2020-01-28

anond:20200128182054

ただなにがもんだいか

専門家が見たらできない状態

かつできる専門家いるからこそ、それではできない

という状態派遣契約を結び

できない問題解決に向けて、暗中模索

という現場は1年するととても地獄だ。

 

これ以上はいいたくないが、十分な経験がアル、経験が無い。

発注ないようが業界標準だ、とても特殊技術者でないとできない

など、案件の精査はプロでも間違いやすい。(だからこそ経験の浅い業者は間違いやすい 逆宝くじのようなもの

 

でも、事故が起きないようにがんばっているひとはいっぱいいるよ。

記事への反応 -
  • どっちもつごうがいいね。 雇用側には雇用責任が無いとでもいいたげだ。 昔は、あからさまにできない会社に義務を背負わせて、つくれ!とゆってできなかった。人が自殺する可能性が...

    • たいしてこの場合、派遣なら たとえば、ファイルシステムをLinuxに追加したことがある人という条件で募集して1年なら まぁ、できなくても、能力があれば、まぁ月給払ってそれでかたが...

      • どっちにもリスクはある。 だから、発注側の人は、いろんな法律を教えられるし、研修時間も長く、高学歴が結果として多い。

        • 発注側、受託側どちらかに都合の良い精度なんて実際無いんだよ。 雇用責任とかで調べてほしい。ちゃんとフェアプレイをしているよ。

          • ただなにがもんだいか、 専門家が見たらできない状態で かつできる専門家がいるからこそ、それではできない という状態で派遣契約を結び できない問題解決に向けて、暗中模索 という...

            • 逆宝くじ案件 発注仕様書のわずか数行が特殊な条件で成立せずデスマーチ化する案件 ただ、できる業者があり、かなりの高額で請け負っているため、業界ではとおる。 それをしらない...

              • できる業者がある=担当者の健康がまもられるとはいってない。 当然、高難易度の苦痛の大きい案件である。 たかをくくって、請け負わせるためにうそで、うけて、こまってるんだーと...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん