2016-09-19

http://anond.hatelabo.jp/20160919230740

元増田(国語教員)です

小説はね、、、ちょっとね、、、、しかも「こころ」だもんなあ

評論や論説だと、一応は理路整然と論理で書いてあるので、頑張れば「理解」は可能なんですよ

共感」や「実感」は無理でも、、、

海洋生物生態系について論じた評論なんか、自分はまったく興味ないですけど、問題に出てきたら解くしかありませんから

多かれ少なかれ、評論でも小説でも、文章には筆者の世界というバックグラウンド根本にあって、

それをも理解して読解できれば最高なんですけどね

小説特にその性質が強く、「共感」はおろか「理解」すらおぼつかない、ような場合も多々ありますよね

いやそれは我々国語教員の教え方が悪いんでしょうかね?

  • 大筋から理解しようとするのが悪手に見えるのは日本語のテキストが総じてクソだからだ。 細部にわたって全て読み込まないと全体が見えてこないとか、 どんだけもったいぶって文学し...

    • 元増田です 日本語のテキストの中にクソみたいなのがあるのは首肯します しかし、「読みやすさ」という意味でクソでも、よくよく中身を吟味してみたら、一考する価値のある内容や、...

      • 横だけど、国語の教科書に載ってた文章って本当に印象が薄い。 面白かったなぁと思ったのは『檸檬』と伊藤整が書いた「愛なんて日本にはねぇんだよ!!」みたいな評論(後者は配布...

        • やっぱセックスとか暴力描写とか宗教とかマルクス主義とかにかかわる文章は載せられないんかな。 そういうの避けて、かつほどよい長さの文章を選ぶのは大変そう。 ゲームのレー...

          • 価値判断を含んだ文章を理解するには、ある程度、筆者の価値判断の材料を理解しなくてはなりません そして、理解した上で、共感するか、しないか しない場合、自分の共感しな...

            • 元増田(国語教員)です 小説はね、、、ちょっとね、、、、しかも「こころ」だもんなあ 評論や論説だと、一応は理路整然と論理で書いてあるので、頑張れば「理解」は可能なんですよ 「...

              • まあ「理解」は可能だろうな。『こころ』も解説されれば分かるし(たぶん)。 でも学生の悩みに沿った(「共感」しうる)文章をもっと載せてもいいと思うんだよね。 けどそうなる...

                • 元増田(国語教員)です でも学生の悩みに沿った(「共感」しうる)文章をもっと載せてもいいと思うんだよね。 確かに、今の高校現代文のテキストでは、「共感」できる文章が少なす...

        • ナニワ金融道だとオメコだのチンポはセーフだけどマルクス関連はNGだったそうな

      • 娯楽としての読み物だったら全部読むこと前提でもいいですよ。 でも新聞とかでそれやられると非常に困ります。 見出しだけ読んで、詳細を読むべきかどうか判断できることに価値があ...

        • 元増田(国語教員)です もちろん、ニュースや新聞など、喫緊性の高いものに関しては、全部読んでる暇はありませんし、簡潔に伝えることが必要だと思います ただ、それは「情報そのも...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん