2018-01-24

[]ストロー効果

地方高速道路新幹線、橋などの交通インフラが整備された際に、地方の活力が大都市に奪われてしま現象

「コップ」(地方部)の水(活力)が「ストロー」(橋・鉄道など)で、都心部に吸われるさまに例えた表現

都会から地方部に人が来るのではなく、逆に“地方から都会に”人が『逃げ出す・通う』ことで、地域商店企業の存続意義が失われる例がしばしば見られる。

ストロー効果とは - はてなキーワード

元ネタ

はてなブックマーク - 「つくば市をアジャイル行政に」——26歳財務省官僚がつくば副市長に転身した理由 | BUSINESS INSIDER JAPAN

の下記ブコメ

eirun つくばは駅周辺がストロー効果で苦しんでいるけれど、だからこそ不動産とかは多いし、TXのおかげでベッドタウンとしての伸びしろもおおきい。チャレンジのしがいのある場所から頑張って欲しい。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん