賃労働と上方婚を両方志向する人間は格差を広げ、少子化を加速させる。環境問題と同じく社会の持続可能性を下げる社会悪である。
高等教育が終わったら、賃労働と下方婚を担当するAパーソン、家庭内労働と上方婚を担当するBパーソン、どちらかになることを全国民が選択する。
Aパーソンは賃労働と下方婚について優先され、ゲタをはかされ、税制上の優遇が受けられる。
Bパーソンがそれらをした場合、逆に後回しにされ税がかけられるが、上方婚と育児・教育において優遇される。
Permalink | 記事への反応(0) | 11:30
ツイートシェア