2018-02-03

男女を逆にしてもだめな物はダメ

DVだの逆レイプだの何でもかんでも逆をつけるが

男→女だけを指す言葉ではなく女→男でもDVDVレイプレイプ性犯罪性犯罪

まずはその前提を持つべきで、女性の権利を謳う人手も平気で男性DV被害者に対して「男なんだから我慢しろ」みたいな事を言っているのを見かける。

それではただの女性優遇であり、男女同権ではない。

男女同権だと考えるのであれば「逆」を付けることもない。

物が着いていて矛なんだから男が悪いのだっていうのであれば穴があるから入るんだろ?穴ふさげよって言いたくなる。

女性だけの街の話も何故か「性犯罪被害者」は「女性しかいないのだ」って視点に立っているようにしか思えない。

男性にも認識されていないだけで性犯罪被害者はいる。

世の中には声を出せないだけで女性から性的搾取されてきてトラウマを持っている男性もいる。

友人にも居るが、人混みは歩けるが人気のない道で女性とすれ違う時などは距離を取るなり反射的にしてしまう。

自分の属する側の権利を優先したくなる気持ちもわからなくはないが

男性にも女性にも居るのだから男性が悪いのだ」ではなく「悪い奴が悪いのだ」と気付け

  • フェミニスト寄り女性です。 まあ途中、そんなこと言う人いるのかな…?(矛の話とか)と思う箇所もあるけど、大方異議なし。

    • 男が何を訴えても「それは男がどうにかしろ」で片付けてる自称フェミはそれなりにいそう

      • 横田だけど、男性は弱い男性や傷ついた男性を、同性としての共感でもって、よりそおう、救おうとは思わないの? 性被害に傷ついた男性をケアするのに、女性が適任かどうかは疑問が...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん