2018-03-11

なんだろう、すごいモヤモヤ……。

とある同人サークルが、あるイベントに少し懐かしいジャンルで申し込んだってツイートを見かけたんだ。

最近再燃したから本出したいって。

私もそのジャンル好きで、いま現在活動しているんだけど、お仲間いて嬉しいなーなんて思ってたのね。

で、ちょっと前に作品の○周年で、ファンの間で「おめでとう」ツイートですんごい盛り上がったの。

で、例の同人サークルさんも何か呟いてるかなーって期待してツイッター見に行ったら、

ものの見事に別のジャンルのことばかり呟いてて、お祝いの一言すらなくて……。

その後も別ジャンルのことばかり。

そりゃま、こっちが勝手に期待しただけだし、文句言うのも筋違いなのはわかってるから

ブラウザそっと閉じたんだけど。

「再燃した」って言ってて、その直後の呟きから1ヶ月程度しか経ってなかったから、未だモヤモヤ

もう気持ち収束しちゃったのかなぁ……。

ちなみにその人が申し込んだっていうイベントまだ何ヶ月も先だけど、本出すのかな?

  • また創作かぁ。

  • そのジャンルしか、固定ファンいないから、そういうサークルってそれしかないんじゃないの。 好きとかより、現状維持のため?

    • いや、現役サークルは幾つか存在してますよ。 私もその1サークル。 さすがに年数たっている作品なので、読み専の人が多いですけどね。

      • 違う違う、増田さんの言ってる復活しそうなジャンルのサークルさん。 そのサークルさんが、増田さんの想ってるジャンルに復帰なさるんでしょう? その復帰理由が、固定ファンbがい...

        • 理解不足失礼しました。 そのサークルさん、全盛期の頃には一度も見かけたことないです。 ネットだけでやってたらしいですけど、少なくとも 私の周りにいるファンとつながっている...

          • 同ジャンルのひと同士で確かに交流ってありますよね。 ネットだけって今なら良くあるのかな? ステキな作品に出合えるといいですね。そこの薄い本出るのかしら?

  • 気持ち悪い ほっとけよ

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん