2020-09-11

高卒なんだけど

そこそこ自分なりに努力したので、仕事は概ね不満なく稼ぎも同年代大卒平均より上なんだけど(これは時代の運もある)、大学行ってないこと自体が損してるよなーと最近になって思う。

勉強もあまり得意ではなかったし、家も貧乏だったので高卒でずっと働いてきたんだけど、最近大学で遊びコケている奴見ると素直に羨ましいと思った。

あのへんで普通の人はまあまあコミュ力つくんだろ?

俺にあるコミュ力仕事上だけでプライベート全然だめだ。当然彼女もいない。

周りに友達いたり彼女いたりする奴ってそれだけで幸せバイアス高いだろ?

今まではそういう奴らは自分には関係ないとか斜に構えて馬鹿にしてたけど、こういう奴だって全然努力してるよなーと最近気づいた。

大学大卒得れるのが一番と思われてるかもしれないけど、俺はやっぱり単純に大人になって学生時代を送っていることに価値があると思うわ

  • はてな版なろう小説

  • 高卒なのに日本語書けるんだすごいね

  • 出会いが仕事場にないんだったら作りに行かなきゃ彼女もできないだろ コミュ力も大学行ったからついたわけじゃない 大学行かなかったことを言い訳にすんなよ、羨ましいなら今からで...

    • このまま独身でかなりお金に余裕があるなら検討しても良いけど、おっさんで行ってもコスパ悪いよなとか考えてしまう。 副業が軌道に乗れば、ある程度放置してもお金になるから余裕...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん