2015-07-20

http://anond.hatelabo.jp/20150720051129

何を言っているのか一瞬わからなかった。君は認識が甘いのではないかと思う。かけてもいいが今回の戦争法案が成立した場合安倍自民党は即座に中国韓国北朝鮮宣戦布告をし自衛隊派遣する。戦争っていうのは先手必勝だからだということと安倍首相任期中に何とかして戦争をする必要あるからだ。歴史的に言って他国戦争をするとその国の指導者支持率は急上昇するからそれを狙うはず。徴兵制最初は行わないかもしれないけれど戦争が5年10年と長期化するに従って自衛隊員が不足するのは明らかで必ず行われる。学校では最初から軍事教育を行うようになり反対する奴は憲兵逮捕される。そういう日本にしたくないから反対運動がこんなに大きくなっているのがわからない人がいることが私は悲しい。

記事への反応 -
  • 仕掛ける相手の国が「待て、話しあおう」と言ってきて戦争を回避できる可能性があるのだろうか。 もしそれで回避できるようなことなら、この法案は別にそれでいいんじゃないかと思...

    • 何を言っているのか一瞬わからなかった。君は認識が甘いのではないかと思う。かけてもいいが今回の戦争法案が成立した場合安倍自民党は即座に中国と韓国や北朝鮮に宣戦布告をし自...

    • 他国が日本に攻め込んできた場合は個別的自衛権&日米安保で対応可能だろ。 そのケースのために集団的自衛権絡みの新しい法案を作る必要はない。

      • 日本政府は今後も中国が軍拡を続けてアメリカの軍事力を超えた場合、自国から遠く離れた同盟国のために アメリカがわざわざ日本防衛のための戦闘をしてくれるか疑問に思っているの...

    • 中国がまっすぐ日本に攻め込んできた場合は個別的自衛権になるからある意味問題なくて、 今回の安保法案で変わるのは中国が台湾とかフィリピンとかに攻め込んできた場合では?

      • 日本国政府の立場だと、台湾は国ではなく中国の一地方で、そこにある政府が中華民国を自称しているだけだから北京にある政府が軍隊を派遣しても内戦でしょ。共産党の軍隊が台湾に...

    • そうだとすると中国に攻めこまれた国を自分は巻き込まれたくないって言って 傍観してるのって日本の評判落とすことにならないか? 日本もアメリカも参戦してくるかもしれないってい...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん