2018-07-30

“会話の健全性の確保”という検閲言論統制を行なうTwitterはどこへ

Twitterでは話してはならない・主張してはならない話題存在する

それの判定はTwitter運営ユーザが行なっていて、もし"会話の健全性"から外れると、いわゆる凍結もしくは炎上という結果となる

個々のユーザ自身言葉配慮するわけでなく、個々のユーザへ向けて言葉配慮せよと圧力を掛けており、これが検閲言論統制でなければなんなのか

しかも、おそろしいことに多くのユーザは他のユーザ言葉配慮を求めることは絶対的正論であると信じており、正しい行ないをしているのだとカルトほとんど違わない精神状態なのだ

Teitterはどこへ向かおうとしているのか?

Twitterの向かう先へTwitterの考えるユートピア存在するのか?

  • Twitterのユートピアってのは自社が儲かる世界だから、利益が出てる今は気にしてないだろ お前ごとき木っ端に将来を考えてもらう必要はないと思ってるさ

  • Twitterは国家ではないので検閲・言論統制という表現は不適切ぞ?

    • 検閲の主体は狭義には公権力だけど広義には特定されてないぞ

      • しかし民間企業の自主規制を公権力の検閲と同一視していいものか Twitterアカウントが凍結されたところでほかの情報発信手段はいくらでもあるわけだし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん