2024-08-10

新しい技術に対して「電気無駄遣い」というのはナンセンスでは?

最近、生成AIに対して「電気無駄遣いだ」という批判を目にするようになった。ちょっと前のマイニングと同じような感じだ。

この系の批判を見るたびに疑問に思ってるんだが、新技術なのだから電力を使うのは当たり前では。

例えば仮に”全自動洗濯物折り畳み機”が開発されたとしよう。当然全世界で普及し莫大な電気を消費するようになる、だがこれは無駄遣いなのか?

これが無駄遣いというのなら洗濯機はどうなんだろうか、ほかの家電は良いの?

こういう事を言うと「家電生活に不可欠」と言われそうだが、じゃあゲーム機はどうなんだろうか。あれもかなりの電気を使っていそうだが。

「娯楽として人の役に立ってるから良い」とするなら”役に立つ”の基準はなに?そもそも将棋じゃダメなの、電気使わないけど。

結局「電気無駄遣い」という批判は単なる感情論論理的批判っぽく言ってるだけに聞こえてならない。

  • ゲームが電力使う問題も普通に批判はされてるぞ

  • 衣食住以外は無駄と言えば無駄ではあるのは事実 無駄を許容できない人間は余興を楽しんではいけない

  • 地球温暖化と電力使用量を結びつける輩もいるが、それをいうなら「車を使うな」って話だよな 車は消費社会の悪い部分が全部出てる

  • 新しい技術だからじゃなくて、生成AIの成果物に価値を感じてなく、電気のほうがありがたいからこその言い回しでしょ。 電動オナホやバイブのような素晴らしい成果を体感できるもの...

    • まぁ要するに感情論って事だよね。俺が価値を感じないものは無駄遣いって事だ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん