2020-09-16

anond:20200915164306

たとえばアニメまどマギだってPSYCHO-PASSだって、高度な文芸思想モチーフに溢れているわけだけど、そういう専門的教養がない理系文系の人だって楽しめるでしょ。SFってのも基本的には同じなんだよ。ベースはどれも娯楽にすぎんのだから普遍的に楽しめるように出来ているが、「フック」のようなもの作品中に無数にばら撒かれていて、ネットで調べてみれば教養のある人は教養のあるなりの深さを見いだす楽しみ方ができていると分かる。大作SFけが特別に高度な訳じゃない。もっとバカっぽいオタク向け作品だって無数の「フック」が敷き詰められている。それが学術的な教養に繋がるものなのか、オタク文化的な教養なのかの違いがあるだけだ。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん