「ウラル山脈」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ウラル山脈とは

2015-09-03

http://anond.hatelabo.jp/20150903122403

分かる。

今は洋式トイレが増えてウォッシュレットなんかも付いて便利になったとは思うけれど、和式トイレからこそ生まれ芸術というのは間違いなくあったと思う。

以前、大便器の端から端まで真っ直ぐに伸びる生一本のそれが出たときは、

ウラル山脈を産み出したような気持ちになった。

こっちがアジア、あっちがヨーロッパ、穴のところはカスピ海

まさに一世一代芸術作品だった。現にこの作品匹敵するようなものは未だに産み出せないでいる。

自分だけのものにしておくのは勿体ないと思い、そのまま流さずにトイレから出たのは正しい判断だったと確信している。

次に入った人もきっと気に入ってくれたに違いない。

2009-10-24

http://anond.hatelabo.jp/20091024200952

あなたの言ったのは「東洋価値観」だよ。

それが何?俺は現代の日本が属しているようなものを「東洋」と言ったわけで、当然何の断りもなければ「現代」になる。西洋の影響を一切排除したものでなければ「東洋」でないというのなら当然15世紀以前でなければならんわな。そんなアホなという話になるが。

だいたいそもそも「東洋」「西洋」という切り分け自体が「西洋」由来のものだわな。もし日本人が切り分けるなら、境界線はウラル山脈ボスポラス海峡なんかじゃなくてインドあたりになるだろうよ。

とりあえず法然漁師になにを言ったかぐらい調べてからそういうことを言ってくれ。

何でそれが平安時代の肉食禁忌令などの反証になるのかわからない。

はあ?誰も「肉食禁止令」の反証なんかしてないだろう。ものを食うということは殺生という業を背負っているという感覚日本人には伝統的にあって、それが日本の文化的背景だといってるの。くだらん藁人形論法はよしてくれ。

「人道的な屠殺」っていう実践は偽善で、「罪の意識感謝の気持ち」って内面の問題こそ大事って主張に対する批判だよ。

誰がそんな主張した?

大事なのは何を殺して食べるか、とかではなく

自分の生きる糧となってくれた生命感謝して、

自分の命を大事に生きることでしょうよ

http://anond.hatelabo.jp/20091010141506

この人。そこからの流れなんだが。いまさら誰が、と言われても困る。

それは俺じゃないし俺はその考えに同意しないので俺に絡まれても困る。

俺はあくまであんたが俺の考えを「妄想」認定した部分に反駁しただけで、他人が何を言おうが知ったこっちゃない。

 
ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん