2018-01-08

おっさん仕事

おっさん根性論馬鹿らしいのは勿論だけど

その次に嫌いなのが、試すとか、泳がせておくとか、気付くかどうか敢えて黙っておくみたいなやり方。

こっちは言われた通りやってるのに、ミスが発生したら鬼の首を取ったように嬉々とした表情を浮かべる。

しかもご丁寧に「気付くかどうか、試したんだよ(でもどうやら君は気付かなかったみたいだね)」と言い添えてくる。

これが新人研修とかなら練習で済むんだけど、普通に仕事中もやってくる。

酷い時はミスのまま先方に納品してしまうこともある。

そういう時は「まぁ今回はしょうがないな」と先輩面してフォローしてくるんだけど

ミスに気付いいてて黙ってるって悪質じゃね?

しょうがないなじゃねえよ、お前の責任だろうが。

仕事社会に貢献したいなんて思ってたけど

今はコイツ小出しのトラップ回避することが仕事になってるのが虚しい。

こいつ自身仕事本来課題に正面から取り組んでいないから社内で大したことない存在

後輩に対して知識小出しにしてその在庫が尽きるまでは先輩面できると思ってるんだろうな。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん