2015-12-22

法律であれほど決まっているというのに

まり書くと特定されるので少しだけ。

法律条例規制が多い職場にいる。毎日非常に多くの人がいらっしゃる

基本的には法令遵守は当たり前のつもりで、試験を受け合格し、研修も受けた。なにより自分にはその仕事をし皆や社会の役に立つ自負と責任がある。

しか職場を見ると多くの人が、「それは…」というような目溢しを多く行っている。

私が頑なすぎるのだろうか。法治国家として法律を厳格に守ることは当たり前であり、市民の責務であると私は考える。しかし肝心の運用する側のレベルがこれでは、誰もルールを守らなくなるではないか。

もちろんたまに非常に態度の悪い方もいらっしゃるが、それでも大人の対応をし、彼らを適切に指導することは私達の役目ではなかったのか。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん