「萌えてはいけない」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 萌えてはいけないとは

2014-11-07

それを「被害者萌え」と言います

貧困売春をする女性に対する支援現場では、支援者当事者のことを被害者化しようとする傾向を表して

被害者萌え」と言ったりします。

自分支援対象被害者であればあるほど、支援者にとっては「萌える」んですね。

しか萌えてはいけない、そうなってはならないと、自戒をこめて常に気を付けながら当事者と接している現場は実際にあります

当事者主義とか、当事者主権といった考え方です。

もちろん性犯罪被害者被害者であることには変わりはなく、どこをどう捉えても被害者であることには変わりありません。

(ましてや自己責任だなんていうことはあり得ません)

しかしながら、被害者が「理想被害者像」におさまってくれないことに理解し難い気持ちを抱くと、周囲の彼ら彼女らが表明するとき

それは「被害者萌え」という彼ら彼女らの欲望の問題であり、被害者問題ではありません。

私の問題であるより、あなたの欲望の問題である、と。

こういうことになります

http://anond.hatelabo.jp/20141106162530

2009-02-11

http://anond.hatelabo.jp/20090211194130

増田で申し訳ないが

萌え」が対象の弱い部分をあげつらったり、弱者扱いして喜ぶ下衆な感情



だがちょっと待って欲しい。それはうがち過ぎでは無いか。

強い物、強者に萌えてはいけない、なんていうのは思い込みであって、

萌えの出自が燃え萌え派生した物である、という説もあるように、

決して弱者に対する視点ではない。

(たとえば、執事萌え執事弱者扱いして喜んでいる、という説は聞いた事が無い。)

言葉が重なるが、本筋とほぼ関連性が無い部分で噛み付いて申し訳ないけど、

弱者萌え、という一部をもって萌え全体を語るのは間違っている。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん