2015-04-24

悲しいかな、ハブられてるなって思う

私だけ仲間はずれのように感じる時がある。

飲みに誘ったけど「○○(他の同僚)が行くなら行こうかな?」と言われ

あなたの都合はその人がいないと合わないのか?と思うのと同時に、

「次の日一緒に遊ぶから、○○が大丈夫なら私も大丈夫」って、

どういう理屈なんだよと思う。

あぁ、私はその「次の日」には誘われてないし、あの話ってあなたたち繋がってたのね。

私はまた仲間はずれなんですね。

同じチームだし、同じ女同士で私もお酒飲むの大好きなんだけどな。

あなたから私を誘って飲みに行ったことなんて一度もないけど、

あなたはいろーんな人から飲みに誘われ、その度に○○とはセットだよね。

人気ものかー羨ましい。○○がいれば、私なんかいなくていいものね。

○○のことは私も好きですよ。○○は私のこと誘ってくれるけどな?

まぁ、あなたたちがセットで飲みに誘われてるところには、

〇〇も誘ってくれないから、私は行ったことないんだけど。

要するに私だけハブられてるんだなぁ。

だって飲み好きなのに、ビール飲めないってだけでハブられている。

たまには誘ってよーなんて言ってみたこともあったが、

一度たりとて誘われたことがあったかと。

これはもう、嫌われてるというよりは、

飲み会をやってくれる都合のいい幹事って位置づけされてるってことかな?

そんな都合いい人間なのかぁー。

あぁ、また飲み行った話ですか。

誘われない、行ってない、知らない人の話されてもなぁ。

自慢なのかな?

「いいなー私も飲みに行きたいです」

「今度行こうよー」

しか誘わない。

もう、疲れたよ。

最近それが態度に出ていて、ちょっとギクシャクしてて

自分でも大人気ないなとは思うんだが、私はどうすればいいのかな?

言い方が間違ってる?

「そう言って、誘ってくれたことないですよね」なんて言えなくて。

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん