2015-03-10

http://anond.hatelabo.jp/20150310122222

男性同士の間で、「共感なんかに頼るのはカッコ悪い」「口だけの甘ったるい言葉など言わない方がいい」という価値観が、一定程度あるように見えるね。

一方女性の間では、愛嬌とか優しさというもの重要とされ、「武骨で硬派」みたいなのは全然いいとされないことが多いように見える。

それぞれの住む社会適応した結果が、大人の男女の共感能力の差として見えているんだろう。

 

それはそうと、「フリ」だけの共感意味がないと思っている人(私が嘗てそうだったのだが)に言いたい。

お互いそれがポーズだけのものと分かっていても、実際に共感言葉をかけてもらえると、これが結構楽になるのである

大して面白くなくても笑えば楽しい気分になるのと似たようなもので、人間というのは案外単純なトリガーで気分が変わるようにできていると思う。

所詮他人同士が分かりあうことなどできない」という思想を変えることなく、共感した「フリ」で癒されることは可能だ。試してみてほしい。

記事への反応 -
  • 男性に共感能力、想像力はないと思った方が良い http://minimote.hateblo.jp/entry/kyoukan mizchi 共感したフリができない、という話では 私もそういうことだと思います。 家族であろうが恋人や...

    • 男性同士の間で、「共感なんかに頼るのはカッコ悪い」「口だけの甘ったるい言葉など言わない方がいい」という価値観が、一定程度あるように見えるね。 一方女性の間では、愛嬌とか...

      • これマジ真実。したフリって大事。人生って演劇みたいなもんね。

      • 男である自分の視点から言うと、 共感していることを示すために、建設的でない言葉を並べるだけの方が、不誠実だと感じるんだよな。 実際、共感こそが大事で、解決のための道筋を...

    • いや、それは違う。 「共感しているフリができる」ということは、少なからず共感するポイント、共感においてしてはいけないことを押さえているということであり、それこそが「共感...

    • 女性の方が共感的なトークが求められるって文化的な違いも大きくないかね? 親の転勤で英語圏の学校に行かされたんだけど、日本の女子トークに必須の 相手に同調し共感を表現する...

    • 他人の感情を理解するのは不可能だと分かりきってるのに理解したフリをしてほしいって頭おかしくね?うんそうだねと声を吹き込んだシンバル持った猿に悩み打ち明けてるのがお似合...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん