2015-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20150930230700

馬鹿なの?

そもそも「人種」っていうのが肌の色やら体格やらそういうので分類されているものなんだけど?

要するに人種っていうのは動物としての分類みたいなものなわけ

カニには蜘蛛の仲間とヤドカリの仲間がいる、みたいなもの

から白人黒人黄色人種は似たように見えても●●系統とか××系統とか細々と差があるわけだ

一口白人といっても色々な系統白人がいて…とかもっと細かく分類することもできる

からそこに知能の差を持ち込むとおかしなことになるんだよ

知能に差があることを証明したいのならさまざまな人種性別の子供を一つの場所に集めて全く同じ教育を施すというのを長期的に、しかもかなりの数やらないとならないわけだけど(現状のテストでは環境要因を排除できないため)現実的に考えて不可能なので

統計的に見て「人種」「性別」よりも「家庭環境」のほうが重要らしいぞというところから推定して今は人種間・性別間で知能に優劣はないだろうと考えられているんだわ

記事への反応 -
  • 黒人家庭には貧困家庭が多い→進学が難しい→学力が低くなる傾向にある つまり学力が低くなるのは人種が原因ではなく環境要因が大きいってこと これねぇ。"学力" については、ま...

    • 人類は2000年位で肌の色が変わる(住んでる所の紫外線の強さに肌が適応する)らしいよ。 つまり、人種の差ってその程度のごくごく新しい分岐ってこと。 だから人種ごとにそこまでIQに...

      • 人種って、肌の色のことじゃないんじゃねすか?

        • 調べてみたけど人種ってのは色んな分類法があるのな。 一概には言えないみたいだ。 だったら余計に人種でIQに差異があるなんてことはなさそうだが…? 分類法によって区切りが変わる...

          • 肌の色、体格などは 人種によって変わるという現実は受け入れられるのに、 なぜか知能に限っては、人種間に差はないと信じたくなるのはなんでだろうね。

            • 馬鹿なの? そもそも「人種」っていうのが肌の色やら体格やらそういうので分類されているものなんだけど? 要するに人種っていうのは動物としての分類みたいなものなわけ カニには...

    • IQテストの結果が生得的な能力を表すなんてのは大昔の考え方だよ。 結局は教育機会や家庭環境で大きく差がでる。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん