ぐぐってみたら朝鮮戦争では日本特別掃海隊とかいうのが行ってるし、ベトナムにも中東にも派兵して金も出しているわけで「参戦している」という言葉を使っても間違っていないわけでしょ?にもかかわらず「戦後の与党は、国家の主権である交戦権を敗戦で奪われた国になったことを逆手に、明確にアメリカの尻馬に乗りつつも前線には派兵せずに済んだ」という状況じゃない。そもそもこれを「平和であった」といっていいの?「勝利の側にいた」というだけじゃないの?
そんでもって、仮にこれが平和だとして、上記も与党の政策だし、リベラル系が好きな中国との関係回復も田中角栄によるものだし、与党以外が戦後の平和に貢献した瞬間なんか一度もなくない?なんで団塊世代の自称リベラルは自分たちが九条を大事にしてきたおかげで平和が保たれたみたいな認識になってんの?
一部の戦中派保守の出来が良かっただけじゃないの?