2021-08-06

木下雄介選手運動して倒れたのは接種して8日後

https://news.yahoo.co.jp/articles/55151c37f97bb03b7e20c22e803c175cd67effd9

こちらの記事を見る限りは6/28に1度目の接種をした後に7/6のリハビリ中に倒れたと書いてあるので

接種から8日後のリハビリで倒れた事が分かる

https://news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/news.yahoo.co.jp/articles/7b4bc6d51b4e36dbf2aa268b810973dc79725797

Euterpe2 日本→当日は運動を控えて… シンガポール→より安全を期す為に国のガイドライン改訂し1週間は運動NGしました

この違い 科学立脚しない国の犠牲者

こちらの記事ブックマークコメント等を見ると1週間も空けた上での運動により木下選手は倒れたけど

科学立脚した立場では果たして何日間空けた方が良かったのか考えてしま

NOB0920 新型コロナワクチン副作用というより、ワクチン接種後の激しい運動が原因の方が高そうだし、接種後の激しい運動をやめるようもっと注意した方がいい気もする

nanana_ninenanana_nine なんでそこまでワクチンとの紐付けに予防線を張りたがるのかなぞ。→因果関係があったら対策とか色々できるのにをなんの立場に立ちたくて偉そうに「必要以上に」とかいうのか。必要最小限と適切も分かってなのかね。

とのコメントもあるが、8日間も空いているとさすがにワクチン接種と運動による事故の関連性について慎重になってしまうのも分かる。

コメントしている人達は恐らく科学に関して詳しいと思われるので最初記事の数日後の運動による出来事について

その「数日」の具体的な値次第では状況が大きく変わる事を、なぜ科学に詳しいのに想定していないかのようなコメントをしていたのか気になった。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん