2021-10-04

「私語厳禁」が悪い職場扱いされるのがわからない

俺は普通に良いと思う。

職場人間との私語なんて基本的に楽しくはない。

上司との私語なんてのは楽しい会話の時間じゃなくてご機嫌取り、それどころか加点はされないが減点だけが存在する罰ゲームみたいなもんだ。

部下との私語も基本的には一緒で、話しかけなければ嫌っていると勝手に思われるし、かといって話しかけても好かれることはなく嫌われるだけ。

私語をしてもしなくてもいいなんてのはある意味で私語を適度にすることを矯正されているようなものだ。

絶対に私語をするなとハッキリ言ってくれたほうがずっと楽だ。

俺はねえ……上司から「ねえ君、もっと皆とうまくコミュニケーションを取って人間的な部分でつながっていきなさいよ」なんてくだらねー人間絶対論を飲み会とかで投げつけられるのが死ぬほど気に食わねえんだよ。

でも死にたくねえし、フリーランスになって食っていける自身もねえ。

そんな自分からすれば「私語厳禁」ってのは有り難いルールだわな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん