現象判断のパラドックスは「心的現象には対応する物理現象が必ず存在する」で完全に説明できるにも関わらず、なぜパラドックスと言われ続けているのでしょうか?
この問題が現在も「パラドックス」として扱われているということは、この説明を受け入れない人たちが一定数居るということだと思います。
彼らはどのような理由でこの説明を受け入れないのかを教えて下さい。
100年前であればともかく、21世紀の現在に上の説明が誤りであり、対応する物理現象が存在しない心理現象があるといった主張をまじめにする人が多く居るとは思えません。
※哲学的ゾンビは「対応する心理現象が存在しない物理現象は想定可能」という話なので、上の主張とは異なる。
またもっとも簡単に思いつく理由は「直感と一致しない」ですが、世界の法則が人間の直感と一致するとは限らないというのは様々な物理法則で示されていることであり、これも議論を生き残れるような根拠とは思えません。
# これはどこに投稿するのが正解なんだろう?
なんだっけあの映画になったやつ コットンインナーみたいな響きの
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%8F%BE%E8%B1%A1%E5%88%A4%E6%96%AD%E3%81%AE%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9 現象判断のパラドックスは「心的現象には対応する物理現象が必ず存在する」で完全に説...
電気羊はルームランナーの夢を見るか だと思う
それだ!ありがとう
×ルームランナー 〇ロードローラー
アタシポンコツアンドロイド ゴシュジンサマ、ス・キ。 ~中略~ アンドロイドは夢をみる。電気羊と砂嵐の夢。 今は虹のベッドでチェリーつまむ夢よ、あなたと だよ
低温火傷になるからホットカーペットで寝ると危ない
ロードランナーたーのしー
バトルランナーだろシュワのやつ
アンドロイドは電気羊の~ の方は、題名がかぶったまま出版されて、両方出ているという話だが、ブレードランナーと違う方は見たことがない。 アシモフの名前につられて読むと、屋...
フイリップkディックだった
オランダ妻は電気ウナギの夢を見るか? でしょ コーエーの
コットンインナーみたいな響きの ブレードランナーと言わせたいネタなんだろうけど、 実はSF界隈にはもっとコットンインナーに近い響きのコードウェイナーという作者が居る。 フル...