2022-09-10

ダニングクルーガー効果

学者が新しく習得した事に対して無敵の興奮状態になるのは

ダニングクルーガー効果という

子供を持って一人前とかいってるのもこれ

 

頻繁に新しいことを学んでいる人は、初心者が無敵の興奮状態になることを理解しているし

いつも体験している。自分がそうなったら軌道修正してる

 

から、子持ちのイキリに対して「あーそれ、単なるダニングクルーガー効果ですね」って言ってるんだよ

子供がいない人間にはわからない!!」「小梨嫉妬!!」とか的外れ反論してるけど。

子育てじゃなくて、初学者が陥りがちな錯覚を知ってるからいってるんだよ。

 

わかんねーかなあ。

抽象度が高い話は苦手か?

 

淡々と目の前で起こっている現象について語ってるだけなので。

嫉妬を込めているとかいう主張も意味がわからない。

誰もが常に言葉感情を乗せて話すわけでもないだろ。

  • キモヲタがなんか言ってる。

  • それはあくまでプロと初学者では初学者のほうが謎の自信を持ちがちっていう話であって 初学者であったとしても入門すらしてない人間(知識ほぼゼロ、ここでは独身者など)よりは知...

  • 増田でブクマさらしをしている増田はなんていうビョーキなの?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん