2020-11-03

アツギタイツ炎上という女性同士で起こした問題を男のせいにするのやめてくれない?

アツギタイツ炎上騒動メーカー広報人間女性可能性がかなり高そうだ。

https://originalnews.nico/216814

2019年アツギへの取材記事

アツギ公式Twitterアカウント運用担当している人間取材に答えてるが女性である

2019年中は間違いなく女性運用していて、去年の取材にも参加しているよむ氏が今年も参加していること、同じようなオタク系統人間運用しているので

2020年度もこの人が担当可能性は非常に高い。

ついでに、従業員数も206名なのでTwitter運用のために何人も人を使ってるなんてことはないだろう。

まり、(親オタク的な)女性による企画女性を中心としたフェミニストなどが怒りをあげているわけだ。

女性による女性性的搾取だ!と問題にするならいいけど、男を巻き込まないでくれる?

マーケティングに失敗したとか言うのは好きにすれば。

  • 昨日からずっと「女性VS男性」ではなくて「オタクVS非オタ」って指摘されてるけど フェミのなかでの「オタク=男=性欲」という図式は強固なんだよなあ

    • いや批判してる人もそういってるし というかそもそも今回の炎上はフェミかどうかさえ大して関係ないんだけど バカのなかでは絵を批判=フェミの先入観は強固なんだよなあ

      • フェミは関係あるだろw フェミニズムがベースにないなら何をもって批判してるんだよ。 「性的消費」とか「まなざし」とかバンバン言ってるが。

        • 「ベース」の話をするならそれはそうよ 現代の日本人でフェミニズムを一切インストールしてないやつなんてそっちの方が社会的に異端だからな でもいつもみたいな表現の自由戦士vsツ...

          • つまり気に食わないものを叩くためにフェミニズムを棍棒にしてるってこと?

            • お前がどんなに頭が悪くても 「男に生まれたからって男らしさを押し付けられるのはおかしい」くらいはわかるだろ? それももとをたどればフェミニズムが提唱してきたこと 棍棒でも...

              • 多様な価値観がインプットされているなかで フェミニズムというひとつの価値観を選んで他人を叩いたなら それはフェミニスト以外の何者でもないぞ

                • アプリじゃなくてOSの話をしてますんで 未だにMS-DOS使ってるならしらんけど

          • もともと批判の「土台」や「根幹」という意味で使われてる「ベース」って言葉を 「誰しも少しは認識してる」まで定義薄めて批判し返すような詭弁 フェミ大好きだよね

      • 他人の邪魔するカスがカスだなって言われてるだけだぞ

    • フェミは建前では男が嫌いで、本音は弱い奴と声を上げる女が嫌い。結果オタクのLGBTに集中砲火が行くわけだな。中小企業に勤めるタイツ好きの女性社員とかな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん