2024-05-24

anond:20240522133053

あなたクリスチャンなら、それは主が定めたもの以外ではないんじゃないか

中世くらいは死がもっと身近にあったから、あなたみたいにぐるぐる考えちゃう人が多くて

その認知を助ける意味でも宗教があったんだけど、

いまは身近な人が不幸な死を遂げるとかあんまり経験しないし、娯楽がいっぱいあって人間は忙しいからね。

そんなこと考える暇がなくて、いざ考え出すと混乱しちゃう

ネガティブケーパビリティ発動できればいいんだけど、ホモサピエンスは苦手だからね。

三大宗教神道で死がどのように扱われるかとかを勉強しておくと、

ああ、世界の50億人の人がこうやって考えてるんだなってメタ的に見られて、なんだか安心できるよ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん