2022-05-20

anond:20220520151142

育休取ったあとに残る育児に関わらない人たちには仕事のしわ寄せがくるのも事実

どの企業でも育休をルール制度として整えるのも使えるようにしてるのもそのための施策を考えてるのも育児しない人たち(若い独身者、すでに育児終わった人、子無し)が中心にいるけど、その人達待遇や状況を何とかするために育児してる人が動くことはないし声も上がらない。会社制度が悪いんだから会社に言え、で終わり。つまり子無しの待遇は子無しが自分たちでなんとかしろよ、となる。

育休取らせろと言う声と同じボリュームで「育休取ったら一部の人仕事のしわ寄せが行く状況をなんとかしろ」と言うのも同時に出て欲しいもの

記事への反応 -
  • 答えになってないとは? 君が答えて欲しいものがわからないが、福利厚生と法律は違うとかそういうことか? それともなぜ従業員に育休制度を利用させる必要があるかってこと?

    • 産休育休を利用する予定のない、職場の人にとってはどんないいことあるの?

      • 素朴な疑問だね 単純に従業員の離職率低下や仕事へのパフォーマンスの向上などだよね 子供のために休みが取れない会社だとわかれば子育てしたい人は辞めていくしね

        • ギリギリ答えになってるけど、最後の文章は前提条件無視してるし、一方的に主張したいだけっぽい

          • メリットデメリットを短期的な目線でしか見ないからそうなるんだよ 育休をコストと考えて削った方が良いと思うなら、例えばだ「ウチの会社は育休制度を利用する社員はおらず、従業...

            • 育休取ったあとに残る育児に関わらない人たちには仕事のしわ寄せがくるのも事実 どの企業でも育休をルールや制度として整えるのも使えるようにしてるのもそのための施策を考えてる...

    • 職場の人や会社にとってはどんないいことあるの?

      • 対 従業員 雇用の安定を保障する 対 会社 会社の評判が上がり有能な女性が採用しやすくなる。 ノウハウ蓄積した若手社員の退職がなくなる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん