2018-12-07

ソニーiPhone」云々を見てて、前々から思ってた事を言うと

メーカーと機種名の区別すら付かない人が、有名メーカースマホ買ったって意味ないんじゃないのかと思ってしまう。

だってメーカーと機種名の区別すら付いてないんだぜ?そんな人が使いこなせる人はゼロじゃないにしても9割方は使いこなせていないと言っても過言じゃない気がする。

かく言う自分もフルに使いこなせているかと言われれば難しいけど、少なくともそれなりに必要に応じてアプリなり使って普通に使っている。(OSアンドロイド

というよりも、そういう人がスマホ買った所で何に使うんだ?電話メールLINE)・カメラは基本としても、あとはゲームとせいぜいSNS系ぐらいしか思いつかないが

ゲーム目的ならまだ話は分かるが、それ以外の機能ならガラケー+カメラ(一眼やミラーレス等)の方がコスト的にも良くないかと。

  • ブラウザを立ち上げられる唯一の端末として使う

  • 身の周りの人と同じ機種を持ってないと、使い方を聞けないとかあるんじゃないかと思っている

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん