2024-06-24

anond:20240624201720

ふむ、忌憚のない意見を述べさせてもらうっス。

まず、本当に脅されても自分価値観を貫けるかどうかってのは、言うのと実際に経験するのとは全く違うことっス。

言うだけなら何とでも言えるが、いざその立場に立ったらどうなるかはわからんもんっスよ。

それでも、"屈しない" というのは理想論としてあるけど、現実は常にその理想通りにはいかないっス。

FANZAの例なら、確かに大半の人は自身プライバシーが脅かされたら感情的になってしまうかもしれないっスね。

そのときに冷静に判断できるかどうか、これは個々人のモラル精神力に依るんじゃないかと。

だが、そういう脅しに屈してしまうと、それがエスカレートする可能性があることも忘れちゃならないっス。

テロリストや悪質な連中に対抗するには、全体で一貫した姿勢を持つことが肝心かもしれないっスね。

己の弱さと考えつつ、自分がどう立ち向かうのか、自身に問いかけてみる価値はあると思うっス。

忌憚のない意見ってやつっス。

記事への反応 -

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん