「ナンダ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ナンダとは

2024-05-31

あるさぽのチラ裏

先週土曜日ホーム戦、対福岡にあっさりと負けて今季黒星はいくつになったのでしょうか。わかりません。数えておりません。三節が終わったあたりから順位表も見ていない。降格の危機にあることと、今の首位くらいしかからない。

そして次節はその首位との対戦と相成っております

開幕前、現在首位を降格筆頭候補に挙げていた人たちは何を思うのか。

はいいつつ、自分首位試合全然見ていない。

理由監督です。別に黒田監督が悪いわけではない。ただ嫌いなだけ。黒田監督に似た人が。小学生とき担任黒田監督激似で、本当に本当に、視界にいれることが無理。

その担任メタクソに贔屓をするクソだった。気に入った生徒にはニコニコして何をしても叱らなかったけど、気に入らない子に対しては冷徹のものだった。どちらかといえば自分は気に入られていたほうで、ひどいことをされたりはしなかったのだが、あまりにひどい贔屓っぷりが気持ち悪くて仕方なかった。

贔屓クソ野郎が贔屓するのは、比較勉強のできる子や、明るくてクラスの中心になる子可愛い子。それは女子ばかりだった。学年で一番可愛いような子が同じクラスにいたのだけど、その子と仲良くしていたある男子に、いきなり冷たくあたりはじめたときには本気で引いた。可愛い女子には媚びへつらうと言ってもいいくらいに猫なで声になるのに、女の子と仲良くした男子や、大人しめの男子勉強出来ない子にはあからさまに冷たかった。これ、小学二年生ときの話だよ。そんな、右も左もわかんない年齢の子どもに、明らかなエコヒイキしてたんだよ。本当に最悪な担任だった。そして学年の主任だった。

そんな担任と、黒田監督・・・似ている・・・・。

黒田監督は何も悪くない。悪くないのはわかっているけれど。でも、黒田監督を初めて見たとき、あれは何年だったか忘れたけど、高校サッカー選手権の中継で。

???あいつ今高校サッカー監督してんの????と一瞬にして吐き気を覚えた。

でも名前違うし、そもそも年齢も遥かに違う。

まったくの別人だとわかってもだめだった。生理的に無理だった。脳が拒否する。青森山田サッカー部試合は見られない。

そしてその黒田監督がJ倶楽部監督になった。

でも入れ違いのような形で昇格できた。やったね。

やったね。と思ったのに、あれよあれよと快進撃で黒田監督一年目で昇格を決めた。

そして今首位だよすごいね

一方こちとら降格の危機だよ。

あ、今の首位には、テクニカルコーチがこっちから行ってます。結果に結びついているようで何よりです。いや、何より悲しい気持ちなのだけれども。

テクニカルコーチを持っていかたからこっちが~とかそれだけではないのも重々承知しています

だってそんなのは開幕する前にわかってた話なので

開幕して数試合移籍しまっすバイナラしたわけではないので

ああ、別に移籍したことをここでごちゃごちゃ言いたいのでもないです、それは本人が決めたことだし、そういう人だったということで。この話は終わりです。

話を戻して

重要ピースが抜けたとしても開幕前ならそこへの対応はしておくべきなわけですね

てか今のテクニカルコーチが云々と言いたいわけではな・・・・・くもないけど

ルベルさんが残してくれたものを食いつないでいくにせよ、そこに今の監督コーチ陣がプラスして研鑽して結果に出せていけるのか、いけそうなのか、がちょっと期待が持てなくなってきている現状ということです。

ここ数試合の有り様は如何ともし難く希望もなにも持てなくなってきている。

なまじ、攻撃の形ができてしまっているだけに、惜しいシーンが手の中をすり抜けていき、気がつけば先制され、失点を重ね、最後最後になんとか一矢を報いて終わる。

ボールを保持するのもパスを重ねているのも、一体何を目的としているのか。ボールキープもパス成功率も、それが目的ではない。ボール保持もパスもゴールに繋げるための手段しかない。その基本的な部分を見失っているとも思わないけれど、ボールを受けてから判断が遅い、悪いケースが多すぎる。

それは勝ちから遠ざかっているための消極的さや焦りからなのか、パスを繋げることに意識が行き過ぎているからなのか。でもパスを受けても、対峙する相手やスペースも見えてないのになんでその判断になる?ってのも多い。

パスを繋いで組み立てていくのは生命線のはずだけど、今シーズン開幕してから逆にその生命線を自ら断ちにいっている気がする。最終ラインボール回すところをプレスされて狙われてというのを何回見たか

と、まぁ、不満を書き出せばきりがないのでやめます

2003年11月23日の初昇格を決めたあの日からJ2降格経験し、再度の昇格を果たし、石にかじりつき辛酸を嘗め耐え難きを耐え忍び難きを忍び、やっと手が届きそうだった、ひとつ上の段の「縁」。

上りきれるかはわからない。でも、やっと、そこへ、手を指を掛けられるかも、と

ずっと壁しかなかった視界に、乗り越えた先の風景が、少しでも遠くにでも見えるのかも、と

そんな前途の拓きを抱いて迎えた今シーズンだったわけです。

でも、黒田監督が率いる昇格クラブは、あっさりとその「縁」に、手どころか足を乗せた。いや、飛び越えていった。あれだけ羨望し焦がれた「段」を、「縁」を、それはもう軽々と。

大宮が無敗記録を作ったとき思ったのは、うちはそういう記録めいたものには程遠いなということと、そういう意識もないなということだった。

いま、自分はどんな感情を抱いているのか、

たぶん悔しいんだろうとは思います。悔しい、勝てなくて弱くて悔しい。なんでこんなに弱くなってしまったんだ。

そして、後発クラブにあっさり追い抜かれたことへの嫉妬

嫉妬とは、自分努力していない・しても勝てないと理解している・理解しているのに認めたくないという心理が働き、自分よりも優れている人に対して抱く感情

完全に壊れてはいないものを治すのは難しいね

J1昇格を成し遂げてくれて、アルベル監督サッカー継承してきた松橋監督に対し、監督交代とかそういうことを少しでもつぶやくと

轟々と非難されるのもナンダカナとは思ってしまう。

結果を出さなければならない立場にいて、結果が出ていないなら、厳しい目を向けられるのは仕方ないし。タヒねとか誹謗中傷罵倒は論外ですが。

反町監督いたころ、当人が苦言していた「俺を肩たたきする人がいない(クビと決断する人がいない)」という状況は好ましくはないと思いますね。感謝と、現場としての結果から判断は、やはり切り離して考える必要がある。

札幌京都みたいに、クラブも何らかのアクションを起こしてもいいんじゃないですかね。残留を最優先とする戦い方へ切り替えなければならない時機は過ぎたんじゃないかなあ。

今、チームに一番必要なのは勝利勝ち点なのだけれど、

去年までのうちなら、首位だろうがなんだろうが臆することもなかったし、むしろ「勝てるっしょ」と思えたのだろうけれども

すみません、この状態で「首位食ったるで!」と思えない自分は弱いです。強気をくじき、とか、中位力、とか、そんなのを拠り所にできる心の余裕がない。チームを、監督を、選手たちを、信じていないわけじゃない。信じていても、「でも」が出てくる、それは自分の心が弱いだけ。弱いのは私の心です。

そんなわけで明日首位との対戦だよ!ヤッタネ!

幸か不幸か仕事からリアルタイムでは見られない。帰ってからだぞんを見るかどうかは、まだ決めかねている。

三戸ちゃん代表選出おめでとう!

2024-04-27

User:ヘイシリ、これを要約して

ChatGpt:

ヾ(*´∀`*)ノキャッキャイ゛イィィィ!!ャギザゴォォォッ!!??!!

負債がオンラィン就活ヲ?!!「トンボゲン話がツキマトウ看板ニクソヌリタクラサレル!?!!
噛ミツイ太クソバカ! https://imgur.com/gallery/SklS2GG ゃバ スゴイ!
ブチヌクスプレービッグカンジヤキュウセイズンナヨ♪

コンビニ冷凍ボックス入リ寿司屋醤油をペロペロッ!
バカニツケルハナイ....ゾ! 「お前はバカだかSNSヤルな!」
       |
       ↓
  「アレバカムケノハナシダロ!?ブラカナオレハダイジョウブ!!」
バ..バカ発言ヲ繰り返ス...

会社学校モ...バカガカンバンニカカワッテシマッタトキテンデ..
  https://imgur.com/gallery/YFlco2j
   ↑
ドラッグハンバイレイプ! イメージガボミダァァァ!!!

「ペーパーテストシカシテナイカラ..」学校ハアル程度ハリカイシテクレル
デモ会社面接ヲヤッテシマッテイル...
バカノ頭のおかしさヲミヌケナカッタトイウミスダナンテ世間ハ思ワナイ!」
アリトアラユルリスクヲソウテイ..少シデモバカジャナソウナヤツヲエラブ地獄ジジヌキゲーム!

ちょっと失敗シタダケナノニ...
トンボ鉛筆という会社は驕リ高ブッテイル」
JAXAという組織NASAと比べると精神年齢が大幅に低い」
カワイソウダヨ..

自衛隊ミタイニ..上カラ下マデスウジュウマンタンイデノウミソヤンキー高校ジミタクソバカノ群レ...
「そういう人達を集めたい」って組織ナノササアリナンダ

https://x.gd/vhBjf
世ノ中ニそういう組織ガアルンダカラ...
安心シテ面接デハバカヲ落トシテ..
最終的ニそういう組織ニ流レテモラウノガ適材適所ナワケダヨ!


user:

よく分かりました。ありがとうございました。

2024-04-22

あー

ダンス格闘技パーカッションやりてえなあ

藤井隆ナンダカンダとラブレボリューション21踊れるようになりたいわァ

ウーーーーーラブレボリュゥショォーーーーー hoo hoo

あと足払いとローキックだけマスターしたいわ、マスターしつつ防御を完璧にできるようになりたいわァ、

なんか仕掛けられたら脊髄反射で避けられるようになりたいわァ

あとボイトレ受けたいわァ、歌えるようになりたいとかじゃなくて腹から声出せるようになりたいんだよな

でもおかねないわァ

はァ~ストゼロやべえな

どっかでストゼロは悪酔いするって見たけど納得だわァ

ホァァ~

2024-04-08

anond:20240405164229

anond:20240405164229

それは割とガチで有り得る展開なんよな まあセックス言葉のあやだけどさ 性自認って思春期人間関係の中でコロッとひっくり返るかもしれねえから早期治療っても大したことできね...

anond:20240405164229

それは違う トランスジェンダー的には「妊娠する男性」=「マンコついてる男性」は存在する だからオチンポ突っ込ませても意味がない 「マッチョで体毛や髭生えてて声低いが、マン...

anond:20240405172645

なんかけっきょく性癖の話になってくるからナンダソリャって気にしかならないんだよなー😩

anond:20240405172645

げんでrだかなんだか知らんが男性とか女性とか使うのもうやめてほしい分かるづらくなるだけやろ 適当新語を当ててくれ GolfとかFoxtrotとか、意味のないやつで

2024-04-05

anond:20240405172645

なんかけっきょく性癖の話になってくるからナンダソリャって気にしかならないんだよなー😩

anond:20240405152426

からナンダカナーって言うことはあるけど俺を使えって言い出すことはない

車田の件は中途半端世代交代とか言うんだったら俺らも降りるわつって旧世代声優が全員降りちゃっただけ

2024-04-01

ではミーハーな私の偏愛邦楽100選をどうぞ

1.黛ジュン - 天使の誘惑(1968)

2.山本リンダ - どうにもとまらない(1972)

3.ペドロ&カプリシャス - ジョニィへの伝言(1973)

4.麻丘めぐみ - わたしの彼は左きき(1973)

5.サディスティック・ミカ・バンド - タイムマシンにおねがい(1974)

6.岩崎宏美 - ロマンス(1975)

7.森田童子 - たとえばぼくが死んだら(1980)

8.YMO - 君に、胸キュン。(1983)

9.安全地帯 - 悲しみにさよなら(1985)

10.岡田有希子 - Sweet Planet(1985)

11.渡辺美里 - My Revolution(1986)

12.KUWATA BAND - BAN BAN BAN(1986)

13.米米CLUB - Shake Hip!(1986)

14.小泉今日子 - 木枯しに抱かれて(1986)

15.本田美奈子 - Oneway Generation(1987)

16.松田聖子 - Strawberry Time(1987)

17.中山美穂 - 50/50(1987)

18.BOØWY - MEMORY(1987)

19.光GENJI - ガラスの十代(1987)

20.UP-BEAT - NO SIDE ACTION(1988)

21.氷室京介 - ANGEL(1988)

22.X - SADISTIC DESIRE(1988)

23.工藤静香 - MUGO・ん…色っぽい(1988)

24.BUCK-TICK - JUST ONE MORE KISS(1988)

25.BARBEE BOYS - 目を閉じておいでよ(1989)

26.浜田麻里 - Return to Myself〜しない、しない、ナツ。(1989)

27.UNICORN - 大迷惑(1989)

28.DEAD END - I WANT YOUR LOVE(1989)

29.Wink - One Night In Heaven~真夜中のエンジェル~(1989)

30.ZI:KILL - I4U(1990)

31.D'ERLANGER - Moon and the Memories(1990)

32.Gilles de Rais - Blue(1990)

33.フリッパーズ・ギター - カメラカメラカメラ!(1990)

34.MOTHER GOOSE - In The Far East(1990)

35.STRAWBERRY FIELDS - FADED BLUE NIGHT(1991)

36.WANDS - もっと強く抱きしめたなら(1992)

37.VIRUS - 小さな恋のメロディー(1992)

38.DIE IN CRIES - FUNERAL PROCESSION(1992)

39.LUNA SEA - Claustrophobia(1993)

40.シャ乱Q - 上・京・物・語(1994)

41.B'z - Don't Leave Me(1994)

42.福山雅治 - IT'S ONLY LOVE(1994)

43.Mr.Children - innocent world(1994)

44.松任谷由実 - Hello,my friend(1994)

45.SAKRUN - 白昼の足跡(1994)

46.Kneuklid Romance - Painted time(1994)

47.DREAMS COME TRUE - サンキュ.(1995)

48.hitomi - GO TO THE TOP(1995)

49.MY LITTLE LOVER - Hello, Again 〜昔からある場所〜(1995)

50.JUDY AND MARY - Over Drive(1995)

51.L'Arc~en~Ciel - Still I'm With You(1995)

52.スピッツ - ハチミツ(1995)

53.globe - Joy to the love(1995)

54.MAX - TORA TORA TORA(1996)

55.安室奈美恵 - PRIVATE(1996)

56.Eins:Vier - Not saved yet(1997)

57.MOON CHILD - ESCAPE(1997)

58.SHAZNA - すみれSeptember Love(1997)

59.華原朋美 - save your dream(1997)

60.DA PUMP - Love Is The Final Liberty(1997)

61.ROUAGE - Cry for the moon(1997)

62.Kiroro - 長い間(1998)

63.トーコ - BAD LUCK ON LOVEBLUES ON LIFE〜(1998)

64.浜崎あゆみ - YOU(1998)

65.the brilliant green - There will be love there -愛のある場所-(1998)

66.モーニング娘。 - 例えば(1998)

67.ゆず - いつか(1999)

68.野猿 - Be cool!(1999)

69.タンポポ - たんぽぽ(1999)

70.Cocco - 樹海の糸(1999)

71.倉木麻衣 - Love, Day After Tomorrow(1999)

72.鈴木あみ - Don't need to say good bye(2000)

73.藤井隆 - ナンダカンダ(2000)

74.LOVE PSYCHEDELICO - Your Song(2000)

75.ポルノグラフィティ - ミュージック・アワー(2000)

76.矢井田瞳 - my sweet darlin'(2000)

77.鬼束ちひろ - 眩暈(2001)

78.宇多田ヒカル - DISTANCE(2001)

79.Tommy february6 - EVERYDAY AT THE BUS STOP(2001)

80.藤本美貴 - ロマンティック浮かれモード(2002)

81.ZONE - true blue(2003)

82.玉置成実 - Realize(2003)

83.SOPHIA - 僕はここにいる(2003)

84.SPEED - Be My Love(2003)

85.嵐 - PIKA★★NCHI DOUBLE(2004)

86.YUKI - JOY(2005)

87.YUI - feel my soul(2005)

88.NANA starring MIKA NAKASHIMA - GLAMOROUS SKY(2005)

89.GLAY - つづれ織り〜so far and yet so close〜(2005)

90.Perfume - コンピューターティ(2006)

91.AKB48 - 夕陽を見ているか?(2007)

92.ゴールデンボンバー - 女々しくて(2009)

93.少女時代 - BORN TO BE A LADY(2011)

94.サカナクション - 『バッハの旋律を夜に聴いたせいです。』(2011)

95.あいみょん - マリーゴールド(2018)

96.SEVENTEEN - 舞い落ちる花びら (Fallin' Flower)(2020)

97.TWICE - BETTER(2020)

98.TOMORROW X TOGETHER - Force(2021)

99.Mrs.GREEN APPLE - Magic(2023)

100.羊文学 - more than words(2023)

2024-03-31

親族から良い土地を見つけたから来いと言われた。

平和仕事もあり住みやす場所だと言う。

なので向かった。

かにそこは住みやすい。

しかし、神を信仰しないヒトモドキがいて「オレタチノクニナンダカラオレタチルールヲマモレー!」とうるさくてやかましい。

せっかく良い場所を見つけたのに、このヒトモドキ共は邪魔だな…。

これがムスリム移民ストックホルムパリコペンハーゲン川口市で感じていること。

2024-03-23

というか12時間寝た日の休日ってマジ寝付けねえな寝付くまですげえ苦しんだわ

日中の4時間散歩じゃ足りないらしくもっとガンガン運動して身体を疲れさせないとダメそうだが

どうしたもんかな~

強度近視+乱視球技ダメだし

やっぱ走るか?それともダンスか?

藤井隆ナンダカンダのPV見てたら踊りたくなってきたんだよな~パラパラ面白そうなんだよな~

オッサンが真顔でパラパラ踊り出したらすげえ面白いよな~

でも格闘技もいいよな

ローキックと足払いだけ極めたいんだよな~

あとボクシングもいいよな~ジャブと腰の入ったパンチ撃てるようになりたいけどな~眼鏡じゃボクシングは無理だな~

あ~格闘技ダンス習いてえな~

2024-02-24

anond:20240224155441

どうなんだろうな、最澄とか空海とか日蓮とか蓮如とか法然とか西行とか弁慶とか空也とか明恵とか一般人が名乗るとやっぱり専門家すぐるような気がする。マイトレーヤとかクリシュナナンダとか名乗っていた人達がいたけど。

2024-02-08

ChatGPTにフジサン構文つくらせてみた。

蕎麦手打ちってね😆、富士山🗻みたいに高い理想がアルんだケド😅、実際にやってみると、あれ?ってナルことが多いんダヨネェ😓。まず、粉と水の配合からして😤、富士山のようにピークを目指スわけダケド😌、混ぜる力加減一つで、あっという間に山崩れしちゃうんダヨ😱。

そしてねェ、伸ばす工程に入ると😣、今度は富士山🗻の斜面を滑り降りるスキーヤーみたいに🎿、テキパキと手際良くやらないと、生地乾燥してシマッテ😵、頂上にたどり着く前に旅が終わっちゃうんダヨ😖。

切るときもサ😉、富士山のように一直線に美しく切りたいトコロだケド🗡️、ちょっと気を抜くと、登山道が曲がりくねってシマウように🌀、蕎麦も曲がったり、太さが不揃いにナっちゃうんダヨネェ😂。

でもねェ、最後に茹で上がった蕎麦を食べる瞬間は😋、富士山🗻の頂上から見る景色のように最高ナンダヨ👍。自分で打った蕎麦の味は、多少の山あり谷ありがあっても😝、それがまたいいんダヨ😊。だから蕎麦打ちに挑戦するのは、富士山登山みたいなモノ🏔️。途中で挫けそうにナッテも😢、頂上を目指して頑張るンダヨ💪。

というワケで、富士山ジョークを交えながら😂、蕎麦手打ちについて語ってみました😄。おじさん構文と富士山ネタ、意外と合うカモしれないネェ🌟。

2024-01-14

「自立していない」

普通にはたらいていて平均的な収入がある独身の人が実家で両親や家族といっしょに暮らしていると「自立していない」「独り立ち(≒家を出て1人で)すべき」などと非難(?)してくる人がいるけど、必要性もないのにわざわざバラバラで暮らすのって生活費の面からすると無駄じゃね?

「自立」ってナンダ??

2023-12-31

もう随分と前のことだけど、ワイのいた上場建築会社も恒常的に「天プラ架空売上)」揚げてた

https://www.bestshop.co.jp/post-168/

月締めで、案件をとっかえひっかえ数字作ってるうちに、こんがらがってワケが判らんようになった。

それである月にいっぺんに調整(契約額が大巾なマイナス)してた。

契約額ならまだいい。

もう倒産間際になると完了額までブッ込むもんだから建物はまだまだ未完なのに、施主都合により工事途中で引渡し完了として数字をあげてた。

建物登記手続きだとかナンダカンダと言って煩雑書類のドサクサにまみれて、担当社員が施主の実印勝手に引渡し書類に押したりしてた。

(ド詰めされた担当単独行為で、会社は「勝手に押してこい」とは一切指示を出していない)

数字を作るためにこんなことして

延々朝から晩まで全員出席で会議?(メインバンク出身役員による吊し上げ)をしてた。

ワイは成績不良者として会社倒産する寸前にクビとなり、もう世の中がイヤになっちゃった

粉飾なんて絶対イカンよ。

https://kabumatome.doorblog.jp/archives/66017002.html



あの、この会社もしかして私がいた会社と同じだったりします?

2023-10-28

anond:20231026202949

二つ名じゃないがホワイトドールガンダムと呼んだのは敵側だったコレン・ナンダ

2023-10-27

anond:20231027203920

でもダウンロード成功することが前提であって(失敗させる前提ならもはや詐欺ダウンロードしたららあとは複製し放題ナンダから回数制限には意味なんてなくね?

2023-09-04

anond:20230902215000

うぉおおー!

前の職場あなたのような先輩が欲しかった…あなたのおっしゃるとおりだよ。

……あ、引用元のN=1語りの増田だよ。耳が痛いよ。

正攻法としては<どこまでが同じでどこまでが違って、その結果マニュアルステップXまでは適応できるが、その次のステップ適応できなくなるのだが、そこはどうしたらいいのか>みたいな分析をした上で、<どうしたらいいか>の仮説を立てて、<この部分がAとは違うので、マニュアルとは違うがこう対処する、ということでいいのか>という質問をする、ということになるのだろう。

上記の通りだよ。

それはもう(主観的ではあるけれど)一生懸命に取り組んだのに、これが終業時間をフルに使っても全然時間が足らなかったの。

ただ、ここまでの分析検討時間がかかりすぎて時間切れになってしまったりするんだよな。

ソウナンダヨナァァーー!!(クソでか溜息)

ここの所を分かってくださって、10年前に苦しんでいたあの頃の自分が救われた気がするよ。ありがとうね。

あなたの様な方が先輩であれば、、、なんて書いたけれど、

結局は上記の「時間切れ」のために、仕事なんて進みもしないし出来もしなかったのだから

あなたの様な優しくて洞察鋭い方の、余計なストレス要因とならずに済んで、それはそれでよかったか(笑)

.

.

ASDには「見えないもの存在しないのと同じ」「知らないことは出来ない」みたいなことに陥りがちなので、

ぎゃー!

耳が痛いよぉ、、、そうなんだよ、さすが賢い増田兄さん…良くわかっていらっしゃる……。

可能な限り情報集めて疑似体験していくしかない。

その通りでございます(平伏)。。。orz

基本的資質として「洞察する力が弱い」=「他者気持ちが分からない。共感できない」らしいので

端的に言えば【人でなし行動】を無邪気に悪意なくやってしまう恐れがあったり、

自分自身が【人の心がわからない人間であることを前提に踏まえて、周りの動きを見て、経験から類推して動くしかない。

と、思い至って20余年

とある状況のときには、このように振舞えばいいのだな…」というのを、ひとつずつ構造理解して、

多少想定した状況がブレても対応できるように、自分が"人として為すべき行動"をシミュレートしてきた。

マジ【疑似体験】の効率が悪すぎて、毎日こつこつ積み重ねていくしかないのがつらみ。

なんなんだろう、これ。自己への愛が強すぎて、他者に関心が薄いのかなぁ。

それとも自身経験しか学べない、まさに愚者学習なのかな。賢者がうらやましいぜ。

ようやくヒトの皮を被れるようになってきた…なっていたらいいな…

うおおぉ…はやく人間になりてぇ……

とかくアドバイスしてくれてありがとうね!

まさに図星ゆえ、耳も頭も痛いお話だったぜ…w

あなたにたくさんの幸せの巡り合わせがありますように!(祈願)

2023-08-12

anond:20230811193535

英語発音の音の高低は見逃しがちで、「なーんだ、そうか」を大げさにいうときとか、怒ったときの「↑ナン↓ダ」の高低の再現大事

英文は 「ナンダ ダーダー ナンナンダダナンナンダダ ダダナンダー ナンダ」のように波打ってる

まり、この「ナン・ダ」を高低記号として使うとすると

日本語 プリンシパルダナンダダダ)

英語  プリンシパルナンダダー)

になってしまうんだよね

2023-07-01

藤井隆ナンダカンダのTHE FIRST TAKE

藤井隆ナンダカンダも好きだけど

THE FIRST TAKEはいただけない

ヘッドホン外して踊ってるとき藤井隆は何を聞いて踊ってるの?

正面から写すカメラはどこに置いてあるの?

あいかわらずTHE FIRST TAKEは一発撮り感が無いな

2023-05-21

anond:20230521193510

うざいか文句言いたいってだけナンダから議論できなかろうが何でもいいだろ

2022-12-02

anond:20221202083200

ふと思いついて既に誰か書いてるかもだけど、

2列エスカレーターなら(1列か2列がほとんどだよね)、真ん中に紐垂らしたらいいんじゃないか。左右を区切る感じの

紐が頼りないならバーみたいなのでもいい

2レーンあるし、どっち乗ってもいいし、どっちもルールは同じ(止まって乗る)が可視化されると思う

デメリットは太い人(まあギリ行けるよね)、手をつないだ親子が少し危険になること(バーだったら、乗るだいぶ前と降りてしばらくしてからとかまでは支柱建てないでよいかもしれないが立地によっては…)

ベビーカーそもそもエレベーター行きましょう

手を繋いだ親子とか、幼児じゃなくてもちょっと介助必要な人とかが不便になるから(そこまでエレベーター行けってほどエレベーター便利なとこないし)

ナンダカンダ考えたら、2列両方を止まって乗る場所って色分けしたり、「止」とか「足のマークペイントとかに行きついちゃう

2022-10-28

ガリガリ猫背スマホ首で顔がキモい俺が3年間必死筋トレした結果

それなりにムキムキの顔がキモい俺が誕生した

 

こうなってみて思うのは昔の俺のほうが”調和”がとれていたということだ

まり、昔の俺は身体姿勢の悪さが顔のキモさに釣り合っていたし

逆に言えば身体姿勢から想像できるようなキモい顔をしていた

誰がどこから見てもキモい男でしかなかった

だがどこかしっくりくるというか

あ、絵にかいたようなキモいやつだな、うんうん

という安心感がどこかにあった気がする

 

だが今の俺は身体つきは見せ筋で何の役にも立たんがその辺のプロスポーツマンくらいはい

姿勢もよくなった

一度出会い系掲示板に顔を隠して上裸の写真投稿したらめちゃくちゃ好評だった

 

だが顔はめっちゃキモいのだ

いい身体……にその顔なんかーいとなってしまうのだ

正直、ずっと違和感を抱えながら体を鍛えていたが今でも鏡で自分を見ていてナンダコレとなってしま

顔は残酷

顔がダメなら何もかもダメなのだ

 

努力なんかするんじゃなかった

なにもかもがトータルでキモい俺でいればよかった

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん