2017-08-31

ただ能力の低い人は保護してもらえないの?

業務遂行能力問題ありという理由解雇通知された。

主にコミュ力不足やケアレスミスの多さ。

これが妊娠やら病気や障碍、外国人やなんかだったら差別だ!と言って争う事が出来たんだろうけれど残念ながらそうじゃない。

いや、多分調べれば発達障害なんだろうけれど障碍者から差別してはならないというのでは根本的な解決にはならないと思う。

妊娠やら人種民族や障碍といった理由のない、ただ単に能力の低い人の人権保障されるべきじゃないのかって思うから

何らかの名前がついた障碍を持つ人だけ救うというのは真の人権社会とは言えないのでは?

  • 増田より更に能力の低い人達で構成される職場にいても 「あの人達ダメダメなので一緒に働きたくない」 と言わないわけか

  • 調べて発達障害だったとしても程度によって障害者枠で働けなかったりするから 事態はより深刻だよ

  • 能力に見合ったところに行くのだよ うっかり能力以上の場所に入ってしまっただけの話

  • ケアレスミスはいろいろ頭がいっぱいになってる時に起きやすい。 そもそも、頭がいっぱいになってる時は「ミスをチェックしよう」というトリガーが働かない。 一度頭を棚卸しして、...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん