2021-08-15

自分で調べてください」

という言葉世界真実を知った一部の人たちが多用するイメージがある。

しかし、自分で調べずに対象情報を入手する、というシチュエーションが思いつかない。

 

インターネット検索したり本を読んだりするのはもちろん、テレビラジオから流れてくる情報であっても

情報の取捨選択をしている時点で、消極的に「自分で調べている」といえないであろうか。

 

そもそも自分で調べてください」と言ってくる相手に直接聞くこと自体自分で調べている」活動の一環なので、

世界真実を知っている一部の人たちがその言葉でもって返答しなくてよいというエクスキューズにはならないはずである

 

結局、自分で調べもせずに情報を入手するシチュエーションってなんだろう?という疑問が拭えないでいる。

  • 「自分で調べてください」というか「自分自身の実践を通して確かめてみてください」ではないだろうか。要するに、「言葉等では伝えきれないけど、やってみればわかるよ」だ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん