2017-08-22

日本ヨーロッパ洗濯機の違いは環境の違いがあるのかも

元増田が消えちゃったのでこっちに書く

お湯で洗濯物を洗うっていうので漫画のヴィンランドサガで洗濯鍋ってのが出てたのを思い出した

それを思い出してちょっとググって見たんだが洗濯物を煮込み洗いしてた地域って結構あるみたい

水が硬水(石鹸が溶けない)だからってのが一番の要因みたいなんだけど、そういった地域では洗濯=お湯で洗うっていうのが常識になってるんだそうで

日本だと軟水だからってのもあるんだろうけど洗濯機の登場以前は桶にただの水溜めて洗うってのがまあ普通でしょ(川で直接洗ってた時代もあったかもね)

となるとヨーロッパに比べて日本みたいに水洗いできる地域ではお湯洗いの機能の優先度が低くなるのは当然の流れじゃね?

お湯洗いの方が良いと分かってても必須って訳じゃないしヒーターを取り付けると洗濯機の値段上がるし電気代もかかるし

昔の人にしても湿気の多い日本場合はお湯を沸かすなら洗濯物洗うよりお風呂に入りたいって考える人の方が多かったんじゃないかなぁ

燃料になる薪を用意するのも結構大変だから

洗濯機一つとってもヨーロッパ日本でそういうとこに差が出るのかもしれん

こういうの色々調べて見ると結構面白そう

記事への反応(ブックマークコメント)

人気エントリ

注目エントリ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん