2014-06-03

http://anond.hatelabo.jp/20140603091308

逆に、二次元人間女子求めて何が悪いのか

嗜好の方向性なんて、二次元を愛することと大して関係はない

二次元三次元の最大の差は、愛する対象実在するかしないか、この一点に尽きる

実在しないが故に傷つけることも傷つけられることもあり得ない、その絶対的な断絶こそが二次元を愛する意味である

先日、ヒロインを犯す二次創作に苦言を呈している増田がいたが、あれも少しずれている

例え薄い本の中でマミさんが○○○されたり××××されたり△△状態になっていたとしても

元のストーリーの中のマミさんは汚れないままだ(マミられるけど)

実在アイドルならば、自分が●●されている同人誌を見たら嫌な気持ちになるだろう

だがマミさん自分同人誌を見ることは絶対にない

実在アイドルならば、どんなにファンに感謝していても、不潔キモデブ変態野郎に愛されているのを知れば不快だろう

だがマミさんが不潔(ry野郎の愛に気付いてゾッとすることは絶対にない

絶対だ

分かるか、この永遠性が

  • 二次元と三次元の最大の差は、愛する対象が実在するかしないか、この一点に尽きる 実在って証明できるんですかぁ~? どうやって区別してるの~? 実在しないが故に傷つけること...

記事への反応(ブックマークコメント)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん