2021-05-09

anond:20210509115612

ワーオ、しらないんですか?

一般的ジャパン食卓では、ライスパンパスタナン蕎麦ジャパニーズヌードル)、各国の主食がならぶのでーす

高度成長期グローバル経済勝利した経験から、各国の主食を食すことこそがステータスになったんデスねー。

野菜や肉は一切食べませーん。これは仏教的な思想が背景にあるからデスネー。

記事への反応 -
  • 炊飯器はないんだろうか? 晩御飯の時って何を食べながら、おかずを食べるのだろう? 晩御飯でもパンなわけ? 朝、昼ならまだしも。 いや、そこは時差があるから大丈夫なのか? アメ...

    • ライスクッカーしかないんだろうか? ディナーの時ってメインディッシュを食べるのだろう? ディナーでもライスなわけ? ブレックファースト、ランチならまだしも。 いや、そこは...

      • ワーオ、しらないんですか? 一般的なジャパンの食卓では、ライス・パン・パスタ・ナン・蕎麦(ジャパニーズヌードル)、各国の主食がならぶのでーす 高度成長期にグローバル経済で...

    • そもそも日本国内在住のおれは炊飯器ないし晩御飯はパンだよ

    • そもそも主食の概念が希薄。 ステーキが主食みたいなもんだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん