2017-12-19

インターネットにおける全体主義

匿名掲示板ツイッターでは皆が叩きたい物を叩いて皆が好きな物を持ち上げるといった構造があり、

多数派に異を唱える者は数の暴力封殺される。

ネット世界は少数派だと思われた時点でほぼ負けであり、

それと同時にマジョリティを如何に扇動して味方につけるかが重要だ。

日本人ネットマナーがここまで悪いのも悪人の声が大きく、

善人が少数派に仕立てあげられたのも要因の一つだろう。

ある意味ネット宗教的で善人では無く悪人による教祖跋扈している宗教インターネットであると言える。

  • 匿名だから少数派になっても特にデメリット無いのに発言をやめるのが正義みたいな言い方に違和感しか無い

  • いつもの地ならし

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん