2018-04-22

アニオタは五年前の世界を生きている

マンガでもゲームでもラノベでも、人気が出てからアニメ化されるまでには数年のタイムラグがある。

まるで天体観測のように、アニオタオタク業界はるか昔の幻像を見ているのだ。

そして馬鹿らしいことに、しばしばアニオタは「アニメ化された時期」で作品を語りはじめる。

2014年に書かれた作品2018年アニメで観て「2018年ならではの作品だ」と評してしまう。

2015年に書かれた作品2018年アニメで観て「2017年流行の後追い」と腐してしまう。

アニメ重要であることは否定しない。

アニオタの数は最も多く、アニメ化による影響は非常に大きい。

アニメメディアミックスのゴールであるという風潮は確かに存在する。

しかアニメオタク最前線ではないのだ。

スマホに驚く田夫のように生きてゆけアニオタよ。

  • 如何せんアニメしか見てないもので ごめんなさい

  • なるほどなぁ… すごく納得できた、ありがとう。

  • デュララララの2期だかじゃ、LINE全盛のご時世に今さらチャットかよとアニメ劇中でツッコミ入ってたな それを言えば原作初刊の2006年の時点で、現実の不良業界でのカラーギャング最...

    • デュラララは二期が始まった時の、現実の池袋との差が広がっててね… 原作始まった当初は乙女ロードなんてなかっただろうし

      • 確かに狩沢さんって一巻時点だと全然腐女子じゃないんだよね あと一期と二期の間にアニメイト本店が移動してしまったという

  • アニオタの定義がわからない。 アニメを見るオタク このケースではアニメ以外の媒体も読んでいる可能性がある。 普段は漫画・ラノベ新作をあさりつつ「お!アレ、アニメ化か!」...

  • アニソンとかBGMも分かりやすく遅れてると思う 何年か前に流行ってた曲調をオタク向けに使い回されてる感覚っていうか…アイドルソングとか顕著な気がする BGMだと最近はゲームBGMか...

    • アニソンとアイドルソングをごっちゃにしたうえに結論ありきの電波発されても誰も何も返せんわ

  • ジャンルや設定とかならそうだけど アニメ独自の演出やビジュアルや映像面でのトレンドもあるからなあ

  • さすが。ラノベオタクさんは時代の最先端にいらっしゃいますね。

  • 遥か昔の作品の今更なアニメ化とか、シリーズもので オールドファンをメインターゲットにしたものだと むしろ原作語りや昔の思い出語りだらけになって、新規に入って来る人がおいて...

  • お前それアメリカでも同じ事言えんの?

  • アニオタがそのような宿命をもっているのだとして なぜアニメの重要性を肯定できるのだ アニオタは古い情報を最新のものだとして喜ぶ愚か者の集まりだと言えばいいだろう そうでな...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん