2016-12-06

MERYほぼ日ステマナタリーはなぜ指摘されないの?

やまもといちろう氏が「ほぼ日」ってステマだよね、って言う記事を書いていたが。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/yamamotoichiro/20161205-00065171/

ナタリー(昔は独立系だったが、今はKDDI系列会社)のPower Pushもあれぜんぶ広告だよ。

http://natalie.mu/music/pp

中の人から聞いたが、初期は1インタビュー30万円ぐらいは取っていた。今はもっと高くなってると思う。

最近はSuper Power Pushなんていう枠もあって、あれは100万以上するんじゃないか

レコード会社も「紙媒体広告払うより反応がぜんぜん違うので」と、人気の枠だと聞いた。

だが、Power Push記事にも、どこにも「【PR】」とか「広告」という文字は見当たらない。

ずっと気になっていたがこれもステマだよね?誰か詳しく掘り起こしてほしい。

もしかしてPower Push」という言葉自体がそれを指すとかいことなのか?

読者がそれを認識できなければそれはステマではないのか?

ある意味、社内のEC誘導するほぼ日より明記していない分ナタリーのほうが悪質だと感じる。

以前は、東村アキコ氏がナタリーインタビューを受け、

それが知らぬうちに求人誌の広告に使われていたと告発していた。

http://togetter.com/li/758024

KDDI系列会社がこういうことしてていいのか?

  • それはMステに出てるバンドが新曲のPRをするのに「これは宣伝です」とは言わないようなものなのでは…? いやまあアーティストにソニーの新製品の使用感を尋ねるみたいなやつもある...

  • ナタリーはやや特殊 音楽雑誌の常識でやってるから 一般サイトとはいろいろ違う。 音楽雑誌だと、記事広告とは明記せずにインタビュー入るのが普通だし インタビューされる側が金払...

    • いや、音楽雑誌とか業界の慣習だろうがなんだろうがさー それをKDDI系列のWebメディアでやってるのが問題なんじゃないかってことだろ? ファッション業界だって同じような流れあるけ...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん