2018-12-03

anond:20181203234438

20年前に文系から理系転向したものです。今とは時代が違うから役に立つかどうか、まったくわからないけど、当時の体験談を。

生理学については、Essential細胞生物学で学びました。とにかく頭から読んで、分からないところは調べた。

生物を学んできた学生には内容の薄い本らしいが、いちから学ぶには十分です。

それから大学によっては公開講座を開いている大学もあるので、公開講座に行って、生物先生の話を聞き、講義終了後に先生を捕まえて、事情説明して教科書勉強方法を教えてもらおう

生物学楽しいよ。頑張ってね

記事への反応 -
  • 生物や細胞などをやってこなかったのだが、どうしてもやる必要が出てきた。 実験装置やらなんやら、身近にあれば、キーワードがわかって調べられるのだが、キーワードもわからない...

    • 20年前に文系から理系に転向したものです。今とは時代が違うから役に立つかどうか、まったくわからないけど、当時の体験談を。 生理学については、Essential細胞生物学で学びました。...

      • Essential細胞生物学ちょうど読んでいます。 大学のシラバス探して、教科書になっている本をいくつか購入して、わからないことをネットで調べてを繰り返してますね。 公開講座は考えか...

    • 勉強を卒業しろよ

    • どうにかなるなら大学なんていらん

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん