2018-09-12

東芝富士通シャープパイオニア

時代が終わったなという印象だ。

日本経営学が駄目なのだろうか。

周りが経済成長していていて、うまく波に乗れたときのことを引きずったからか。

同じ会社の中にいたら感覚麻痺するからか。

内需に支えらていたが、日本企業が作ってるだけでダサく感じる日本気質か。

設計者さえ買いたいと思ってるか謎のものを作ってたからか。


さて、つぎはどこか。複合機ヤバイだろう。

オーディオテレビやってるところはヤバイか。

何が足りなかったのか。国がセンスないのか、センスある人を育てられなかったからか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん