2018-08-22

アベ政治を許さない」という許されざる宣伝方法

http://netgeek.biz/archives/77717

アベ政治を許さない」という悪質なシール剥がした人に賞賛の声


古いニュースなんだけどさ。これ汚いよね?

広告主が「アベ政治を許さない」って言っているみたいじゃん。

器物破損とか、本来広告主がどうこうよりも「言った言わない」の話になりかねないのが一番問題

これやっていいんなら、「アベ政治を許さない」のシールを貼った人の家に自民党ポスター勝手に貼って、自民支持者(仲間)扱いにしても良いことにならんか?

追記

勿論そんな馬鹿たことを本当にやりたいわけじゃない。

言いたいことはこの悪質シールはそれくらい馬鹿たこであるという事である

悪質な手口を否定することから話が始まっている。

この悪質シールを貼った人はそんなことをされても納得するのかという事である

恐らく納得する人はどこにもいないだろう。

言論の自由大事だが法律マナー無視して宣伝することの危うさがある。

この手の人は上記のような例え話をしないと通じないのだろうか?と思った。

  • ああ、いいぞ

  • 「アベ政治を許さない」のシールを貼った人の家に自民党のポスターを勝手に貼って、自民支持者(仲間)扱いにしても良い と思うなら実際に試して、文句言われたら「でも『アベ政...

  • 殺人を犯したテロリスト左翼を、民間人が私刑にして殺してもいいか?というとそうはならないからね

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん