2020-03-14

youtube始めたけどもしかしたら日本底辺かもわからん

4本投稿してトータル再生数0。

そもそもインプレッション数がどの動画も30以下。

youtube再生数を増やすノウハウをつづったどのブログnoteを読んでも、インプレッション数は稼げている前提で「サムネを変えてクリック率を上げよう!」とかいアドバイスが始まっているので、

しかしたら俺のチャンネルはまず他ではありえないほど、手の施しようがないほど論外ということなのかもしれない。

インプレッション数が二桁とかいう悩みを吐露したサイトも、まず二桁程度のインプレッション数を改善するには的な指南も見つからないので、

本当に超絶激レアチャンネルなのかもしれない。

  • ゲーム動画作れば

  • 良くも悪くも有象無象のyoutuberとはちがうんだからひょっとしたらひょっとするかもしれない。

  • 1, 流行ネタに乗っかる 2, ツィッターや他のSNSで宣伝する。

  • 俺が13年前に作ったチャンネルのゲーム動画(実況とかなし)10万再生超えてるの結構あった

  • ニコニコ動画だったら再生数ゼロということはまずないから まずニコニコ動画との並行投稿から始めるべき Youtubeは弱者に厳しい

    • ニコニコがない海外のYouTuberってどうやって上がってくんだろう

    • YouTubeは再生数が0だと検索にすら引っかからなかったりするしな。 その点ニコニコはトップページに新着動画一覧があったりタグからの流入があるから弱小投稿者に優しい。

  • チャンネルのTwitter垢作って同じ界隈の人をフォローしつつ宣伝していけばいいんじゃないの。

    • 最初から露骨に商売っ気を出すと避けられるから まず普通のTwitterアカウントとして活動して 数千~数万フォロワーを集めてからYoutubeアカウントを開設すべき こうすれば収益化ラインの...

  • 底辺投稿者は「最低限は拾ってくれる所に流す」「自分が満足できればそれでいいとする」の二種類生きる道があります 前者のアドバイスはたくさん出てますが後者もオススメです

  • SNSを利用して拡散力のある人に見つけてもらうってのが早道だと思う

  • 動画貼れよ

  • ゲームとかキャンプとか熱いジャンルのチャンネルじゃない場合って、実際最初このくらい酷いもんなの?

  • 相互フォローでTwitter垢育ててからつべの動画を2分前後に編集してツイートする。 この際、つべ本動画のURLも忘れずにつけとく。 なおつべの転載以外にもなんでもいいからツイートして...

  • いきなり動画投稿から始める時代じゃない 他で人気ものになってから始めないとGoogleのアルゴリズムに相手にされない

  • わいもゲーム動画400本あげて、再生数が自分が見た1回だけのがほとんどやで。 たまに見たのにカウントされてなくて0回とかもあるし。

  • インプレッション0って何やったらなるんだろう 増田がどういう方向でYouTubeやるかにもよるなこれ

  • Twitter頑張ってもYouTubeにはなんの効果がないけどな

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん