「タイムマシン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: タイムマシンとは

2024-06-06

ぼんやり読んでたから11巻で気づいたけどアシガールってかなりかぐや姫ベースの話なんだね、満月の夜に帰れるところだけかと思ってた。

唯と尊なのは天上(月=現代)天下(地上=戦国唯我独尊と、尊は竹の意味かな。羽木は竹取の翁、あと月と関連付けて萩?(萩月はかぐや姫が帰る旧暦8月)天野家の養子になってから羽木に嫁ぐのも天から翁へってこと?懐刀タイムマシンの起動スイッチなのはたけとりの爺さんが竹を切る暗喩かな?

羽木(翁)から御月に変わるのは忠清と結婚して戦国で生きていくことを決めた唯(かぐや姫)にとってはそここそが永住する都である月になった、ってこと?

忠清の清には川を表すさんずいがあって唯はタダとも読むからお互いのことが入ってる。御月清永と唯で、月の都で永遠に忠清と唯が夫妻ニコイチで欠けることな満月のように完璧になっている。

かぐや姫モデルとされてる古事記人物大筒木垂根王の娘からアシガールのアシには葦(筒)もかけらてる?かぐや姫は竹通ってくるし。

アシガール足軽だけでなく葦ガールでもあるってことかな

2024-05-29

むかし運転免許をうしなって、教習所にかよいなおすってなったときに、

教習所のひとに「やりなおそう」っていわれた

印象的だが。。。そういう感覚だよね。

タイムマシン過去に戻ってやりなおすこともできないし、やりなおしてもしかたないともいえるが・・現時点でリセマラしてやりなおそう。まあやりなおそう

2024-05-09

あかりじゃないけどCGタイムラプス大好き

なんだけど、なかでもビル建設とかを緻密に描いて街が100年単位で発展していって田舎町が大都会になる系のタイムラプスあかりじゃないけど大好き。

タイムマシンって映画で初めてみたと思うけど当時の最先端だったんじゃないかなあ。タイムマシンのデザイン含めてあかりじゃないけど大好き。

2024-05-06

告発漫画家の汐街コナが永井豪先生殺害を考えていた件

漫画家の汐街コナ氏は、以前SNS上で「永井豪漫画が原因で、現実でもスカートめくりなどの性加害行為が発生した」という、永井豪先生に対して批判的なポストを行っていました。

https://twitter.com/sodium/status/1612993220979621888

このポストをした汐街コナ氏は、ネット外のリアル環境の場において、永井豪先生殺害示唆する発言を行っていました。

以下は、汐街コナ氏がリアルの場で語っていた事の概要です。

申し訳ありませんが、こちらの身バレ防止のため、場所時間・状況などは伏せさせていただきます


永井豪ハレンチ学園を描いたせいで日本中に性加害が蔓延した、許せない。

タイムマシンがあったら過去に戻ってハレンチ学園を描く前に永井豪を殺しに行く。

・むしろからでも永井豪は殺してやりたいと思ってる。

永井豪が拡大させた性被害者の規模の大きさを考えたら、私達側が永井豪殺害しても正当防衛は十分に成り立つ。

・今はドローンも発達してるからやりようは幾らでもある。


言った証拠はあるのかといわれたら、私が実際に見聞きした、としか言いようがありません。

前述のように身バレを防ぐためどういう状況下であったかは詳細に書けません。

永井豪先生をどうやって殺すか、というような会話を笑いを交えて話す人に、自分に身元を知られるのは恐怖でしかいからです・・・

ただ、実際に上記のような会話を汐街コナ氏がリアルに行っていた事は、私がその場で見聞きした事実です。

2024-04-25

anond:20240425221930

タイムマシン子供みたいな顔してるけど白髪交じりで肌艶等は年相応って感じのおっさんがやってきて今から2024年の滅びに直面している日本へ連れて行くとか言われるのめっちゃ恐怖やん。

2024-04-01

ではミーハーな私の偏愛邦楽100選をどうぞ

1.黛ジュン - 天使の誘惑(1968)

2.山本リンダ - どうにもとまらない(1972)

3.ペドロ&カプリシャス - ジョニィへの伝言(1973)

4.麻丘めぐみ - わたしの彼は左きき(1973)

5.サディスティック・ミカ・バンド - タイムマシンにおねがい(1974)

6.岩崎宏美 - ロマンス(1975)

7.森田童子 - たとえばぼくが死んだら(1980)

8.YMO - 君に、胸キュン。(1983)

9.安全地帯 - 悲しみにさよなら(1985)

10.岡田有希子 - Sweet Planet(1985)

11.渡辺美里 - My Revolution(1986)

12.KUWATA BAND - BAN BAN BAN(1986)

13.米米CLUB - Shake Hip!(1986)

14.小泉今日子 - 木枯しに抱かれて(1986)

15.本田美奈子 - Oneway Generation(1987)

16.松田聖子 - Strawberry Time(1987)

17.中山美穂 - 50/50(1987)

18.BOØWY - MEMORY(1987)

19.光GENJI - ガラスの十代(1987)

20.UP-BEAT - NO SIDE ACTION(1988)

21.氷室京介 - ANGEL(1988)

22.X - SADISTIC DESIRE(1988)

23.工藤静香 - MUGO・ん…色っぽい(1988)

24.BUCK-TICK - JUST ONE MORE KISS(1988)

25.BARBEE BOYS - 目を閉じておいでよ(1989)

26.浜田麻里 - Return to Myself〜しない、しない、ナツ。(1989)

27.UNICORN - 大迷惑(1989)

28.DEAD END - I WANT YOUR LOVE(1989)

29.Wink - One Night In Heaven~真夜中のエンジェル~(1989)

30.ZI:KILL - I4U(1990)

31.D'ERLANGER - Moon and the Memories(1990)

32.Gilles de Rais - Blue(1990)

33.フリッパーズ・ギター - カメラカメラカメラ!(1990)

34.MOTHER GOOSE - In The Far East(1990)

35.STRAWBERRY FIELDS - FADED BLUE NIGHT(1991)

36.WANDS - もっと強く抱きしめたなら(1992)

37.VIRUS - 小さな恋のメロディー(1992)

38.DIE IN CRIES - FUNERAL PROCESSION(1992)

39.LUNA SEA - Claustrophobia(1993)

40.シャ乱Q - 上・京・物・語(1994)

41.B'z - Don't Leave Me(1994)

42.福山雅治 - IT'S ONLY LOVE(1994)

43.Mr.Children - innocent world(1994)

44.松任谷由実 - Hello,my friend(1994)

45.SAKRUN - 白昼の足跡(1994)

46.Kneuklid Romance - Painted time(1994)

47.DREAMS COME TRUE - サンキュ.(1995)

48.hitomi - GO TO THE TOP(1995)

49.MY LITTLE LOVER - Hello, Again 〜昔からある場所〜(1995)

50.JUDY AND MARY - Over Drive(1995)

51.L'Arc~en~Ciel - Still I'm With You(1995)

52.スピッツ - ハチミツ(1995)

53.globe - Joy to the love(1995)

54.MAX - TORA TORA TORA(1996)

55.安室奈美恵 - PRIVATE(1996)

56.Eins:Vier - Not saved yet(1997)

57.MOON CHILD - ESCAPE(1997)

58.SHAZNA - すみれSeptember Love(1997)

59.華原朋美 - save your dream(1997)

60.DA PUMP - Love Is The Final Liberty(1997)

61.ROUAGE - Cry for the moon(1997)

62.Kiroro - 長い間(1998)

63.トーコ - BAD LUCK ON LOVEBLUES ON LIFE〜(1998)

64.浜崎あゆみ - YOU(1998)

65.the brilliant green - There will be love there -愛のある場所-(1998)

66.モーニング娘。 - 例えば(1998)

67.ゆず - いつか(1999)

68.野猿 - Be cool!(1999)

69.タンポポ - たんぽぽ(1999)

70.Cocco - 樹海の糸(1999)

71.倉木麻衣 - Love, Day After Tomorrow(1999)

72.鈴木あみ - Don't need to say good bye(2000)

73.藤井隆 - ナンダカンダ(2000)

74.LOVE PSYCHEDELICO - Your Song(2000)

75.ポルノグラフィティ - ミュージック・アワー(2000)

76.矢井田瞳 - my sweet darlin'(2000)

77.鬼束ちひろ - 眩暈(2001)

78.宇多田ヒカル - DISTANCE(2001)

79.Tommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOP(2001)

80.藤本美貴 - ロマンティック浮かれモード(2002)

81.ZONE - true blue(2003)

82.玉置成実 - Realize(2003)

83.SOPHIA - 僕はここにいる(2003)

84.SPEED - Be My Love(2003)

85.嵐 - PIKA★★NCHI DOUBLE(2004)

86.YUKI - JOY(2005)

87.YUI - feel my soul(2005)

88.NANA starring MIKA NAKASHIMA - GLAMOROUS SKY(2005)

89.GLAY - つづれ織り〜so far and yet so close〜(2005)

90.Perfume - コンピューターティ(2006)

91.AKB48 - 夕陽を見ているか?(2007)

92.ゴールデンボンバー - 女々しくて(2009)

93.少女時代 - BORN TO BE A LADY(2011)

94.サカナクション - 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』(2011)

95.あいみょん - マリーゴールド(2018)

96.SEVENTEEN - 舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)(2020)

97.TWICE - BETTER(2020)

98.TOMORROW X TOGETHER - Force(2021)

99.Mrs.GREEN APPLE - Magic(2023)

100.羊文学 - more than words(2023)

2024-03-25

もしタイムマシン過去自分に会えたとしてYoutube流行るよとかこの会社の株上がるよとか言っても

頑固で聞き入れてくれないと思う

2024-03-20

過去に戻る方法ってありますか…

https://anond.hatelabo.jp/20240308065236

を書いた本人です

厨二ぶって書いてみましたが、改めて読んで

悶絶しています

タイムマシンがあったらこれを書いた直後に戻って自分をぶん殴りたいです

いやね、私だって書いた時はちょっとアレだな…

ぐらいは思ったんですよ

だけど誰かまあ釣れるだろうなぁと思って

投稿したんですよ

全く誰も反応しないとは思わなんだ

平成女が昭和アイドルに思いを馳せる

アイドルといえば、私(25歳女性)が小学生の頃にAKB流行っていた。

学校で嵐とAKB話題を挙げない日はなかった気がする。私もFCに入っていたとかではなかったけど、あっちゃんが好きでCD買ったり絶対Mステをチェックしていた。小学校卒業式では、AKB衣装風のブレザーとスカートを着た。

今考えると謎だけど、ハレの日にそういう格好をした小学生女子は多かった。体感で6-7割の女子は、近所のデパートで買ったよくわからんチェーンが腰に付いてるチェックのスカートと胸元の謎ネクタイという組み合わせだった。(セット売りだった)

今は大学生と同じく、はいからさんスタイルが主流らしい。絶対そっちの方がいいと思う。

大人になって、テレビが必需品ではなくなった。テレビ番組を観ることが少なくなった。逆にYouTubeなどの動画サイトを暇さえあれば開くようになって、ある日動画おすすめ欄に昭和の大アイドル松田聖子動画が流れてきた。ふーんって感じで動画を開いた。親がよく「赤いスイートピー」をカラオケで歌ってたか名前は知っていた。

で……気づいたら聖子ちゃんほとんどのシングル曲を聴いていた。歌っている動画を観あさっていた。(昔のオタクの皆さま映像を残してくれてありがとう

それでふと、昭和アイドルって凄いなーとしみじみ思った。備忘録として、私が思う昭和アイドルのすごポイントをゆるく3つ挙げる。




(1)歌うますぎんか?!?


けっして、今のアイドルが下手という意味ではない。

なのでこれは私の好みだが……なぜ歌が上手いと感じたのか少し解説したい。

専門家ではないので発声理論(?)はよく分からない。

けれど、昭和アイドル歌声は「ミュージカルの声」のような印象がある。音に芯があってお腹から出してる感じがする。対して、今アイドル歌声は「ライブハウスで聞く声」な印象がある。声の芯を残しつつ、喉で息をコントロールしている。(違ってたらすみません

歌唱の違いが生じたの理由の一つに、音響技術の向上がある。

昭和アイドル動画を観ると、マイク歌手の声を拾ってくれない場面がたまに見られる。きちんと音を届けるために、舞台に似た歌唱をする→その歌唱法が当時のトレンドとなったと思われる。

平成以降では、テレビコンサートで使うマイクは非常に高性能になった。生放送で観客に音が届くかを心配しなくなり、曲に合わせてさまざまに歌唱法を変えることが出来る→今の歌唱トレンド、となったのかな。

昭和的な歌い方は、それこそ某番組の歌のお姉さんが使っている歌い方で聴いていて気持ちがいい。歌声が伸びやかに聞こえる。

同時に、昭和的な歌い方で今の曲を歌うのはすこし難しいかな?とも感じる。感情の細かい機微などを早いテンポ表現するには向いてない歌い方かも知れない。


(2)ブリブリ衣装かわいい!!!


昭和 アイドル 衣装」と検索すると、パステルカラーの姫みたいなドレスを着たアイドル画像が沢山見つかる。もちろん他にも色々な衣装を着用していたのだが、私の中では昭和アイドルお姫様ドレスの印象が強い。

ドレスを着用するアイドルは今もいるけど、昭和ドレスはまるでリカちゃん人形衣装のような夢夢しいデザインで、はちゃめちゃ可愛い(例: 『センチメンタルジャーニー』の赤ドレス、『風は秋色』の白ドレスなど)

すこし表現を変えると、デザインがめちゃくちゃブリブリしている。フリルと大きなリボンハートが付いていたりして、いかにも母親世代が好きそうなデザインなのかも?

しかし、そのブリブリデザインが「夢の中にいる女の子」「手の届かないアイドル」のような雰囲気をうまく演出していると思う。

こういった衣装が好きかどうかも個人の好みによるけど、ブリブリドレス世代に関わらず全女児の夢だったと私は思う。大人になった今見ても、ときめいてしまう。

余談だが、80年代の後半になるとテンプレ的なブリブリドレスはほぼ消える。その後のバブル期のギンギラファッションも現在レトロブームとして再評価されている。

(3) バックミュージックが良き



令和の音楽番組と聞いてパッと思いつくのが「Mステ」だろう。昭和には「夜ヒット」「レッツゴーヤング」「ベスト10」など、さまざまな音楽番組があった。

また、今の「FNS歌謡祭」のような歌謡祭系の番組豊富新人歌手登竜門だったり、その年の流行歌手などが多く出演していたらしい。

こうした番組では生演奏をバックに歌っていたのだが、このバックバンド技術が凄いと思った。

音楽は好きだけどいうて詳しくないので、何がどう凄いかと聞かれると説明に困る。

レコードに収録されていないおしゃれアレンジ即興なのかはわからない)を後ろでブンブン演奏していたりすると生演奏っていいな〜と思った。

加えて当時(80sごろまで?)のバンドが使っていた楽器ピアノトランペットクラリネットサックスフォーンやウッド・エレキベース……etcクラシック楽器が多い。

なんだかディズニーシーにあるジャズバンドアトラクションみたいで、とてもオシャレだと思った。



おわりに

アイドル業界は激しい人気レースの繰り返しだと思うが、今も昔もアイドルは「選ばれし者」なわけで、貴重な若い時間を使って観客に夢を見せてくれた(くれている)アイドルは本当にすごい。

おニャン子クラブ以降のアイドルグループデビューが多いけれど

個人的な好みで、あややとか聖子明菜ちゃんとかピンで活躍した(している)アイドルが好きだ。

もしタイムマシンがあったら、80年代に行ってみたい。岡田有希子ちゃん河合奈保子ちゃんコンサートに行ってみたい。

2024-03-13

揚げ物とセットが安い増田住まい須屋が特瀬戸のもげ阿(回文

おはようございます

最近ファミレスやらファストフード店で暇があれば増田をそこで書いているんだけど、

いやそれはそれでいいのよね。

捗るから

それで捗る増田のお供に揚げ物ばかり食べていてヤバい!って話し。

飲み物単体で頼むよりセットでポテトを付けた方が安くなると言う逆転現象

ついつい揚げ物ポテトから揚げをつまみながら書くのはとても捗るけど確実にデブわ!

これもうさー

心を鬼にして

ポテトは窓から投げ捨てる勢いで食べない!って確固たる意志を持ってポテト回避しないと

書けば書くほどデブってしま危険性を孕んでいるか銚子調子に乗っていたらとんでもないことになるわと言うことを自分自身に言い聞かせて、

ここに宣言して書いておけば、

今日私揚げ物食べてないものん!って自信を持ってお送りする

単体で買うよりセットで買う方が安ーいって夢グループばりの勢いで言っちゃうわ。

なので、

ノー揚げ物!ノーライフ!

そういう心持ちでやっていくわ!

これってでも

揚げ物がなかったら生きてる意味ない!って解釈にも取られるから

その逆よ逆!

イエス揚げ物!イエスライフ!ってなると

揚げ物万歳!って言ってちょっとわんぱくっぷりが発揮されてなんかちょっとバカっぽくなるから言わないけれど。

でも揚げ物回避力を高めたい強い意志を持ちつつ

増田に挑みたいのよね。

最近こうやって作業や筆や増田捗るからと思っていたけれど、

この傾向は対策を練らなければならないほどの揚げ物率高しの

敵の揚げ物の回避率を私は何度も言うけど本当に大事なことだから2回以上3回未満言うけれど

揚げ物回避率を鬼の心を持って

ポテトを窓から投げ捨てる勇気を持ちたいわ!

そんでさー

酷いのよ。

ポテトのMサイズをSサイズに変えてください!って無駄抵抗もむなしく

お店側は杓子定規で8尺4寸の勢いで言うじゃない。

残念!ポテトサイズ変更はできませんから!って

なぜ私が斬られるの?って思うほど融通が利かなくて、

飲み物単体で頼むより飲み物とセットで頼む方が安くって

セットで買っておいてポテトいりません!っていうとなんかおかしな注文方法になって絶対店員さんの間で私のあだ名がノーポテトって言われるかも知れないことも回避したいのよ。

矛盾点があるのよね。

なぜにポテトも一緒に頼む方が安くなるのか!

安ーい社長!ってもう私も使うチャンスがあったら絶対夢グループしたい今日この頃でその謎は深まるばかりよ。

でもさ、

喫茶店で言ってコーヒー1杯頼む作戦

そのファストフード店ファミレスなどで飲み物プラスなにかの揚げ物が付いてくるセットの方が安くなるので

ついついそちらの方に行きがちだけど、

やっぱりここは心を鬼にして

そうよ!鬼に金棒って言うぐらいだから

鬼にポテトフライ!って言うぐらいの持ち方の構え方で全ポテト回避をするわ!

私は今日からポテトフライの鬼になるわ!

そういうポテトフライの鬼!って言うと

ポテトフライの揚げ具合そして味そして塩の振り具合にとてもこだわる

美味しいフライポテトを作るのに熱心な方の鬼に聞こえちゃうけど、

私はハッキリと宣言したとおり

逆の意味ポテトフライの鬼になるわ!

そう堅く心に決めてファストフード店ファミリーレストランに挑み勝利増田をニッコリと捗って書くことを表明するわ!

笑顔は忘れては駄目よ!

それが私との約束

なので笑顔は忘れずに!

え?ポテトフライじゃなくてメインのハンバーガーとかは大丈夫なのか?って

あれは大丈夫よ!

ぺしゃんこにして薄さゼロにしたらカロリーゼロになるから

ってそれサンドウィッチマン伊達さんのカロリーゼロ理論

あれが本当に実現するならタイムマシンのより凄くない?って

早く本当にあの理論を完成させて欲しいんだけど

あれはなんでもカロリーゼロになる無敵の法則で、

それを信じている知人がおにぎりも冷えているとカロリーゼロ!という新提案を私にぶちかましときは、

え?おにぎりも冷えているとカロリーゼロなの!?ってまさか!って思ったわ

これってその嵩を減らしてぺしゃんこにしたらその分カロリーが減るという理論

かいものと冷たいものでは冷たいものの方がカロリーゼロという新解釈に基づき

もう何を言ってるか言葉意味はよく分からなくなってきたけれど、

とにかく凄い自信なの!

ちょっとでも眉唾物語だけどね。

から眉唾物語烈伝全8巻を読み終わるまではその説には充分気を付けて、

私は最低限

セットで買う方が安くなる夢グループばりの安ーいでお馴染みの飲み物おつまみの揚げ物セットで頼んでも

ポテトフライを窓から凄いとにかく凄い勢いで投げ捨てる勇気毎日持つようにするわ!

でも最後に言わせて決してポテトフライを憎んでいないと言うことを。

憎いのはカロリーなのよ!

ごめん、

涙拭くね!

約束したわよね笑顔を忘れずに!って

うふふ。


今日朝ご飯

家で大人しく出掛ける前に食パンスープよ。

スープはお湯を注ぐと出来るやつ。

逆に訊きたいけれど

お湯を注がないでも出来るスープがあったらそれはスープじゃなくてただの粉末よね。

一休さんみたいなトンチの利いたこと言っちゃったわ!

ちょっと早く起きたので朝ご飯ちゃんと食べる時間があったのよ。

デトックスウォーター

ホッツ白湯ウォーラー

今日はホッツ白湯ストレートね。

電気ポットのタイマー機能発見してから

マジで起きて5秒でホッツ白湯ウォーラーが飲める!

しかも飲み頃の温度設定の70℃で!

これは朝のホッツの温活捗るわー。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

2024-03-10

名作は大抵なろう

スターウォーズ田舎者の平凡な若者だと思ったら実は最強のジェダイの息子でした」←なろうじゃん

ハリー・ポッターいじめられっ子だと思ったら実はスゴい魔法使いでした」

ターミネーター「ただのウェイトレスだと思ったら実は救世主母親でした」←なろうじゃん

タイタニック「運良く豪華客船になったら上流階級美女に惚れられました」←なろうじゃん

バック・トゥ・ザ・フーチュー「いじめられっ子だけど未来から来た息子に助けられて成功者になりました」←なろうじゃん

スパイダーマン陰キャだけどクモに噛まれたら超能力手に入れました」←なろうじゃん

スーパーマン普段陰キャだけど実は最強のスーパーヒーローです」←なろうじゃん

ジョーカーワープアガイジのオッサン社会変えちゃいます」←なろうじゃん

トランスフォーマー陰キャ中古車買ったら金属兵器でした」←なろうじゃん

ゴジラ「孤島暮らしだけど核兵器の力でパワーアップします」←なろうじゃん

ロード・オブ・ザ・リング「ちびのホビットだけど最強のチート指輪を手に入れました」←なろうじゃん

ファウスト悪魔の力でいろんな冒険しちゃいます」←なろうじゃん

ドン・キホーテ田舎ジジイだと思ったら実は騎士でした」←なろうじゃん

アラジン魔法のランプ「貧乏人が魔神の力でお姫様結婚しちゃいます」←なろうじゃん

ブレーメン音楽隊無能悪党成敗して幸せになります」←なろうじゃん

タイムマシン馬鹿未来相手マウント取ります。そして美少女に惚れられます」←なろうじゃん

ガンダム陰キャだけど親父が設計した最強の平気で無双します」←なろうじゃん

ジョジョ「ただの学生だと思ったら実は超能力持ちでした」←なろうじゃん

Fate「平凡な高校生だけど最強の英霊召喚しました」←なろうじゃん

ペルソナ5陰キャ高校生だと思ったら謎の能力に目覚めました。しか10股かけます

2024-03-01

anond:20240301010343

いや、みんな落ちるみたいだよ

俺はネットで広まってから知ったけど

現役の自分タイムマシンで戻って教えてやりたい

みんなそれで必ず悩むんだって

お山の大将が全国レベルに出るのと同じ

2024-02-29

anond:20240229165244

トランクスタイムマシン未来からやってきて人造人間をやっつけて歴史を変える当たりからがZかな

こうして並べてみるとターミネーター2が流行ってた時期だからもろパクリしたんだろうね

2024-02-03

40歳手前で人生終わりかけてることに気がついた

タイトル通りなんだけど、40歳手前で人生終わりかけてることに気がついた。

スペック

・37歳

独身

・1年付き合ってる遠距離恋愛中の彼女あり(思い切って病気のことを告白したら引かれたので多分別れると思う)

人口5,000人もおらず高齢化50%を超える自治体に住んでる

仕事自営業。と言っても、親が飲食店経営してるからそれを手伝ってる感じ

双極性障害で病歴15年。毎月車で1時間半かけて通院している

収入は親からもらえるお小遣い程度(月5〜8万)

借金奨学金はなし

趣味アマプラ・ネトフリ、あとはネカフェ漫画を読むこと

地方駅弁卒→元々コミュ症もあって、就活失敗し愛知中小企業就職ブラックで病む→ニート入院フリーター東京正社員→病んでまた入院実家に戻り現在に至る

この間久々に同級生と飲んだのだけれど、他の同級生年収◯◯円稼いでる、俺は××円くらい、▲▲はベンチャー入って結婚して家を買った、◻︎◻︎は子供が4人目が生まれる、

等々聞かされて嫌になった。

自己嫌悪に陥った。

それなりの努力はしたつもり。自分卒業した高校から駅弁なんて1割程度しかいなかったし、そこに入るために吐いたり血便出るほど勉強した。

お金を稼いでる同級生高卒司法書士だったり、看護師介護会社立ち上げたり、都内の働いてた企業のツテでベンチャー入って海外に居たりと様々だけど、

俺が高校時代に戻ったとしても、今更彼らのようになることは絶対できないだろう。

何が悪かったのだろうか。彼らのようになりたい訳ではない・・・と言えば嘘になる。お金を稼ぎたかった。結婚たかった。子供が欲しかった。

タイムマシンがあったとして、18歳の自分に戻れても、彼らのようになれる気はしない。

どうすべきだったのだろうか。

から勉強して資格を取るか?

行政書士司法書士宅建士・不動産鑑定士中小企業診断士

あたりなら勉強すれば取れそうだなと思った。でも資格を取ったとして、37歳職歴なしただ資格持ってる中年を雇う会社なんてあるのか?俺が社長なら雇わない。

田舎すぎて働き口がなく、何か学校通ったりマトモな時給の職に就くにも車でメンクリ近くの地方都市に引っ越し必須・・・

人生詰んでるのではないだろうか。

本当にコミュ症で人と話すのが苦手。顔色を伺ってしまう。それで鬱になる。会社に行けなくなる。

からどうしたらいい?

本当にわからなくなった。

誰か教えてくれ。

来世に期待!以外の道があれば。

2024-02-02

小説読んでる時にありがちなこと

小説登場人物が他のゲームマンガアニメキャラクター脳内変換される


この前ウェルズタイムマシン読んだら、地上人エロイたちは地底人モーロックに襲われるので夜は外で眠らないっていう設定があって、それ以降白ピクミンで変換されて困った


傲慢白人男性が白ピクミン可愛がる冒険譚、面白かったです

2024-01-21

anond:20240120125421

こういう人ってちゃんと昔の増田比較してるの?

タイムマシンを使って3年前・5年前・10年前からランダムに20記事ずつピックアップして比較とかやってる?

やれば分かると思うんだけど、「レベルは全く変わってない」が正解だよ。

どういう原理かは知らんけど昔の自分を美化して「あの頃の俺は今よりも立派だった」と勝手に思い込んでるだけでしょ?

近所の子供がウルセーと怒鳴っても壁にボールぶつけるの止めなかったり、火遊び公園をボヤ騒ぎの現場にしたり、違法ソフトや変なサイト流行って近隣で問題になったり、そういうのを見て「俺が若い頃はこんなことは無かったのにな」と抜かす記憶力の悪い馬鹿オッサンムーブなんだよ。

ほんま頭悪いわ。

つの時代だって共通のこととして、「雑にでいいか過去新聞記事とかをランダムピックしてそこから当時どうだったのかを確認もせずに「昔は今よりも」と抜かす奴はただのアホ」ってのがあるんだよ。

調べてから喋れよな。

人間記憶力なんてゴミなんだからよ。

2024-01-04

みんなの2029年に買ってよかったと思っているだろうものを教えて

ぼくはタイムマシンターミネーターT-800かな

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん