2018-03-01

裁量労働制

もう適用されている私はどうでもいいので、あまり見てないけど、なんか国会裁量労働制の平均労働時間で揉めてたらしい。

私は裁量労働制適用されて働く研究所主任研究員だ。

ここ最近の月当たりの勤務時間は130hくらいなので、裁量労働謳歌してる組になるのか。

他の業種は知らんけど、研究所場合は成果上げ続ける人は、好きで仕事してたり、プライベートでも同じ様な研究をしてたりする。

こうなってくると仕事プライベート区別がなくなってくるので、裁量労働適用すればいいし、そういう人は残業つかない分は昇格で補えるので適用しても問題は生じないと思う。成果に見合う評価が貰えなければ転職すればいい。

しかし末端の人件費を削りたい経営者意図を反映すると、多分、単に給料が下がる

それが悪いとは思わないけど、怒る人は多いだろうな。

  • てか、指揮者の業務指示なく残ってるなら、いまでも残業代払わなくてよいのでは

    • そもそも指示なしで残るなと言われるよね。安全面やセキュリティの観点から。 うちの研究所の場合、みんな好きで残ってるから後付けで管理者が指示したことにしてたりする。 昼間は...

  • いま自分は経営側で、一部社員は裁量労働で使っているけど・・・ 裁量労働最高だとおもうのだが。 やるべき仕事やればよいから、夕方から用事がある日があれば、前後で調整してそ...

    • 裁量労働制なのに、決められた出退勤時刻があるブラックで働いています

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん