2015-08-18

の子供の母親はわかるが父親は誰かわからない

風俗店で働いていていつの間にか妊娠していて父親が誰かわからない子供を生んで育てている女性がいます

子供可愛いそうで 幸せだそうです。

風俗店に通うお客さんはあなたの子供だから責任取ってと言われたら責任を取って結婚し、あるいは結婚しなくても認知して養育費を払うのだろうか。

結婚は父親を「推定」する制度

本当に生物学的な父親なのかどうかは鑑定しないとわからない。

世の父親はなぜ今いる子供自分の子供だと信じられる?

なぜ養育費を払い財産を与える気になる?

他の人の子供だという確率は0ではないのに。

遺伝学的に自分の子供だという確信があっても、あるからこそ、中絶を促す男性もいる。

なぜ自分の血のつながった子供なのに、だからこそ、生まれてくることを望まない?

養育費を払おうとしない男性と払う男性とがいるのはなぜ?

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん