism‐Pretender(2019)

17.斉藤由貴卒業(1985)

16.SMAP世界に一つだけの花(2002)

15.Mr.ChildrenTomorrow never knows(1994)

14.サザンオールスターズTSUNAMI(2000)

13.モーニング娘。LOVEマシーン(1999)

12.YOASOBI‐アイドル(2023)

11.坂本九上を向いて歩こう(1961)

10.山下達郎クリスマス・イブ(1983)

9.ORIGINAL LOVE接吻(1993)

8.美空ひばり川の流れのように(1989)

7.スピッツロビンソン(1995)

6.宇多田ヒカルAutomatic(1998)

5.小沢健二 featuring スチャダラパー今夜はブギーバック(1994)

4.石川さゆり天城越え(1986)

3.太田裕美木綿のハンカチーフ(1975)

2.キリンジエイリアンズ(2000)

1.ちあきなおみ喝采(1972)

追記

私は20代後半で音楽には全く詳しくない。

選定基準は私の趣味趣向が3%、後は時代大衆に愛された曲を歴代レコ大受賞曲や様々なランキングを調べながらなるべく幅広く選んだつもり。ローリングストーン誌の「500 Greatest Songs of All Time」の邦楽verをネットで探したけれど無かったので自分で作った。本当は500曲選びたかったけれど体力が持たない。好き勝手に選んだので好き勝手批評してほしい。

最寄りのコンビニまで徒歩1時間半かかるようなド田舎村の3世家族、“茶の間家族団欒チャンネルNHK文化の中で育ったので「歌謡コンサート」には猛烈に影響を受けた。だからこそ日本の隅から隅まで年代を問わず染み込んだ音楽を“偉大”とした。

2024-03-28

自民党長谷川岳参議院議員スクープするのが吉幾三さんと文春だもんなぁ

日本報道ってもう死んじまったのか、本当に

建前として権力に楯突くこともできなくなってしまったのか

何がとは言わないけど

吉幾三様、本当に本当にありがとうございます

あなたのおかげで、何か変わるかもしれない。私たち人生好転するかもしれない。

今更かもしれないけど、CD買います。せめてもの感謝気持ちです。

本当にありがとう。本当にありがとう

2024-03-25

anond:20240325120555

[「俺ら東京さ行ぐだ」の主人公東京でベコ飼うつもりがない?津軽弁話者の語る真実「奥が深い…」 - Togetter](https://togetter.com/li/1243564)

吉幾三の「俺ら東京さ行ぐだ」で

主人公の「俺ら」は、実は東京でベコ飼うつもりも馬車引くつもりも全く無い

…ということは、まぁ地元津軽弁話者けが知っていれば良い真実

キーワードはたったひとつ歌詞カードに載っていない最後の「…っが!」

東京でベゴ飼うだい…っが!

と歌っています

この「っが!」は、津軽弁の「ってが!」の短縮形であり、更に標準語に直すと「ってな!」となります

まり、それ以前のことを全て「…なーんてな、冗談だよ!」とひっくり返す台詞なのです。

2023-05-22

ゼルダやるけど寄り道が楽しい増田住まい篠田ガチミリよどけるや樽是(回文

おはようございます

例の現在進行形で調べ中のオーリョー疑惑の件

これほとぼりがホットなうちに書きたいんだけど、

さすがに内容が内容だけにアウトすぎるわ!

その会社の別支店支店長が物品をくすねているオーリョー疑惑

そのオーリョー疑惑支店長が別のところで自分事務所を構えているっぽくって、

そのオーリョー品をさばいてるらしいのよ!

そんで内密に進んでいる社内で私含めて3人しか知らない極秘調査委員会

社長はまだ知らなくて専務とお局さんと私の3人なんだけど、

支店長にババアって言われたことをもう相当お局さん怒ってるようで、

しかもお局さん社長の娘なのよ!権力ありすぎて権威濃すぎなのよ!

支店ごと潰す感じで尻尾を掴む資料をたくさん調べてるみたい。

おっかないでしょ?

まあ全部これ嘘の話だから嘘よ嘘よ!

中条きよしさんの曲ばりの『うそ』よ。

何度もここで言ってるけど、

のど自慢中条きよしさんがゲストで出て歌唱したあとで、

小田切千アナウンサーが「中条きよしさんで、うそでした!」ってウソだったんかーいって、

その流れが今でも思い出すとちょっと笑っちゃうわ。

もうさ、

そんなおっかない話ししてなくて

って言ってもこれ全部嘘だしまた動きがあり次第お知らせするわ。

楽しい話をしましょう

楽しい話を

となるとゲームの話になるんだけど

私もまた2年ぶりに再開したゼルダブレスオブワイルドの方、

ちょこちょこやってるわよ!

『HADES』をやり込んじゃうとまた1日終わっちゃうので、

いつものルーティーンスプラトゥーン3の1日1勝するのとガチャ引くのを欠かさないようにして、

あとはゼルダね。

最初の4つの祠を突破してパラセールもらって、

あちこちに行けるんだけど、

私のハートまだ4つなんだけど!

これってかつての私の年収なすぎお姉さんを彷彿と足せる私のリンクハートの数が4つで全然増えない山脈に向かってヤッホー!って叫んじゃうわ!

こんなもの

あちこち祠を見つけてはクリア出来そうなところをコツコツとやってるのよ。

なんか祠のパズル要素が多くて、

敵を倒す場面ではなんかガーディアンだっけ?強くて倒せないし、

パズル要素なところの祠はこれどうやっていくの?って遠くから祠の全景を眺めて首をかしげてうーんって唸ってしばらく見つめている山脈に向かってヤッホー!って叫んでいるのよ。

そんでなんかずっと見ていたら

なんか閃くから

これジャンプ台の上にマグネットでくっつく宝箱乗せてその分宝箱の高さの分高くジャンプできるから柵乗り越えられるんじゃね?って

案の定そうで相当パズル要素がパズルだわ。

むずっ!って感じ。

あとさ

フィールドを歩き回ってるとなんか知らない場所に行き着いて足場がたくさんある工事現場みたいなところを

どんどん上に登って行けて登っていったり、

古代研究をしているもうひとりの研究者がいるのを教えてくれたんだけど

そのもうひとりの古代研究者の場所が遠すぎて行けない問題とか

あと武器ない問題とか、

あるけど、

武器貴重なので使えないのよ!

フィールドで出てくる敵は全部スルー

もうさ武器もないルピーもない!こんな村嫌だ!って吉幾三さんばりのあの歌を歌いながらてくてくと歩いてフィールドを進むんだけど

そうするとなんか遠くで明かりが見えてきて、

ちょっとした村があったりしてほっとするけど

お金がないのでルピーで宿にも泊まれない寂しさよ。

あれあちこちいろいろ行くだけで大変だし時間がかかるし、

楽しいっちゃ楽しいんだけど

たこ時間があっと言う間に過ぎてしまうので気が付いたらまた夜になっていたわよ。

スプラトゥーン3ならハイボール飲みながら進められるんだけど

最低でも試合の合間に飲めるじゃない、

ゼルダだとそうは問屋が卸さな山脈に向かってあの山を登ってみようと思うけど頑張りゲージが全然足りないネット広告一世風靡したセピアじゃない方のあの年収少ないお姉さんをまた彷彿とさせるゲージの少なさ山脈に向かってヤッホー!って叫んでいるのよ。

実際にはリンク叫べないから、

口笛を吹いているんだけどね!

武器もろくに無いし、

手持ちのルピー全然無いし

だけどあちこち歩き走り回っているのが楽しすぎるわ。

マップのさ目印に向かって行こうと思うけど

山があっていけないのをどうやって迂回していけば良いのって歩きながら考えるんだけど

そしたらそしたで

余所見したらなんか面白いところ寄り道してしまって本題を忘れちゃってしまったり、

回復アイテムリンゴが手持ち少なくなって心細くなってきたし、

最初の大地の食料が豊富なところにワープしてリンゴ探ししなくてはいけないかも!と思いつつ

鶏肉もたくさん大好きなので調達したいけど

矢をまた消費するのがもったいなくて撃てないのよね。

もどかしーわ。

でね

こないだオオカミみたいなのを倒したら

マンガ肉みたいなのを2つゲットしてこういう時に限って調理台がないのよ!

どこにあったっけ?って探して

岩塩やらなんか名前忘れたけどお肉と焼くと美味しそうな香味付けのハーブ的なアイテムと一緒に肉料理を作ったんだけど

もうさボリュームが凄すぎて

ハート10個ぐらい回復する勢いなんだけど

私の持っている今のハートは4つなので、

これを食べるのももったいないのよね。

ってそんなことをしていたらあっと言う間に時間が経ってしまって、

本編が進んでなさそうな感じで寄り道ばっかりだし

これゼルダクリアできんの?って

なんか巷で噂の今やってる次の新しいゼルダ面白いって言うし

とにかく私は今ある目の前のコツコツと見つけた祠を1つ1つ攻略していくしかないのよね。

先が思いやられるわ。

時間がなさ過ぎるのよ時間が。

うふふ。


今日朝ご飯

野菜サンドしました。

ここんところサンドイッチ屋さんに行けてなかったので

行ってなかったのでやっぱり少しは顔つないでおくためにも行っとかなくちゃねって。

そう言うことで野菜サンドいただきました。

トマトフレッシュな感じがいいわね!

たまに食べるとありがたさが分かるわ。

デトックスウォーター

水出しルイボスティーウォーラー今朝の分で売り切れなので、

また作らなくちゃ!ってところね。

お茶っ葉もなくなってきそうなので、

それもまたあわせて買ってこなくちゃ!

忙しいわね。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2023-05-19

[]すずめの戸締まり29周増田

映画『すずめの戸締まり』の映画評を定期的に投稿している増田。鑑賞のたびに新たな発見がある模様。

回数(*)
日付
備考
42022-12-11anond:20221211214034"考えてみるとほぼ毎週見てますねぇ!"
"若い人が多いと屋根が直るのとカーナビのとこで笑いが起きるんだけど、一体感あって好き"
52022-12-18anond:20221218211349前の席に座ったのを後悔したものの結局楽しんで観ちゃった
62022-12-24anond:20221224211801学校地震の時、戸をスッと開けてる有能がいた
72022-12-29anond:20221229163356初のIMAX
82023-01-08anond:20230108140544おじいちゃんかに隻腕だわ
92023-01-15anond:20230115192154すずめの戸締まりダイナミックコード説
102023-01-22anond:20230122173003スクリーンがピンボケするトラブルが発生
"次は字幕童貞かやるなら4DX童貞も捨てたいですね…生(レア)でね"
112023-01-28anond:20230128144537"ポスター買おうかと思ったけどすずめの戸締まりが大好きな人みたいで恥ずかしいからやめた"
122023-02-04anond:20230204210408"最初の後戸の真水の質感とかすげーよ"
132023-02-11anond:20230211154320ロングヘアの同級生名前マミだと判明
142023-02-12anond:20230212171443"あと、吉幾三聞き取れた。スナックでグラスに氷入れてるとこだ!"
152023-02-19anond:20230219201955"すずめが温泉廃墟行くときダイジンの声してない?"
162023-02-23anond:20230223144114えらい短い。飽きたのだろうか
"ただ、今日シネコンで観たのに流し見気味で、見飽きてきてんのかな?"
17
18
2023-02-25anond:20230225202537杞憂だった模様
"禁断のすずめ二度打ち"
192023-02-26anond:20230226144339金熊賞を逃す
"すずめは…しくじったんだね" "私が金玉賞をあげるよ!"
202023-03-04anond:20230304180609トローチを一日一箱舐めて舌がズタズタになった模様
"なんだか集中できず…"
212023-03-05anond:20230305170513"スーパー面白かった…昨日はつまんなかったのになんでェ~?"
"楽しいなぁ幸せだなぁしか考えられない"
222023-03-13anond:20230313193920"最初の戸締まりのン゛ゥ!って気合い声すき"
232023-03-18anond:20230318220124駐車券を紛失し焦る。"ミミズ東京の後戸の泣きギレすずめすき"
"守るのはいいけどダイジンが顔に股間を近づけてるのが気になる"
242023-03-19anond:20230319185422"券売機で小銭をぶちまける。店員さんに助けてもらう。誠にごめんなさい。"
252023-03-25anond:20230325224118スタッフロールに王珍珍の名前発見
26
27
2023-05-05anond:202305051835521か月ぶり。初の平日レイトショーに参戦。シン・仮面ライダーも4回目に突入
282023-05-13anond:20230513175140背景画集を購入
292023-05-14anond:20230514145727"愛媛ミミズが出現したあたりから、急に面白くて面白くて仕方ない!やられたぜ!面白い展開をテンポ良く入れたな!"
"最初の30分で、俺はこれからの90分を淫乱に盛り合えることを確認した"

(*)1~3回目は発見できなかったため省略

2023-03-30

恋患いと医者

洋楽だと恋患いと医者がセットの歌詞がある。レイ・チャールズの「I Don't Need No Doctor」、UFOの「Doctor Doctor」など。そこで賢明増田諸氏に尋ねたいのだが、本邦の歌詞で恋患いと医者がセットで登場するものはあるか?ちなみに恋患いと無関係医者なら吉幾三の「TSUGARU」に登場する。

2023-02-19

すずめの戸締まり15周目感想

前列中央席で観てみたが、序盤は画面が大きすぎて合わず、ぼやけてる感じがして集中できなかった

遊園地のとこで慣れてきたのか、それ以降はストレスなく楽しめた

この前東京行ったとき、確か神田駅自販機にすずめが水飲んでるシーンの広告があった

お茶の水で降りたと思い込んでたけど、神田だった?)

売り切れたらしいけど新幹線でもスプーン売ってたらしく、もしかしてこれって人気作品なんだろうか

そのほか

・すずめが温泉廃墟行くときダイジンの声してない?

電車に人が乗ってない、と前に書いたけど、本を読んでる人影っぽいのがいた

・草太が吹き飛ばされるとこ、コンクリ砕けてるけど衝撃やばそう

 逆にクッションになったのかもしれんが

吉幾三はわかったが銀河鉄道999わからん

新幹線ひかりだった。のぞみ新神戸まらいから…と思ったが、調べたら新神戸は全列車とまるらしい。その時来た新幹線に乗ったかひかりになった?

芹沢と草太の大学 立 教 大 学 じゃん

・やっぱタバコ吸ってるふりだよなぁ

2023-02-12

すずめの戸締まり14周目感想

最高やったよ~

これまで見た中で最高の戸締まりだった

昨日の13周目が最低だったから、暫く控えようかなと考えてたんだけど、我慢できなくて

でもそれも、飽きた訳じゃなく13周目の上映スクリーンが小さいだけと分かったのもよかった。

無理して都会のシネコンで見たんだけど、これまで序盤60くらいの面白さで、遊園地で100になって、そこから80~70くらい、って感じだったんだけど、今回は最初常世のシーンからずっと100の面白さで、夢中で見てた。

昨日のがいまいちだった分、対比で更に面白く感じてたのかもわからん

間に別の映画挟むべきかなとも思ってたが、13周目が箸休めにもなったのかも

昨日は、13周で終わると縁起悪いし、13・14は連続で見ようかとも考えてたんだけど、13があんまりだったのと、仕事があったのと、映画館のスタッフにアダ名(すずめの子、みたいな)とかつけられそうだったからやめたんだよね。

15・16は小スクリーンと大スクリーンで、禁断のすずめ二度打ちしてもいいかもしれん

あと、吉幾三聞き取れた。スナックでグラスに氷入れてるとこだ!

2023-02-11

すずめの戸締まり13周目感想

何故か上映数増えてた

先週は鬼滅の初週だったから?

ただ、今日見たとこは画質はいいけどスクリーン小さくてあんまり

ビジュアルガイド買って、ロングヘアの同級生名前マミと知る

あと吉幾三スナックで、糸は分かったんでその前のカラオケのはずだけど聞き取れず

そのほか

最初踏切電車に人が写ってない、いたらいたで変な感じになりそうではあるが

稔くん、すずめが堤防走ってるの見てるんだよな。

サービスエリアラジオで15時言ってた

2023-02-06

バイオハザードの歌を吉幾三が歌ってたの今更知ってわろてる

2023-01-29

anond:20230114165732

吉幾三が歌いそう

は~

魔法もねえ ロボもねえ

ポケモンもそれほど走ってねえ

ギルドもねえ バー冒険者酒場)もねえ

グーグル検索ぐーるぐる

 

おらこんな 世界線嫌だー

おらこんな 世界線嫌だー

異世界に行くだー

2023-01-03

音だけを聴いて耳を澄ます増田スマスマスを耳定期を毛だと雄(回文

おはようございます

何となくもう平常営業よ。

夜は24時前には寝て朝は6時に起きる規則正しい生活で乱さないことが増田プロへの1歩への道よ!

そんなことで、

あんまりお正月年末年始テレビってほとんど全然観てないわ!

たまたまエヌエイチケーの紅白つけたら氷川きよしさんがドラゴンボール超主題歌歌っていてそこだけ見たわ。

紅白合戦とは?と問うぐらいそう思ったわ。

それだったら

テレ東のセットばっちり組んでコントのセットみたいな中で歌う演歌番組の方がよっぽど歌合戦感みがあって、

藤あや子さんが営んでいる小料理屋って設定でのカウンターの中で歌うその歌の後に、

にっかぽっかを着た、

あれがにっかぽっかなのかよく分からないそれなんてワークマン?って聞きたいぐらいだけど

多分港の漁師って設定だと思うの。

料理屋の女将演じる藤あや子さんが歌った後

その港の漁師の設定の吉幾三さんが

マイタケじゃない方雪国の好きよ~あなた~ってカウンターで歌うの渋すぎるわ。

沁みるー!

これが本当の日本の年越し歌謡ショーじゃないの?そう思うわ。

そんなわけで、

私はあんまりテレビも観ていないし何してるかってーと

そんなに実はスプラトゥーン3もSF巨匠アーサー・C・クラーク氏の『都市と星』10億年プレイされるゲームサーガ」みがあって

外の世界に気付いた人間になってしまたから、

とりあえず

ログインボーナス最近バイトはしていないけど

とにかくログインボーナスの7500ポイントと今は勝ったらホラ貝もらえてガチャ引けるから

実質1回以上のガチャとそのログインボーナス勝利7500ポイントしたらやめちゃってるぐらい。

と言うか、

持ちブキがセブンファイブオーライダーで熟練度5つ星達成した燃え尽き症候群はありそうでないけど、

次持ち替えたブキのジェットスターは立ち回り方が違って、

サブウエポンのキューバボム活用した立ち回りになるから

セブンファイブオーライダーではほぼあんまり活用しにくいラインマーカーとは違うから

サブ使いまくりまくりすてぃーなのよね。

そんでギアの振り方も考えないとセブンファイブオーライダーと一緒のコーデだと戦えないわ!

サブ強化とサブインク消費減とインク回復アップと

ジェットスターのコーディネートはこーでないと!ってぐらいな勢いでギア構成をブキの特性に考えて変更して戦わないと戦えないわ!

それに気付いちゃったし

そんでね、

サブ強化アップしたら何が違うんだろう?って比べてみたら、

キューバボムの飛距離が笑うほど全然距離飛ばせて笑うわ、

私の実感だとシューターで最長のインク距離セブンファイブオーライダーと同等ぐらいキューバボム投げられるから

これ戦線押し上げるのに結構効果的なのよね。

サブで撃ち壊せるサブは投げても壊されたり迎撃されたりすると意味ないので、

投げ込んでも相手に撃ち破壊されずに

時間が経過すると爆発するので、

相手が近寄れないのよね。

これ結構戦線押し上げたりするのに強力だわ。

シューターってインク消費減だけに気を付けたら良いと思っていた時代があったので、

目から鱗よ。

ぜんぜん立ち回りが違うわー。

実感。

本当に長距離キューバボム投げられるの楽しいわよ。

ドライバーで500ヤードぶっ飛ばす感じ!

結局スプラトゥーン3の話ししてんじゃん!って感じだけど、

以前みたいに12時間ぶっ通しとかってのはないわね。

あとちゃん銭湯通えているので、

しっかり温まれて、

やっぱり家風呂とは銭湯の湯のパワーが違うわね。

圧倒的な熱さと量!それに尽きるわー。

からここお正月今日も入れてばっちり銭湯でしっぽりよ。

あとお正月目標に掲げていた

好きなアニメの今やってるやつを音録音してスマホに入れていつでも大好きなのを聞けるようにする!ってやつ。

録音していたら再生しているタブレットの通知音がライン接続でも入ってきちゃって、

もーお母さん!今録音してるんだからご飯よーって声入っちゃったじゃない!って知らない昭和時代の録音環境のように

えー今通知音入っちゃった!って一から最初からやり直し!

通知をオフにすることを忘れないようにね。

そんで、

私が録音して山下達郎さんばりに言うとデジタルリマスターした音声ファイル

山下達郎さんのラジオで聴いた洋楽が良くって曲買ってみて聴いてみても

山下達郎さんがデジタルリマスターした音質の方が良くって、

原曲聴くとなんかのっぺりした感じがしてなんだこれ?ってなる現象とは違うけど、

その私が録音してデジタルリマスターしたアニメの音声ファイルスマホに入れてイヤホン聴くんだけどー

もう回りくどくて大変な作業だけど、

これが聴いてみるとアニメって目から入ってくる情報9割じゃない?

残りの1割がセリフや曲や効果音だとすると、

いか視覚感覚を持って行かれているかが分かるわ。

音だけをじっくり聞いていると、

私はそんなに声優さんアニメに詳しくなく流行なんかはほとんど知らない丸腰状態ドコモショップバックアップ無しで丸腰で行く母のような状態と全く一緒なんだけど

声優さん役を演じる技の凄さはもちろん、

もの凄くよく分かるのは、

シーンシーンで流れるバックのビージーエムよ。

あれ展開の尺ごとにピッタリと曲が時間あっていて、

そのアニメ流れる喜怒哀楽のシーン毎にある曲を適当に流していて尺が来たらフェードアウトしているかと思ったら、

やっぱり見所のシーンはバチコーン!って曲もシーンと同じ秒数で合致して尺とあってるのよね。

同じビージーエムの曲でも尺によって10秒や15秒の尺で直してるってこと?

あとそう考えてみたらアニメ制作ってもしかして

鬼のような秒単位で綿密に精巧に組み立てられて作られているものなの?って音だけ聞いているとそれすごく感じるのよね。

音だけ聴いてみると情報密度ケインばりに濃すぎるし高すぎて楽しすぎるわ。

これもしかしてテレビアニメを音に録音してそれだけを聴いて楽しんでいるってジャンルあんの?

ってそのぐらいチャクラが開眼した感じよ。

音だけ聴くアニメの楽しみ方って変態かしら?

そんなジャンルが無かったら新ジャンルよね。

昔は第三のビールが新しいものが出るたびに

新ジャンル新ジャンル!って言ってたぐらいでそれ以降一切聞かなくなったもんね。

再び新ジャンル開拓したって良いじゃないって感じよ。

もうさ、

画はばっちり脳内で完全補完できるから音さえあれば

いつでもどこでも観れてることと実質変わりないわよね。

2023年早々にして錚錚たるスゴい発見じゃない?

うふふ。


今日朝ご飯

サンドイッチ屋さんは今日まではお正月気分のお休みだと思うので、

駅中サンドイッチを買いました。

昨日と同じ案外美味しかったチキンブロッコリーサンドイッチよ。

駅の人たちは年始関係なく大変よね。

人も多いしさ。

私も家に居っぱなしだとネタがないので

出掛けてなにかネタが無いかなーってネタキャンペーン中なのよ。

街には出た方がいいわね。

デトックスウォーター

炭酸レモンウォーターしました、

思いのほか家にいてルービー呑みまくると思ったけど、

大人しいものよ。

ハイボール用にと準備していたけれども

一向に減らないので

そのままでレモン炭酸ウォーラーとして飲んじゃうわ。

じゃないと片付かないじゃない。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん